シビックRSはワイヤレス充電できるため、せっかく USB Type-C コネクタがあるのに使っていないのでUSBライトをつけてみました。
外回り、ラゲッジルームの光り物オプションの話。
光り物系のオプションの話。
ホワイトのボディで目立つようにブラックエンブレムにしてみました。
シビックRSを買うきっかけのひとつがマイナーチェンジで変更になったグリルデザインでした。![]() |
ホンダ シビック (ハッチバック) 2025年9月にシビックRS納車されました。 |
![]() |
ホンダ N-ONE N-ONE RS (6MT)に乗っていました。 CIVIC RSに乗り換え。 |