トヨタ純正ナビが嫌いなので、純正9インチナビDSZT-YB4Yを外して
前車で使用していたのパナHDDナビCN-HW860Dと入れ替えました。
純正配線→汎用配線変換コードと純正バックカメラは変換コードは新規購入し
ラジオアンテナは手持ちの社外品(AGS-300N)と接続しました。
バックランプ・車速信号線はピン配が判明したのでギボシ端子直付けで対応し
ステアリングリモコンは4ピンですがギボシへの汎用変換コードが無く、
ピン配が判明してギボシ直付けして接続できました。
ビーコンは古くから使用している物です。
TVは見ないのですがフィルム無しの配線だけ接続して転がして有ります。
メイン用途なので200mスケールでの運用です。
スキマは適当にPP板かPE板でカバーを付けました。
GPSアンテナはETCアンテナ同等の隠ぺい設置です。

Posted at 2025/08/01 21:24:19 | |
トラックバック(0) |
MIRAI | クルマ