
シビック RS タイヤバーストのため代車でレンタカーのエブリィを2週間ほど乗ったのでせっかくなのでレビュー。
グレードはおそらく PA(ハイルーフ)の2WD・4ATと思われます。
走行距離は一般道を300㎞ぐらい。高速を1000㎞ぐらい。
高速道路は片道約500㎞移動でしたが疲れました。。。
長距離を走る車ではないな、という感想。
シビック、N-ONEと比べるとあくまでも道具だな、と思う。
乗っていて楽しさはない。
あと、自家用車として楽しむにはせめてCVTでないときつい。
【積載性・居住性】90点
荷物はたくさん載ります。もう少し低床なら積み下ろしがしやすいかも。
車内はハイルーフということもあって広い。
幅も結構あるので4人乗っても余裕。
【走行性能・車体剛性】80点
意外とよく走る。変速ショックが結構あるがアクセルをうまく調節して踏めばスムーズに加速できる。ノンターボだと思うので加速はいまいち。高速はあまりスピードを出すとタイヤが飛んでいきそうな感覚になるので恐い。ただ車体のブレは感じないので剛性感は高い。
4人乗って坂の多い一般道を走り回ったがパワーは問題なし。
【静粛性】20点
一般道で30km/hぐらいまでならまあ許せるレベル。
それ以上の速度帯だとうるさい。
【快適性】30点
一般道で60km/hまでならそこまで気にならないが高速に乗った途端路面の凹凸をもろに受ける。不快な揺れがひどく酔いそうなぐらい。
【取り回し】100点
狭い道でも気にならない。
【車内装備】50点
必要最低限。シートはちゃちいわりに意外と疲れづらい。
パーキングブレーキがサイドブレーキなのは良い点。
ぶっちゃけタコメーターはいらないのでは。
Posted at 2025/09/27 13:59:30 | |
トラックバック(0) | 日記