
どうする、どうするー
車高調整中にいいとこでとめたツラですw
なんだか長くなりそうなのでお時間許される方
読んでいただきコメもらえると、尻尾ふって95回回ります(謎
いやーうちにバイトできてくれてるおじいさん
バリウムが好きらしいですw
おかわりしたらしいですww
あ、こんばんわ、とんとんですw
いやー今日気になったんですが
フーガに限らずFRの車なんですが
ローダウンしてる場合(まぁしてもしなくてもw
フロントのトーってやはり少しインにふったほうが
いいんでしょうか?
車がかえってきてから元の車高より2,3ミリ下げたんですが
前の車高のときサイドスリップ乗ったんですが
もろ正常値だったんです(若干イン
なので今回もそんなに狂ってはないかなあとおもってたんですが
どうもフロントが内減りヤフィィィィ(●´ω`●)
若干段減りヤフォォォオ(・д・`)
高速域でハンドル話すと若干ですが左によるので
フロントのトーだけでも合わせようかなとか思ってるんですが
やっぱり少しインにふったほうがいいんですかね?
みなさんどうしてます?
え?タイヤ?減ったら買えばいいじゃんwwwww
とかゆう神様みたいな思考ですか?w
ふところが寂しいワタシにはそんなことはできませんwww
タイヤが減りにくいのはキャンバーもあると思いますが
フロントのトーみなさんどのくらいにしてますか?
話はかわりますがFRってこういうかんじなのかわからないんですが
たとえば駐車場とかでハンドル全開に切って曲がるとき
若干タイヤを引きずるような感じがするんですが
こんなもんなのでしょうか?汗
曲がりにくいというかなんというか・・・
いや、まぁ・・・いや、なんでもないんですがw
いやー分からないw
ワタシみたいなカスにはなにもわからないんですwはいwwww
次のタイヤ・・・フロントもテクにしよう・・・
とりあえずアライメントとってるかた、通りすがりのあなた、
そしてお友達のそこのあなたww
そして変態なかた!
いろんなこと手とり足とり///教えてくだぱい///
Posted at 2012/08/20 23:13:24 | |
トラックバック(0) | 日記