• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fassabortoloのブログ一覧

2025年06月17日 イイね!

シビックRSのオプション

シビックRSのオプション9月納車予定なのでまだまだ先なのですが...
ディーラーオプションで悩み中。
バイザーをつけるかどうか、
ブラックエンブレムにするかどうか、
モデューロのホイールにするかどうか、
新車コーティング...

ちなみに、照明系はぜんぶ付けます。
夜中長距離移動のため高速を走ることが多いため。

フロントグリルガーニッシュ、フロントバンパーガーニッシュ、ロアーグリルガーニッシュはボディ同色。
RSの特徴は黒ということは分かってるんですが、あんまり好きじゃない。
黒のホイールもなんか...長靴はいてるみたいで...

スポイラーもつけません。
素人にそんな違いが分かるのかな、というのとリヤの視界の邪魔になるので。
レンタカーで前期EXを借りたときスポイラーついてなくてもあんまり見えないぐらいでしたね。まあデジタルバックミラーつければ、という話もありますが。

純正のドラレコはディーラーでカー用品店で付けたほうがいいですよ、と言われたのでそうします。あんまり評判良くないみたいですね。

コーティングは見積聞いてからかな。キーパーと値段を比べて同じぐらいなら付けます。ただホンダアクセスのコーティングは商品ごとの特徴がいまいち分かりにくい。

ホイールはモデューロにして黒いのは冬用にしたい。下取りが高ければ、かな。

バイザーはいらないかな...どうしても付けたければ後付けもできるし。

まあこうやって悩んでる時が一番楽しいです。
とはいえ納期が長すぎて別の色にすればよかったかなー、とか思ったりする...
Posted at 2025/06/17 02:07:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月15日 イイね!

ホンダ車

ホンダ車N-ONEは良い車だけど...軽トールワゴンであるが故の不満点がどうしてもあるわけで。

見た目が気に入ったので人生初3ナンバーのシビックRSを去年11月に注文。

納期は最初25年10月だったのが1か月短縮して9月納車予定。
お値段的には価格改定前&値引きが結構あったので割と満足。
Type Rと比較してどうこう、とよく言われるけれど、走り屋でもなければ車をいじる予定もないのであっちは最初から眼中になし。MTガチャガチャできて荷物が乗って良く走ればそれでヨシ。

学生時代トゥディに乗っていてだいぶ間があいてのN-ONE、そしてシビックなのでなんだかんだでホンダ好きです。実家は代々カローラのMTだったのだけど。
Posted at 2025/06/15 21:04:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月15日 イイね!

良く走る車

総合的には100点満点で120点というところか。
長距離巡行がとにかく楽でRS(ロードセーリング)のネーミングがぴったりな車と思う。
Posted at 2025/06/15 19:25:04 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年08月14日 イイね!

もうすぐ夏ですね

もうすぐ夏ですね

Posted at 2025/06/16 22:19:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ディーラーの下取り査定はなぜ安いのか? http://cvw.jp/b/3726513/48616186/
何シテル?   08/23 22:06
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10111213 141516
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE RS (6MT)に乗っています。CIVIC RS納車待ち。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation