• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小鳥遊秋悟@偽RMS13のブログ一覧

2010年08月06日 イイね!

サンデーメカニックw

サンデーメカニックw節約的な意味と自分の車を更に知るという意味で
オイル交換等簡単なメンテナンスは自分でやる事にしましたw

実はデフ、MT用にオイルサーバーも買いましたw
シャンプーボトルでシュコシュコするのは御免だZEw

で、今回選んだオイルはこちら!

日産純正
エンデュランス SM

まさかの純正w

粘度は10W50です。
もち化学合成油ですよ。

なんというコストパフォーマンスだろうか?w
安いお(・∀・)

缶に輝くGT-Rエンブレムが眩しいぜw

とりあえず試しで入れてみて良さげなら

まとめ買いでお得!♂漢のペール缶♂

を購入しようと思いますw
オイルフィルターもセット価格でまとめ買い予定。ネットって便利ね!


追伸
ブログ更新してない間色々ネタありましたが…あれだね、直ぐ書かないと面倒になるねw

…マメに更新するよう心がけよう(・∀・;)
Posted at 2010/08/06 23:57:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2010年07月05日 イイね!

痛車狩り…

痛車狩り…初めてあいましたよ
まぁ画像通りラクガキなんですがね

低俗すぎんだろ
どうせガキの仕業だろ?

塗装仕立てでラクガキすんなよ
腹立つわ

現行犯だったら
どうなるかわかってんの?

二度とペン持てなくしてやんぜ



…おっと
言いすぎました

とりあえずね常識を疑うね

こんなね、ボロいポンコツな奴だけど
俺はこいつが好きなの
愛してんの

それをね…
いくら温厚な俺でも頭にくるさ

痛車じゃなきゃやられないのかも知れないがこんな糞下らねぇ事で辞めるのも馬鹿らしいので辞めないけどw

とりあえずしんどけよ


…おっとつい本音が。



真夜中に車を磨く事になるとは
思わなかったぜw

オートグリムつえーw
もって安心オートグリム!www
Posted at 2010/07/05 06:19:45 | コメント(19) | トラックバック(0) | 車関連 | モブログ
2010年06月08日 イイね!

現在のワンビアさん

現在のワンビアさん盛るZE~!超盛るZE~!!

パテをw


※自分で作業しているわけではありませんw

出来上がりに期待!
どうにもならないと思っていたチリを合わせるとは…
流石プロだね!

そこそこの金額にはなりそうですけど…。
仕方ないね。

納車まで後2週間!
Posted at 2010/06/08 23:59:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2010年05月24日 イイね!

マシン復活!

ぼたんしゃくやく祭りの翌日から
調子が悪かった我がマシンですが

ようやく入院を経て元気になって帰ってきました!

原因は1つではありませんでしたw

・イグニッションコイル
・プラグ
・イグニッションコイルのハーネス
・エアフロ

半端ねぇw点火系ほぼ全滅かwww

イグニッションコイルは折角なので
スプリットファイアスーパーダイレクトイグニッションシステムを導入w
ハーネスも新品!
プラグはトラストのレーシングプラグ!

極めつけは…
S14エアフロ流用w

あんまりメリットはないけど
S13系のエアフロ中古品は年式的にあてにならんのでw

どうせならRB20、Z32流用すれば良かったけど時間なかったので…。
パワーFCならではだね!

狂っていた燃調も再セッティング!

凄く元気になりました(・∀・)
しかし痛い出費だった…。

後は…
マフラーを直管デュアルから直管シングルへw


理由?飽きたからかなw
バンパーがデュアル用に加工していたのでマフラーの隙間が格好悪い…。
早く新しいバンパーつけよう!

追記・代車から乗り換えた際、あまりの違いに戸惑ったw
Posted at 2010/05/24 00:45:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2010年04月19日 イイね!

最近の休みの日は

最近の休みの日は車弄りに精を出してます。

最近取り付けたのは…
・CST車高調
・エンジントルクダンパー
・バッテリー「カオス」

です~。

やっぱり新品の車高調は良いですね~♪
抜け抜けTEINとはえらい違いだ!

エンジントルクダンパーはシフトの入りがぐっと良くなりました♪
見た目もやる気を感じさせるw

そしてカオス!
セル回りが良くなるのは当たり前ですが本当に音質が良くなるんですね~!びっくりしました(・∀・)

そして今週末は…
先週は稲の種蒔きがあり出来なかったエンジンハーネスの取り回し変更とエアフロ洗浄、AACバルブの洗浄かなぁ。

AACバルブは
高回転から急にクラッチ切る(スピンした時とかねw)とエンストする病が発病したので疑わしいここを洗浄してみます。

タービンからの逆流したエアーをエアフロが誤感知してるのかも知れないけど…。

まぁSRには有りがちな事なんですがねwほっといても問題ないけどいちいちエンジン掛けるの面倒なのでw


後やっとローダウンジャッキを購入w
今まではGC8純正ジャッキを使用しておりましたw

なんと期間限定2980円で買えましたw
安い!助かるなぁ(・∀・)
Posted at 2010/04/19 17:44:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関連 | モブログ

プロフィール

「ビリー兄貴の訃報聞きカズえもんさんにコメントをするために久々にログインしました」
何シテル?   03/05 07:11
~更新停止中~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマドー 
カテゴリ:車関係
2010/01/01 02:49:31
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
~走行距離~ 購入時(09年6月)113,800km 現在(12年10月)149,500 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ドリ車のベースとして購入。 ほぼノーマルでした。 ~走行距離~ 購入時(07年6月)43 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
…。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初めての車。良い車でした。 ・柿本マフラー ・アーシング ・ダウンサス ・タコメーター ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation