2025年06月21日
ずっと気になってた事
太陽光発電や他営業の電話が割とかかってくる。今日もかかってきた。それは気にならないし、時間があれば話だけは聞いてもいいんだけど、「今お電話のお時間大丈夫でしょうか?」等のこちらの都合を気遣った発言がない人が一定数いる。「今ちょっと取り込んでて、忙しいんです。すいません。(僕がこう伝える時はほんとに取り込んでる)」と伝えても、「そうなんですかー。」のあとに「今回〜」と話をし始める。それがお仕事なのは重々承知しているが、僕の話聞いてた?
きっと、マニュアル的な物があるんでしょうね。しかし、電話口に出た人間はリアルタイムで動いている生身の人間なんですよね。携帯に掛けてくる以上、外の可能性もあるし仕事中でも「緊急かもしれない。」と出てくれた人なのかも知れません。僕の価値観でしかありませんが、そういった背景があるかも知れないと十分に考慮する必要があると思う。
勿論、「お時間◯◯分程度大丈夫でしょうか?」と聞いてくれる人もいる。配慮が見えると印象も全然違うよなー。と感じた瞬間だった。
書いてて自分に対しても今一度、配慮を忘れないようにしようと再確認!
今取り込んでてと言っても話を展開された時は、悪いと思いつつもそっと電話切ります。すいません!決してその電話を否定する物ではありせんが、忙しいのに切らせてもらえなさそうな時はそのように対応させてもらってます!ごめんね…。
ブログ一覧 |
我が家の日常
Posted at
2025/06/21 19:32:28
今、あなたにおすすめ