• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カントリー師匠のブログ一覧

2013年08月28日 イイね!

車載アイテム

車載アイテム はい これ 下の奴

 ゴープロ2です  1年半の間、雪道走行2シーズン使用で とても大活躍です~

 そして全日本第4戦の門前で、何故か1本目フリーズして撮れず・・・


 なんだかんだしながら、2本目までに充電し直して、早い段階からSWオン

 して、後はあたらず触らずでなんとか無事撮れましたが その後電源が切れなかったり

 スクロールがうまくいかなかったりとうまくいかず

 諦め 今度は上のタイプを購入~~

 撮り角は共に170度の広角です

 操作は ワイハイ付きでアイフオン など携帯で操作でき楽ちんアイテムです。

 操作を覚えるのにかなり手間取りましたがなんとかものになりましたね~~
 
 

 その後捨てようかと思ってたゴープロですが トラブル解消のアップデートを知り 
 言われたとうりにしてみたら


 恐ろしいことに直ったようで まあ息子にしてもらったんだが(笑)
 捨てなくてよかった!



 しかし昔人間の俺には考えられんです はい(大汗)



 新規購入アイテムの 試し撮りもうまくいき 今度の今庄は迷うがこれでいくか!




Posted at 2013/08/28 13:37:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月26日 イイね!

来週は全ダ第6戦今庄~

来週は全ダ第6戦今庄~と そんな訳で

久しぶりに少し乗りました~。

ここ 家から一番近いスキー場なんです!

だいたい20分もあれば到着ですね。

親戚の方と夕涼みにそして

32の様子見がてら行ってきました~~~

目的はこれを見に行っただけですが

長さが300Mあるとか いやいやセッティング・・・  

大変な作業だと思います!!



・・・で 記念品をパチリ 

あえて フラッシュ無で(笑)



さて 来週 とにかく無事ゴールできるようがんばろうっと!





Posted at 2013/08/26 10:28:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月19日 イイね!

うちもやっと光が入りました〜

うちもやっと光が入りました〜ご無沙汰ですた

いきなり
昨日ですが

そう お盆休み最終日

この日を境に 我がカントリー平野部にも

光がさしこまれやっと 我が家も日の目を見ることができますた へへ

数年前まで 光なんてじぇったい来ない‼

って感じでしたが
どういう訳かこんなふうになり
ヒカリケーブル交換工事しました。

昨日 35度越えるとこの作業

いや 頭下がります

そして今迄 長い間お世話になったモデムもお返ししてと

これ10年目で二つ目です

近所に雷が落ちて壊れ、取り替えてもらった奴

お返しです‼

まあ これで 何がどうなってどうなるか
自分は実感できるレベルじゃないけど( ^ω^ )

















Posted at 2013/08/19 14:09:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月06日 イイね!

ちょっと寄り道

ちょっと寄り道昼からですが  いつもお世話になってる

オクヤマ流のオクヤマさんが

イベントでオートバックス富山南店に

出店ということで


ブースに

あいさつがてら立ち寄り 

二人の息子と86の見学などしてきました!


いや 見た眼にすごく大きく感じられたが

乗った感じはどうなんだろう!


 




他にも  向かいのGTR タイヤが薄っぺら

  横から見ると


自転車のみたかった!!!

でもある意味 省エネ?

使ってるゴムが少ない(笑)

でもはめ替えが大変かな???




話変わって



昨日 届きました 

空撮(にする予定)コプター


今日 初飛行の予定だったのに

接触ミスからアンプの配線が燃えて

ガッカリ・・・

来週にしよう!







Posted at 2013/07/06 16:48:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月01日 イイね!

地元門前 初優勝~~

地元門前 初優勝~~全日本 ダートトライアル第4戦が石川県の

門前町にて開催され 行ってきました~。

勿論参加ですが♪

まず 一番気になる路面と天候!


朝からかんかん照り いやぁ 暑すぎました。

コースの方も砂利砂利の湿った感じですが

2本目には 固い路面になりそうな感じでした!!

そして完熟歩行!



中抜き・・・で

そして 1本目終了 

・・・入賞圏内から外れでした・・・

っで 2本目 

タイヤは迷わず 035で行き



本年初履きでしたが 所々の轍もけっこういい感じで
ハンドルをこじりながらでもうまく応えてくれ
 
ゴール地点ではとりあえず 


ベスト更新のアナ♪~~

本年 初 いいもんですね この響き

タマリマセンです はい(汗)


であと7台!

ラストゼッケンゴール タイム更新ならずで

私 いやいや やりました! 

地元初優勝~~

2007の丸和以来ですね

そして 入賞者みなさんで胴上げまでしてもらって

いやいや ほんと うれしいい優勝でした~~~



しかし 今回のタイム差 厳しいでした!!



1本目は 8位まで1秒無いし

2本目は 8位まで0,5秒無いし(汗)

接戦で 心臓に悪いクラスです(笑)


追伸 動画です 2本目ゴール後の雰囲気も入ってて長いです!

最後の方にPNの入賞者皆さんで同上げしていただきました。

<object width="560" height="315"></object>
Posted at 2013/07/01 20:13:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 全日本 | 日記

プロフィール

ダートラに参加してます!模型飛行機もいじってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GWいかがお過ごしですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 13:41:39
最後になった大牟田NO2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/26 07:47:44
ジャケ写 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 03:30:10

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
愛犬の散歩用と通勤などに使用です 極たまに ぶん回すことも
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
周りにつられて勢いで購入 でも 大変気にいってます♪~~
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
現在予備(競技の為)にしているものです たまにエンジンを回したりしてます ボンネットが ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
モータースポーツに興味があって ちょいちょい参加して楽しんでます。 (10年ワークスR)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation