• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RossoScorpioneのブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

今頃になって

皆さん、週末の全国オフに向けてナンバー隠しや名刺など作成して準備万端だと思います。
また、登録証も届き、直前の状態です。

しかし、私に至ってはこのタイミングで発病してしまいました(><)

炭素繊維依存症





















簡単に言えば、いつものカーボン中毒再発です。



本日、到着しましたが、どこに付けるかは当日のお楽しみということで・・・
そんなに大したパーツじゃないんですけど(^^!)


Posted at 2012/10/30 22:34:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月21日 イイね!

C.C.C 第1回ツーリングオフ in 琵琶湖

C.C.C 第1回ツーリングオフ in 琵琶湖本日は、C.C.C第1回ツーリングオフが滋賀で開催されました。

国道1号線沿いのコンビニに9時45分集合。
地元なので、時間も合わせやすいと思い余裕を持って10分ほど前に到着・・・
一番最後でした(><) 皆さんゴメンナサイ

簡単なミーティングを行い出発!

しかし、10台ともなるとさすがにかるがも走行は困難でした(^^!)

道の駅に立ち寄ったあと、湖西を北上し、ランチのお店に到着。
ここで人数分のメニューが揃わないトラブルが・・・、予約担当として不手際、大変申し訳ありませんでした。

ランチ終了後は、集合写真を撮影するためマキノピックランドへ


V字の変態・・・いや編隊にして撮影です!



その後、海津大崎 つづらお展望台へ


内容、かなり割愛し、画像も少ないですが詳細はグループ管理人様や専属カメラマン?様の方より
後ほどアップされると思います。(報告に関しては逆に丸投げしてしまいました(^^!))

画像、全員分個別に撮りきれず掲載出来なくて申し訳ありませんm(__)m

参加された皆様
捨乃介さん
shige-G3さん
bianco500さん
ハル@さんぽみちさん
吟次さん
まこと659さん&彼女さん(で良かったでしょうか?)
ryo56さん
焼きおにぎりさん
0155さん
お疲れ様でした。
皆様の愛車を拝見させていただいて、参考になる所が沢山ありました。

次回は全国オフでお会いできるのを楽しみにしています(^^)


手抜きレポートでスイマセン(><)
Posted at 2012/10/21 21:11:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

afimpスタコン

本日は朝から、三重県四日市市でafimpスタコンに参加して来ました。
参加車両は8割りがドイツ車で殆どがVW車でした(・・;)

イタ車はマセラティ一台とうちのアバルトの二台だけでした(>_<)
ちょっと残念でした…
集合時間10時に到着したら既に10数台並んでいて、撮影/取材は受付順のため、一体何時に終わるのか?











12時30分に終了(T_T)
そして重大なミス 取材を受けたり、撮影等で…

写真撮り忘れ(゜゜;)\(--;)

12/10発売日には見られますが、多分待ち時間で疲れきったお馬鹿面で写っているでしょうf(^^;
Posted at 2012/10/14 17:27:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月13日 イイね!

明日の準備

明日の準備ABARTH納車後、4ケ月初めてWAXかけました(^^;) (なんていい加減な・・・)
ガラスコーティング処理していないので、かなり艶が無くなっていました。

適当な、洗車でもピカピカになりました。


そして、ようやく幌にも撥水コートを、


濡れたままでも使用できるので、無精者の私にぴったり
施工後は


見た目は変わりませんでしたf^^)



そして明日は、三重県四日市市にて、雑誌afimpのスタコンに参加です!
これだけ、きれいにしても四日市市まで約50km!
到着したころにはホイールは真っ黒になってるはず・・・

1月号(12月発売)に掲載予定ですが、編集者からどんなコメントがされるのか?
上位入賞は多分無理でしょう(--)

ちなみにこの画像のニュービートルはうちの家内の以前の愛車で、2位入賞でした。
家庭内の位置づけ同様、頭が上がらない状況が続きそうです。
Posted at 2012/10/13 15:41:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

次は・・・(^^!)

本日の弄りは、

リアフェンダーのカーボン部分を一部トリコロールに変更

しつこくならないよう、あえて左側だけに小振りな物です。


続いて、室内はアルミACリング取付

カーボンパネルは予算的に厳しいのと、オーディオパネルの質感とのマッチを考え、リングのみ取付です。


続いて、外装はキー穴隠し

直径21mmのエンブレム貼付け
(実際は、20mmがベストですが、このデザインがよかったので、無理矢理貼り付けました)

2個入りなので、余ったもう1個をどうしようかと考えたら、こんなところにぴったり



最後は、お待たせしました、




黒いポッチ隠しとカーボン化を兼ねて、リアカーボンガーニッシュ取付!!
再び、カーボン中毒発症です(><)
Posted at 2012/10/08 18:30:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「約2年ぶりの更新(^^!) http://cvw.jp/b/372652/43835374/
何シテル?   03/21 15:15
車いじり大好きです。 ドライブも好きです(でも渋滞大嫌い)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 45 6
7 89101112 13
14151617181920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

KOSI カーボンフロントバンパーリップセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 22:31:39
Beat-Sonic ドルフィンアンテナ FDX9MB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 21:53:57

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
ジュリエッタから乗り替えです
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
もう一台蛇が増えました
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
見る人が見ればやっぱりソアラ
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
嫁車ですが弄ります!

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation