• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月28日

~がるういんぐ~

~がるういんぐ~ やっと付けました!
とりあえず…色々酷いぉwww

個人的にはガルウイングはオススメしません。

『あ~ガルウイングって格好良いなぁやってみたいなぁ』

ぐらいの気持ちだったら辞めましょうw

『ドアは上に上がるもの!何がなんでも上に上げたい!!』

って人はやれば良いと思うよw


後…
DIY施行は‘絶対に’辞めましょう!

自分みたいに酷い事になるのでwww


正直使い勝手は悪いです。足も兼ねてる車でやるもんじゃないね♪

でもね、どうしても上に上げたかったんだ。仕方ないね(・∀・;)

とりあえずこのドアの隙間はどうにかならんのかね?風切り音ってレベルじゃないんですけどwww

つーか雨がwwwww

ドアバイザー買うかねぇ…orz

※画像は一番カッコいい角度から撮りました。運転席側は見れたもんじゃないですwww

最後にお手伝い頂いた皆様ありがとうございましたm(_ _)m
ブログ一覧 | 車関連 | モブログ
Posted at 2010/02/28 21:33:42

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

洗車しました
アンバーシャダイさん

安心を搭載して置きたい
ND5kenさん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

気になる車・・・(^^)1449
よっさん63さん

おはようございます!
takeshi.oさん

修理しようとしたら‥‥壊れてないぞ?
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2010年2月28日 21:37
ガルウイングはオヌヌメしませんwww
っていうか、ヒューズ飛ばないだけ俺よりましやんwwwwww
ちなみにデル嬢は、○80出すと、ドアがもげるんじゃねーかっていうような風切り音でるよ!
コメントへの返答
2010年3月5日 0:41
ですよねーwww

マシ?wいや色々酷い事になってますよw

今の状態で高速乗るのが怖いですw
2010年2月28日 21:44
後付ガルは立付け問題とお友達のようで。
この製品ってヤフオクで1万とか2万で出てる
中国製激安品?
自分もちょっとそそられるものがあったけど
もしそうなら回避だなぁ・・・
コメントへの返答
2010年3月5日 0:49
いや、自分のは車種用の160kぐらいの高い奴のハズです。

事故車から取り外したステー溶接済のドアを付けただけですwww

ショップに頼めばここまで酷くはならないハズw嫌がられるらしいですけどねwww
2010年2月28日 21:53
 な ん だ と  ドアがおっきしていr(ry

 とりあえず無事に装着できたようでなによりw
 …雨漏りと風切り音とお友達ですねwww
コメントへの返答
2010年3月5日 0:50
雨漏り嫌ー!!(;ω;)

まぁ、何とかしてみますよ…orz
2010年2月28日 22:06
セッティングは確かに難しいですよねww 俺のはヒンジ取り付けの時点でスペーサー使って内側角度出して溶接で固定しないとだめでした。 

キッチリ調整決まると風切りも雨漏りも問題ないんだけども^^; 少しでも角度ずれるとドア重いしwww



前のめりの坂でドア開けたとき軽く感じるのならセッティングが後ろにずれてますぜー

何はともあれ

不自由と後悔のガルウイング界へようこそ(´・ω・)
コメントへの返答
2010年3月5日 0:54
スペーサー…(・∀・)フムフム

ドア凄く重いですw
セッティングですかぁ(´д`;)

フレームも叩いてしまっているので、もう戻れませんw頑張ってみます!
2010年2月28日 22:32
ガルウイングは憧れですが憧れでとどめておきますww

いつか飛ぶ日を楽しみにしてますね~♪
コメントへの返答
2010年3月5日 0:55
お金かければ綺麗に仕上がるとは思いますが…

そうですねオススメはしませんwww
2010年2月28日 23:01
れっつカウンタックリバース(笑)
コメントへの返答
2010年3月5日 0:57
???

何の事か分からない罠w
サーセンwww

とりあえず…
オススメはしませんよw
2010年2月28日 23:53
ミクが!ミクが!!゚。(p>∧<q)。゚゚
コメントへの返答
2010年3月5日 0:58
まだ外したドアにいますよw

まぁ来年には仕上げますので!
(`・ω・´)
2010年3月1日 9:15
あ、俺の買った車、社外ガル仕様www

納車したら並べよう♪
(・∀・∩)
コメントへの返答
2010年3月5日 0:59
なんだとwww

凄く不便ですからご注意w
2010年3月1日 16:55
ガルウイングはロマンですよね~
お金あったらあまり使わないリアドアだけやってみたかったですww
でも雨漏りと風切り音がひどいのはちょっと・・・(^^;)
コメントへの返答
2010年3月5日 1:01
お金?10.4Kしか掛かってないですけどwww

ちょっと後悔してるのは秘密w
2010年3月2日 16:51
ガルは安かったらやるんですけどねぇ~…。

ガルキット買う金あったらオイルクーラーとかラジエター買えると思うとたぶん当分はやれないですwww
コメントへの返答
2010年3月5日 1:04
上手い事中古品を見つけれれば安くできますよwww

PS13系はびっくりするくらいフレーム叩かないと着きませんw

オススメはしませんw
2010年3月6日 8:55
>カウンタックリバース

カウンタックって後方が全く見えないので、バックする時はドア開けてサイドステップに腰掛けて身を乗り出した状態で行うらしいですwww

実際すごいつかれるとかw
コメントへの返答
2010年3月9日 1:02
なるほどwそういう事でしたかw

よし!レッツチャレンジwww

プロフィール

「ビリー兄貴の訃報聞きカズえもんさんにコメントをするために久々にログインしました」
何シテル?   03/05 07:11
~更新停止中~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマドー 
カテゴリ:車関係
2010/01/01 02:49:31
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
~走行距離~ 購入時(09年6月)113,800km 現在(12年10月)149,500 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ドリ車のベースとして購入。 ほぼノーマルでした。 ~走行距離~ 購入時(07年6月)43 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
…。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初めての車。良い車でした。 ・柿本マフラー ・アーシング ・ダウンサス ・タコメーター ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation