• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RossoScorpioneのブログ一覧

2015年07月25日 イイね!

あまりに暑いので

ドラレコの取付諦めました(TT)



Wi-Fi設定と撮影の確認は出来たので、後は接続のみ!
なんですが、常時電源をどこからとるかで思案中・・・

走行中だけでなく、駐車中も防犯カメラの役目をしてくれるので重宝しそうです(^^)

でも、本接続は来週になりそうです。

暑くて何もやる気が起きません!!
Posted at 2015/07/25 17:51:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月20日 イイね!

有休二日の五連休!(車ネタはナシ)

先週は木曜日から東京方面に遊びに行きました。
台風は西日本への上陸でしたが、関東も影響ありとのことで諦めて出発しました(^^;)

台風でなくても降りますけど・・・


7月16日

朝から新幹線で東京に向かいました。
お昼過ぎに着いて、都内をぶらぶら観光しましたが雨に降られて写真なしです(><)

夕食は、嫁の希望で 五反田の ミート矢澤 へ


私はステーキ、嫁はハンバーグを!
この後は、八丁堀のビジネスホテルへ
翌朝が早いので10時に就寝。(ん?いつもと同じ時間・・・)


7月17日

早朝より向かったのはこちら


写真の時間は5時30分!
モノレールステーションのゲートも開いていません(^^;)

始発が動き出して到着!



3年振りのディズニーシーです。

早く到着したのは、荷物を預けたいのと(ミラコスタ泊なので)これのため


聞くところによると、朝からファストパスチケットを取るのに2時間待ちだとか!!!
で、取ったパスの時間が夕方になるらしい・・・

それなら、開園15分前に入場可能な宿泊者の利点を生かして少しでも前の方に並べればと・・・

いざ、突撃!

・・・
・・・・・

待ちなしでアトラクションへ(・・;)
平日なので少し空いてた?
でもラッキーだったと思います。
しかし、スコアは嫁に負けるという残念なことに


この後もほとんど待ち時間5~15分でアトラクションを回って
小腹が空いたので

※照明の関係で赤く見えてます。

これ以外にも、複数食べ歩きました(^^!)

夕方になって部屋へ
(朝一チェックインしておいたので、部屋番号も分かっています)

今回の部屋はココ


ハーバー側なんですが、目の前のチャペルが邪魔でショーが一部遮られる
部屋です(><)

それでも景観は



ショーも



完全には見えませんが、十分でした(^^)

夕食は、ホテル内のレストランでコース料理を♪


コースの料理の後に、少し早目の嫁の誕生日のお祝いを仕込んでおきました(^^;)


セットで、小物入れ&カメラマンによる撮影とフォトフレーム
普段夫婦で撮影することは皆無なので・・・



事前に誕生日の情報を伝えておくと部屋にこういうものが置かれています。


※誕生日は必ず当日でなければダメということではありません
 今回はたまたまこの日しか宿泊できなかったので早目のお祝いにしました。

日が落ちるとライトアップされた園内が見えます



夜のショーもテラスから眺めて、一日目が終了・・・しませんでした(^^;)

閉園時間直前に再度、トイストーリーマニアへ
待ち時間30分でした(アトラクション終了時22時15分)時間延長ありなの?

二回目は私の方がスコアが良く、リベンジ出来ました(子供かっ!)


ホテルに戻ったら部屋ではなく、スペチアーレカテゴリ宿泊者だけが利用出来る
サローネへ



ここは、昼間はソフトドリンク、夜はアルコールが飲み放題!!
当然おつまみも(^^)

でも、私は飲めないのでノンアルのカクテルを。
この日はここでお休みです。

ちなみにこのカテゴリは部屋に生の花がおいてあり持ち帰れます。
前はミッキー形のかごでしたが、今回はハートになっていました。





7月18日

朝から騒々しいので目が覚めました。
園内の清掃や水上ショーのマシン点検など早朝からたくさん方が動いています。


朝食は、テラスルームの特権!
このテラスで


朝食を



ゆっくりと食事をして、再び園内へ
二日目はお土産を買って、いくつかのアトラクションを楽しんで、部屋でゆっくりしました(^^)

お昼はハンバーガーを


デザート


なんか喰ってばっかり・・・・

なので、園内の花なども




夜までブラブラして夕食は、園内のレストラン マゼランズへ



またしてもコース料理


タップリ食べて閉園少し前に出ました


そして、初日に宿泊したビジネスホテルへ



7月19日

最終日は朝は久しぶりにゆっくりしました(^^)
近くのファミレスにモーニングを


この後はひたすら、嫁の希望のお店と食べ物屋へ・・・

買い物をした後、銀座の千疋屋へ


ランチにハム&フルーツサンド
私はフルーツヨーグルト、嫁はマンゴーパフェ!

さすがに結構なお値段です(><)



その後も都内をうろうろして・・・

TBSへぶらっと立ち寄り



新幹線の時間前に東京駅で

みはしのあんみつ



帰りの道中は駅弁で軽めの夕食


どこが軽いねん!!!



という事で帰宅しました。


今回は、嫁の誕生日をディズニーシー&ミラコスタでお祝いということで、
それ以外もほぼ嫁の希望の行程にしましたが、雨が初日の一時間くらいで
済んで良かったです(^^)


もっとも、関西に呪いを置き忘れていったので、地元は大変なことになっていたようですが・・・・


しかし、こうやってみると、誕生日のお祝いというより、単なる

食い倒れツアーになってるやん(--;)
Posted at 2015/07/20 17:58:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月13日 イイね!

C.C.C焼き焼き焼きツーリングオフ!

いつもは当日に光速手抜きアップなんですが、昨夜はみんカラの動作が重く、
ページを開くこともままならない状態でした(><)
22時頃には軽快に動いたようですが、私は寝る時間なので諦めました・・・
ジジィか!!

ということで、本日のアップとなりました

昨日は、
C.C.C焼き焼き焼きツーリングオフ でした♪

ん? 焼きが一個多い?
そうです、信楽焼、焼きそばに続き、皆さん 真っ赤に

日焼け しました(--;)

暑いの分かってても車の周りで駄弁ってしまう!
車好きの習性です(^^!)



朝一私は陶芸教室参加の方と信楽駅前で集合し、お見送りして想夫恋駐車場の
誘導のため戻りました。

コスナー11さん も早くに到着されていたので、お付合いいただきました(^^)
想夫恋に向かう道中、とある陶器屋(喫茶店併設)の駐車場に

黄色いのん 発見!!

しかし、通り過ぎる瞬間に気付いたためロックオン出来ず(><)
あとで聞いたらやっぱり ryan695さん でした(^^;)

集合時間の11時には全員集合して、想夫恋焼きそばを


じゃなくて




いつもの九州verをミニチャーハンセットで



ホントにミニです!(スプーンはカレーなどに使うサイズなので5口分くらい?)

料理の写真は少ないです。
あまりたくさん載せると、豊橋の あのお方 の逆鱗に触れますので!

そして、想夫恋集合組が食事中に陶芸教室組が合流です。

駐車場はいつものように・・・



またしても営業妨害か?
何組かのお客さんは諦めて帰りました。ゴメンナサイ(^^;)

食事が終わったら鈴鹿スカイラインを越えて、菰野町の珈琲庭 桜へ

道中、いつもの青土ダムで隊列を整えて鈴鹿越えです!
写真は、皆さんのブログでお楽しみ下さい♪(あまり撮れてないです)
いつもの丸投げですのでご容赦下さい。

そして、予定通り15時前に到着!
ここで、べぇきち&しろべぇ♪さんとjoe500sさんと合流です(^^)

皆さんケーキセットなど注文していましたが、私はこの後目論見があり、
これだけに、


フルーツソーダ!!
のどが渇いていたので飲み物だけでいいかと思い注文しましたが・・・

画像をみて分かる通り、フルーツタップリです♪

でも、 全部氷の下やん!

取り出すの面倒でした(T-T)

ここで、お店の方から、大勢での予約を頂いたという事で、ドーナツを一人一個ずついただきました(^^)v

カフェの駐車場もご覧の通り、








区画を無視して詰め込みました。

時間が来てお開きとなりましたが、今回もたくさんの方に参加していただき、
楽しい一日になりました(^^)

お疲れ様でした&ありがとうございました(^O^)

参加者  23名 16台

 しげニャンさん
 さとちー&みっちゃんさん &お友達2名
 ごんちょろ乗組員1号さん  ご夫婦
 Jessica★Franceさん
 たかだ@倭屋Rさん
 ルイ君と500さん ご夫婦
 コスナー11さん
 nero758さん
 ryan695さん
 スーパージェッターさん  ご夫婦
 ゆり。さん
 maxsatoruさん
 bianco500さん
 joe500sさん
 べぇきち&しろべぇ♪さん
 RossoScorpione





お開き後、私とゆり。さんは、ルイ君と500さん、joe500sさんに案内してもらって、
当初行く予定だった、こんま亭に いなべのキャベツ(でっかいシュークリーム)を
買いに行きました!


※画像はHPより 撮る前に食べてしまいました

左は、小キャベツでこれでも普通のシュークリームより少し大きい位です。
右のキャベツはデカいです。

でも、半分一人で食べてしまいました(--;)
サクサクの皮に、甘くないカスタードでいくらでも食べられそうです(^^)



そして、今回は最後にこれが言いたかった・・・



























「天気が良すぎ~」

一度、言ってみたかったんですよね~(^^;)

もう一回、言わせてください



















え?
二回も言わなくてもいい?

多分、このブログを見てる方の9割以上の方が、

「調子に乗ってると次は絶対降るぞ」と思っているはず・・・・

皆さんよく御存じで(--!)
Posted at 2015/07/13 20:24:55 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月05日 イイね!

来週開催です!締切は7/10!

 「焼き焼きツーリングオフ
いよいよ来週開催です!
締切は7月10日(金)中です

 今回は、久しぶりの「想夫恋焼きそばオフ」を予定していましたが、大阪神戸方面から信楽焼の陶芸体験をされる方々がいると聞き、それなら一緒にやりましょうということで、開催です!

開催日  7月12日(日)
  
集合場所・時間については、陶芸教室に参加される方焼きそばから参加される方とに分けたいと思います。

陶芸教室に参加される方は、国道307号から信楽高原鉄道信楽駅に向かう途中にあります

「信楽地域市民センター駐車場」 9時45分集合

※陶芸教室の駐車場は台数が多く停められないので近隣のPに停めます。



駐車場から陶芸教室まで徒歩2~3分です!

陶芸教室は 「陶芸道場 ろくろにチャレンジ」  
詳しくはHPをご覧ください。  HPはコチラ

陶芸教室のについては、
10時スタートで、説明を聞いたりして製作に約1時間程かかります。
ロクロ1台1時間1000円で、土は使い放題!!
但し、焼き代と作品の送料は別途必要です。

注意事項:汚れてもいい服装と靴が望ましいです。また、ミニスカートはNGです!

陶芸に関しては、さとちー&みっちゃん さんにお任せしてあります(^^ゞ
お手数お掛けしますが、よろしくお願いします。

終了後、11時30分 想夫恋に向けて出発予定です。
※想夫恋までは、車で約30分程度です。





焼きそばから参加される方は、
「想夫恋 水口店」に11時00分集合
開店と同時に入店します。



この時間帯ですと、陶芸教室に参加されている方より早く食事することになりますが、前回 18名で同時に入店した際、出来上がりにかなりの時間差があったため二部制にしたいと思います。

※想夫恋焼きそばは、パリパリとした食感を出すために焼きに時間が掛かります!!

焼きそばから参加の方から食事をしてもらい、入れ替わりで陶芸教室参加者の方に食事をしていただきます。

想夫恋集合の方、11時~12時
陶芸教室集合の方、12時~13時 という予定で考えております。

焼きそばから参加された方は、少し時間が余るかと思いますが、ご了承ください。

13時想夫恋出発予定です。

少し距離を走りますが、鈴鹿スカイラインを越えて、三重県菰野町のカフェに
移動します。

 珈琲庭 桜

詳しくはコチラ




ランチもされている都合、15時からの予約となっておりますので、
昼食後、ゆっくりと鈴鹿スカイラインも楽しめると思います♪

 ここもグルメ王 kuni!さんお勧めのお店です!!
(しかし、紹介してもらったもののkuni!さんは所用で不参加に・・・)

想夫恋からは、1時間30分くらいです。




 道中、鈴鹿スカイラインを楽しみたいと思います!!
安全運転、法遵守でお願いします(^^)b

スイーツ&カフェでくつろいで、16時頃に解散する予定です。




今回のオフ会は、陶芸教室から、焼きそばからと、どちらから参加していただいても結構です。
解散も、焼きそば、カフェ、どちらの解散でもOKです。
お時間の都合のよいところだけの参加も可能です!



参加表明の締切は、前々日(7月10日)です(^^)
※焼きそばとカフェの座席確保のためです。




今回は集合が二か所になっています。
参加表明していただく際はお手数ですが、陶芸教室焼きそば 

どちらからの参加で、何名かをお知らせお願いします。
また、カフェまで行かれる方はその旨も表明お願いいたします。
カフェも座席確保が必要ですので!

参加希望の方は、コメントメッセージにてお願いいたします(^^ゞ

皆さんの参加お待ちしております!!!


 現在の参加者

陶芸~
 しげニャンさん
 さとちー&みっちゃんさん 4名
 ごんちょろ乗組員1号さん 2名
 Jessica★Franceさん

 焼きそば~
 たかだ@倭屋Rさん
 ルイ君と500さん 2名
 コスナー11さん
 nero758さん
 ryan695さん
 スーパージェッターさん 2名
 ゆり。さん
 maxsatoruさん
 bianco500さん
 RossoScorpione

カフェ~
 joe500sさん
 べぇきち&しろべぇ♪さん 2名

 

Posted at 2015/07/05 15:29:30 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「約2年ぶりの更新(^^!) http://cvw.jp/b/372652/43835374/
何シテル?   03/21 15:15
車いじり大好きです。 ドライブも好きです(でも渋滞大嫌い)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19 2021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

KOSI カーボンフロントバンパーリップセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 22:31:39
Beat-Sonic ドルフィンアンテナ FDX9MB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 21:53:57

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
ジュリエッタから乗り替えです
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
もう一台蛇が増えました
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
見る人が見ればやっぱりソアラ
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
嫁車ですが弄ります!

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation