• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fassabortoloのブログ一覧

2025年11月16日 イイね!

無限のドアインナープロテクターをつけました

無限のドアインナープロテクターをつけました無限のドアインナープロテクターをつけました。

前車 N-ONE も結構蹴り上げて跡がついていたのでキズ防止に装着。

ホンダアクセスでは出ておらず汎用品、社外品も合いそうなのが無かったので無限のをつけました。
Posted at 2025/11/16 21:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月15日 イイね!

システムアップデート_A13SU3_FL

システムアップデート_A13SU3_FLHonda CONNECTディスプレーのシステムアップデートきました。
ダウンロードが長い。
しかもWi-Fiじゃないとダウンロードできない。
通信プラン契約してるのにWi-Fiが必要ってどういうこと?

とまあなんだかHonda CONNECTに関しては不具合等々あったせいもあって不信感、不満まんまんなのですが。。。

とりあえずこれでBluetooth接続の不調とかが直ったらいいな、と。

あとGoogle Chromeが使えるようになりました。
もちろん運転中は使えないですしiPhoneがあるので無用の長物といった感じですが。
Posted at 2025/11/15 22:40:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月11日 イイね!

純正ラゲッジトレイを買いました

純正ラゲッジトレイを買いました純正ラゲッジトレイを買いました。
目的は

・荷物がすべるのを防止
・段ボールを載せると紙くずがつく
・冬スポーツの濡れたものを載せるとき用

です。

RSではウーファーがある右側部分をカットする必要があるのですが、ディーラーで加工してもらったところがいまいち。
もうちょっとまっすぐ切れないものか、と。
まあ気にしない人は気にしないでしょうけど、わざわざ工賃払ってるのでちょっと気にしてほしい。

これなら通販で注文して自分でカットしてもよかったかなー、とか思ったり。
Posted at 2025/11/11 00:54:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月09日 イイね!

ブリヂストン BLIZZAK VRX3

ブリヂストン BLIZZAK VRX3スタッドレスは ブリヂストン BLIZZAK VRX3 にしました。
新発売の WZ-1 よりお安いのとそこまでカチコチに凍るところは走らないので必要十分と思います。

前車 N-ONE はダンロップのWINTER MAXX WM02でしたが、新潟や長野のスキー場で問題なかったのでブリザックならそれより劣ることはないだろう、と。

来週ぐらいからちらほらスキー場もオープンし始めますので今シーズンはシビックRSでウインターシーズンを楽しみたいです。
Posted at 2025/11/09 21:12:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月09日 イイね!

スタッドレスタイヤに交換しました

スタッドレスタイヤに交換しましたスタッドレスタイヤに交換しました。
ついでにホイールも新調。
ホイールは純正のMS-038、モデューロ。
標準の黒ホイールより好みです。
Posted at 2025/11/09 21:07:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「無限のドアインナープロテクターをつけました http://cvw.jp/b/3726513/48770010/
何シテル?   11/16 21:59
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
910 11121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2025年9月にシビックRS納車されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE RS (6MT)に乗っていました。 CIVIC RSに乗り換え。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation