• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RossoScorpioneのブログ一覧

2014年10月27日 イイね!

みん友さんのエア参加

昨日開催された 2014 FIAT&ABARTH 全国ミーティング   ですが、

C.C.Cの重鎮のこの方は家庭の事情でエア参加だという事で、その証を


エア参加のドアップだけでは、パートナーに悪いので黄色も入れておいてほしいということで


これで気分だけでも味わっていただけましたら(^^)

Posted at 2014/10/27 22:08:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月26日 イイね!

2014 FIAT&ABARTH 全国ミーティング

本日は、待ちに待った2014 FIAT&ABARTH 全国ミーティングに参加してきました!

その前に土曜日は、

愛知県の リニア・鉄道館に行ってきました(^^)
私は、会社の社員旅行で行ったことがあるのですが、
嫁がドクターイエロー好き(決して鉄道マニアではありません)なので、浜松入りの前に立ち寄りました。




広い敷地に、歴代新幹線や戦前の車両などが展示されています。

そして、目的のドクターイエローですが、


残念ながら、現役車両ではなく引退した物が展示されています(当たり前か)

そして、昼食は弁当を


画像の上の弁当は、昭和39年当時の物を復刻させたものらしいです!

午後からは浜松に入り、ぬくもりの森に行き、ケーキを


そして、毎年恒例の うなぎパイファクトリーへ

見学して、お土産を買って移動中、交差点で見覚えのあるアバルトが!!

C.C.C関東支部長 かべわんさんが、ファクトリーに向かう途中でした。
ダイエット中なので、あくまで社会見学だと言っていたので、
とりあえずそうしておきましょう(--;)

夕食は、うなぎを、


お酒も飲まないのに、肝焼きが大好物です(^^;)


そして、全国オフ当日・・・

当日の様子・・・・・



画像は、これ一枚(T-T)

色々写真を撮ろうとは思っていたんですが、会場には顔馴染みのみん友さんが
たくさんいて、出会う度に皆さんから、

『来る道中に降られた』
『途中で降らさないように』
『雨雲連れて来るな』

など、お天気ネタで弄られ(一部自虐ネタもあり)、
パーツのお話をしたり、
雑誌afimpの取材など、

結局写真は一枚のみ・・・

ビンゴ終了後には雨足もきつくなり、やはり今回も雨!!

たった1,2回晴れたくらいでは、雨男は返上出来ず(><)

それでも、過去最多の参加台数で、普段お会い出来ない方や、初めましての方と
ご挨拶も出来、楽しい時間でした(^^)

これだけの規模のイベントを企画運営された幹事団及びスタッフの方々、
本当にお疲れ様でした。

そして、本日ご参加の皆様、ありがとうございました(^^ゞ

※もともと手抜きブログが、最近は特にヒドイ・・・

Posted at 2014/10/26 20:43:36 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月24日 イイね!

完了!

日曜はついに全国オフです(^^)

天気も良さそうで良かったです。
私は帰り道で降られるかも分かりませんので、西へ帰られる方はご注意を(--;)


準備も洗車も終わりました・・・


今日は金曜日・・・

仕事はどうした!!

はい、有休です(^^;)
適当な理由で、繁忙期の忙しさから逃げました。
部下に任せて、まる投げです。


明日の朝からと思ったんですが、洗車してすぐ走らせるのが嫌なのと、
いくら早起き(ジシイか?)でも6時から洗うと身内に迷惑なので止めました。

明日は、色々立ち寄りながら浜松に向かうので出発は9時頃です。

当日は、C.C.Cで近くの駐車場に集合して会場入りです。
ご参加の皆様、よろしくお願いします。
Posted at 2014/10/24 14:43:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月18日 イイね!

来週は全国オフ! の前に

来週末に全国オフを控えて、皆さんナンバー隠し、名刺など準備中かと思いますが、

私は、昨年のナンバー隠しをそのまま使用します。
昨年のは、西暦入ってないしOK!!
(どこまで手抜きだ)


そして、後1週間だというのに、この期に及んでゴニョリを・・・

先日、岐阜で購入してきた炭素繊維パーツを


取付けは、まったく問題なく



隙間や浮きは一切なし!!!
+autoplus+さん流石です(^^)

もう一つ疑似炭素を



スクーデリアラインを疑似赤炭素ライン&ホワイト縁取りに変更。

リア
面倒だったので、いつものやっつけぶりで、見えるところだけにしようかと思いましたが、一応外しました



これで剝れにくくなるはず(気持ちだけ?)


余ったシートで


これで準備OK!

後は、晴天になるだけ (←これが一番問題あり)

前回までで、雨男返上となっていますが、疑わしきところがあるので不安です(^^;)
Posted at 2014/10/18 17:18:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月12日 イイね!

岐阜へ

久しぶりのブログになってしまいました(^^!)
車ネタがないのもありますが、仕事が忙しくて残業、休出続きで、過労死ラインを
越えてます(><)

そんな中、昨日は早朝から岐阜へ行ってきました。

岐阜のネギ王子が用事で拘束されている間に、荒らしに・・・

ではなく、もともとは栗きんとんを買いに行く予定だったので、早朝から出かけました!(6時過ぎに洗車開始、7時半出発)


中津川で、栗きんとんと言えば、「すや」「川上屋」辺りが一般的に有名なので、
2店舗に買いに行きました(^^)

何故、このお店かというと、19号バイパス沿いにあるからです。
19号バイパスを走るという事は、もちろんここに行かない訳にはいきません。

Vientoさん!!!

春のオフ会以来の訪問となりました。

イベントやオフ会の時は、人も多く、お店も忙しいためゆっくりお話しする機会が
なかったのですが、今回はゆっくりまったりさせていただきました。

shioさん、masaさん、ありがとうございました(^^ゞ

この日は、15時からBBQとのことでしたが、午後から予定があり、ランチを頂いて
後にしました。

パスタランチ美味しかった~♪

そして、午後から向かったのは、岐阜市 アウトプラスさん
事前にお願いしておいたパーツを受け取りに行きました。



出ました! 炭素繊維パーツ!!(フィルムを除けば久しぶりの増加かも)

色々お話しさせていただいて、長時間居座ってしまい、社長のお仕事の邪魔
をしてしまいました(^^;)

パーツは台風が過ぎるまで取り付けませんが、仮合わせはしました。
いつもながら仕上がり、フィッティングについては文句のつけどころがありません(^^)b

これ以外のゴニョリもあるんですが、全国オフに間に合うか?
仕事が・・・(T-T)


おまけのパーツ
iPhone6のケース
炭素繊維カバーと思いきや


レッドアルミになりましたf^^;)
Posted at 2014/10/12 13:43:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「約2年ぶりの更新(^^!) http://cvw.jp/b/372652/43835374/
何シテル?   03/21 15:15
車いじり大好きです。 ドライブも好きです(でも渋滞大嫌い)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
121314151617 18
1920212223 2425
26 2728293031 

リンク・クリップ

KOSI カーボンフロントバンパーリップセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 22:31:39
Beat-Sonic ドルフィンアンテナ FDX9MB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 21:53:57

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
ジュリエッタから乗り替えです
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
もう一台蛇が増えました
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
見る人が見ればやっぱりソアラ
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
嫁車ですが弄ります!

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation