• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RossoScorpioneのブログ一覧

2013年06月29日 イイね!

交換しました

本日はゴニョリのネタを・・・

これまで、某大陸製のポータブルナビをエアコンルーバーに取り付けていましたが、
送風が遮られるため、こちらに交換

nGroove MT5000C 使用されている方もたくさんいると思います。
本来はスマホ用?らしいですが、うちのナビは4.3インチの小型なので十分対応
可能でした。

オーディオについてはipodをUSBのハブに繋いでいるので、円盤は使用ないため取り付けました。
ただし、逆向き?(どちら向きが正しいとは記載されてませんが)


こうしないと、結局エアコンの風は遮られてしまいます(^^;)

しっかり固定出来るところまでツマミを締めると画像でも分かるように、
オーディオ本体が、吹出口に向かって押し上げられます(TT)
しかし、脱落するよりはいいのでこのままにしてあります。

また、少し前に出てるので、ハザードスイッチなどの操作に支障はありません。
オーディオは操作しないので問題なしです。

ただ、前面に出ている分、多少の振動で揺れてしまうので画面が見えづらいことも
あります。
価格は、通常のホルダー類に比べるとやや高いと思いますが、取り外しも楽なので
使い勝手はいいと思います。

・・・・・ブログネタにするほどではない内容でした(^^;)

















もう一つあるんですが・・・
入れてしまいました



SR-7 KK レッド×2脚
一番安いレカロですが、明るいレッドにしたかったのでこれにしました(^^)

みなさんほとんどの方は、助手席にはFタイプを入れますが、あえて選択せず!!

これには理由があって・・・
赤一色だとさすがに派手になるので(今更なにを・・・)



7-Wood製の座面&バックレストのカバー(メッシュタイプ)を装着。
このカバーは、Fの座面に対応していないので、通常タイプを2脚入れることになりました。

取付直後なので、若干浮いてますが暫くしたらなじんでくるようです。

貼り替えも考えましたが、価格的に高額になり過ぎるので却下しました。


残りのゴニョリは、8月に・・・
Posted at 2013/06/29 18:54:04 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月27日 イイね!

最終報告

只今、FIATより連絡ありました。

再掲載、プレゼントはどうでもいいので、こちらの問合せに対しての回答を中心に話を聞きました。

1.削除された問合せに対しての回答が3週間以上掛かったのは何故か?

 →問合せ受付とサイト担当部署との連絡が上手く出来ていなかった。

2.掲載されているアバルトがあるのは何故か?

 →担当者が画像を手作業で確認しているため見落とした。


どちらも、一般的な企業では注意を払っている内容だと思います。
他部署(横の連携)は密にする。
当然、作業はミスをしないようにする。

先方はミスを認めて、謝罪のお言葉はいただきました。
(回答が欲しいだけで謝罪は要求してなかったんですが)

とにかく、今回は問合せの内容に対して回答してもらうのが目的だったので、どういう理由でも良かったんです(^^;

とりあえず、回答があったので納得はしています。
でも「報連相」と言うくらいですから仕事の基本は徹底してもらいたいですね(-_-)
Posted at 2013/06/27 21:32:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月26日 イイね!

Dの対応のその後の更に後

先ほどのDへのTELのあと、何気に当該サイトを覗いてみました。

今週の初めにアップされて459/500になってました。

何気に一つを開いてみると・・・・

アバルトじゃん!!
(掲載されている車両のオーナー様、お気を悪くしないで下さい、貴方には何も責任はありませんので)
今週の初めってまだ、再掲載うんぬんの話は出てないはず・・・・

なんで掲載してんの!

もうDからの連絡も何もかも信頼性ありません・・・・
Posted at 2013/06/26 20:51:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月26日 イイね!

Dの対応のその後

本日、C.C.Cの隊長のところには、FIATから連絡があったようです・・・

こっちにはないぞぉ~

ということで、こちらから連絡してみました。

例によって対応はオペレーターの尾根遺産、詳細は知るはずもないので、これまでの
経緯を説明して、こちらが送信したメールを確認してもらいました。

そして、隊長(知り合いとだけ言いましたが)が受けた内容を説明した後、


なんでこっちには連絡せんのじゃい!!

と、とっても紳士的に優しく追いつめてあげました(^^;)

明日、担当者から連絡するとのことですが・・・・

回答内容については、捨乃介隊長のブログを見てください。

腸が煮えくり返るような内容が記載されております(嘘)

FIAT側で非を認めているようです(そこは譲歩してもいいかな)


しかし、百歩譲ってアバルトはチンクとして扱ってなかったとして削除したなら、

何故、回答に3週間以上も放置してこちらから連絡しないと答えない!

それに削除する時、見落としがあったというが・・・

削除されてるのは、ある一定期間に採用された人だけだろうが!!!!

いい加減、誤って削除したと認めろ!
もし意図的に削除したなら、応募データは残ってるはずだから、すぐに再掲載
出来るはずなので、再応募(データ)の依頼があった時点で、誤消去確定です。

明日の連絡が待ち遠しい~(^m^)
まだまだ、突っ込んでやりたい!





Posted at 2013/06/26 20:14:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月20日 イイね!

今朝の続き

先ほど、FIATからTELがありました。

こちらからの問い合わせについての回答(途中報告)です。
連絡してきたのは、サイト管理担当者から報告を受けたオペレーターでした。
内容については以下の通りでした。

「現在、アバルトオーナー様の応募採用については控えさせていただいております。」だと・・・・


なにぃ~!

よくそんなことが途中報告で言えたな・・・

「既にアバルトオーナーのところにプレゼントが到着してます」と言うと

「そうなんですか?」

何を確認してTELしとるんじゃ~


「こちらの応募が消えたのは5月中旬くらいです、その時からアバルトは除外しているなら、今オーナーの手元にプレゼントが何故届くの?」

「web担当者にその旨伝えますので、いま暫く回答にお時間下さい」


ごるぁ~!!


どうせこのまま数日間放置されるんだろうなぁ~

まぁ、どうせうちは並行車だし、Dのお世話になるのは皆無だし、今後の付合い
云々はどうでもいいけど・・・

どうせつくなら
「しっかりだませる嘘をついてください」


朝に引き続き、愚痴ってスミマセン・・・






Posted at 2013/06/20 19:30:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「約2年ぶりの更新(^^!) http://cvw.jp/b/372652/43835374/
何シテル?   03/21 15:15
車いじり大好きです。 ドライブも好きです(でも渋滞大嫌い)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345 678
91011121314 15
16171819 202122
232425 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

KOSI カーボンフロントバンパーリップセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 22:31:39
Beat-Sonic ドルフィンアンテナ FDX9MB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 21:53:57

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
ジュリエッタから乗り替えです
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
もう一台蛇が増えました
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
見る人が見ればやっぱりソアラ
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
嫁車ですが弄ります!

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation