• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カントリー師匠のブログ一覧

2013年04月25日 イイね!

最後になった大牟田NO2

最後になった大牟田NO2前回の続き  決勝当日になりました。


昨日の公開練習は雨でサブくて息子とほとんど車の中でした!

本日も昼から回復するみたいですが 朝はまだ小雨がぱらつく

かんじです~~

さあ ドラミも終え俺のクラスPLは 初っぱじめで

余裕のない慌ただしくはじまります

一本目  なんとトップ 


困った大事な運を使ったな・
でも喜びをかくせず(笑)

天気も午前中大会始まった頃から回復し

いいさよなら大牟田よ~な感じです よかった!

で 2本目 ゴールは2番 だが次も2番 で

結局5番で終了です

でも昨年から比べたら少し慣れたてきていい感じです

このままの調子が続くといいんだがね~!

帰りの準備など終え 

表彰式



2本目だけですが



そして夕方4時すぎ もう来る事のない会場をあとにして帰ります
  

関門海峡めかりから見た夕陽~~ このあと
一生懸命帰ったのは言うまでもないです(笑)
おかげて

自宅 にあさ7時少し前に着きました ええつかれました~(((^_^;)





Posted at 2013/04/25 11:52:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 全日本 | 日記
2013年04月24日 イイね!

大牟田から無事帰ってきました~(((^_^;)

大牟田から無事帰ってきました~(((^_^;)今回で第2戦目になる大牟田大会

このコース が

この日を最後に更地になります。

約30年近くダートトライアルにジムカーナを

開催され沢山のかたがいろんな思い出を
つくられたコースだったかと思います。

本当に寂しい事ですが

今度は広大な土地を活かしてソーラパネル
発電で活躍するようです!


あ 話がコースアウトしたような?

えー 今回この会場へは自走にて片道約1000キロメートル
とてもじやないが一人じゃ無理なのて
息子とやって 来ました!

お陰で大変楽させて貰いました~(((^_^;)

到着そうそうの練習走行も
無事終わり

一度宿にて休憩して夕方の(笑)街へ

そして宴げの場で盛り上がり

いやいや とても愉しく4時間あっという間でした

そして宿 ダートラ関係者ばかり(笑)
明日早いのでそうそうにおやすみです

やや ちょっと長くなった また
また今度だな~(((^_^;)

Posted at 2013/04/24 07:43:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月20日 イイね!

大牟田無事到着~

大牟田無事到着~朝の準備中

モンスターマシンも到着~(((^_^;)
Posted at 2013/04/20 07:27:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月19日 イイね!

九州大牟田 最後になる大牟田 行ってきます~

九州大牟田 最後になる大牟田 行ってきます~全日本ダートトライアル

第2戦

ちょっと遠いけど 頑張って行ってきます。

タイヤを8本載せただけでですが

重いんだろうな


リヤーだけ 車高落ちスタイルです。


でも遠いなあ

しかし今回は次男と行くことになり

道中もかなり安心です(一人だと睡魔の攻撃が大変)


おかげで


無事にいけそう♪~

さあ 第2戦がんばってくるぞ!!

Posted at 2013/04/19 07:16:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 全日本 | 日記
2013年04月13日 イイね!

おわらサーキット~

おわらサーキット~行ってきました 

先だって届いたブレーキパッドの具合がてら

ミニサーキットへ

今日は 朝から 自転車で真クン登場で

準備もろもろなど手伝いしてもらい

そして宮さん登場 積めなかったタイヤの運搬お願いして

現場へ~~~  

最初ノーマルでコースイン 分切れない

でリヤーブレーキをさわってみたら温い程度でまったく効いてない・・・

でっパッドを替え当たりつけなどして

ラリータイヤ製造2000年のA036  13年経過に替えコースイン

そして 分切り成功 古くてもグリップはそこそこあるもんですね 



しかしよく見ると

剥がれかかってます・・・

ほんで 次に035 を前に履いてコースイン  

まあそこそこ走れたかなって感じでしたが

036 4本履きには届きませんでした



でもまあ なんやかんやで

 タイム58秒台後半




ですがこれ以上は無理ですので 

本日終了~~

あと感じた事 




ブレーキの感じが今一かな

フロント 高温タイプで リヤー低温でも効くタイプ 

スプリントダートじゃ良い感じだが・・・

でも今日は 天気もいかったし 十分楽しめたし 




さあ 来週は大牟田 最後の大牟田コース 頑張らないと!!









Posted at 2013/04/13 16:14:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフト | 日記

プロフィール

ダートラに参加してます!模型飛行機もいじってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GWいかがお過ごしですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 13:41:39
最後になった大牟田NO2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/26 07:47:44
ジャケ写 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 03:30:10

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
愛犬の散歩用と通勤などに使用です 極たまに ぶん回すことも
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
周りにつられて勢いで購入 でも 大変気にいってます♪~~
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
現在予備(競技の為)にしているものです たまにエンジンを回したりしてます ボンネットが ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
モータースポーツに興味があって ちょいちょい参加して楽しんでます。 (10年ワークスR)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation