ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ぱそえれ]
ぱそえれのページ
ブログ
愛車紹介
*
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ぱそえれのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年08月01日
15.USB式ヘッドレストファン取付
前項のシートファン背面がイマイチなので、前車でも使用の
ヘッドレストファン(ネックファン)を取付けました。
シートファンと違って車輛電源ON時が自動で起動しないので、
毎回スイッチを押すのが面倒です。
後席はヘッドレスト支柱間が狭く本ファンが入りません。
仕方が無いのでインシュロックを併用し斜めに固定しました。
本ファンのためにUSBポートを各所に新設しました。
Posted at 2025/08/01 23:02:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2025年08月01日
14.12Vシートクーラー&シートヒーター取付
前車から移植のシートクーラー&シートヒーター12V用です。
ヘッドレストにまわす紐が切れているのでインシュロック等で
対策しています。
またシート隙間に座面後部を挟むのですがどうしても抜けてきます。
強硬手段として小物を括り付けて抜け防止にしています。
背中にも風が周るハズですが下手な空調服みたいにほとんど来ないため、
ネックファンを併用しています。
↓小物です
Posted at 2025/08/01 22:56:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
MIRAI
| クルマ
2025年08月01日
13.後席室内灯LED化
後席室内灯も手持ち品にてLED化しました。
マクラ球 俵型ともいわれる横長電球のLED版です。
Posted at 2025/08/01 22:48:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
MIRAI
| クルマ
2025年08月01日
12.前席室内灯LED化
前席室内灯のLED化です。
最初手持ちのウェッジ球 T10型LEDを使用したのですが、
大きいものが付けられず薄暗いものとなりました。
色もバラバラだったので、マルツ電波にて低背T10型を
買ってきました。
Posted at 2025/08/01 22:43:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
MIRAI
| クルマ
2025年08月01日
11.フロントカメラ取付
前所有車で使用していましたブルコンのフロントカメラです。
AV-FBC02Rだったと思います。
今回はトヨタマークの裏に隠ぺい取付しようとしましたが、
マーク裏にレーダーセンサーが控えていて断念しました。
低位置で不本意ですがナンバー下への取付です。
Posted at 2025/08/01 22:37:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
MIRAI
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#MIRAI
40.後席カーテン取付
https://minkara.carview.co.jp/userid/3725963/car/3741965/8343617/note.aspx
」
何シテル?
08/24 16:39
ぱそえれ
[
静岡県
]
よろしくお願いします。 4輪のみです。原付とか2輪は乗れません。 アシスト自転車が限度です。 多忙に付コメント対応等が遅くなっています。
3
フォロー
2
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
MIRAI ( 40 )
愛車一覧
ぱそえれのMIRAI (トヨタ MIRAI)
2025年6月よりMIRAIに乗り始めました。 19年ぶりのTOYOTA車です。初の非M ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation