• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セリカっちのブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

真面目な話・・・

6月のサーキット走行より1か月強。

オイル交換&エア抜きはしたものの、重点検はしてなかったので

先週目視のみですが、各部を点検しました。

案の定・・・・


ブレーキパッドが無い・・・・


目で見て分かるくらいウスウスな感じ。

サーキット走行回数、累計5回+街乗り。でここまで減ってるとは(汗)

ので今日は朝からパッドの交換♪

ホイール外し、キャリパーあげてパッドさんコンニチハ♪そしてさよーなら(爆)




写真では薄さに気付きにくいですが、結構減ってるんですよ。

厚さにして5mm以下、サーキットは走れない程。

反対側なんてスリット無くなってるし・・・。


まぁ消耗品だし、新しいパッドを・・・











用意してないよ。

だって、ローターガタガタだし、パッド替えてもエア噛むのは変わらないし・・・。

そんなこんなで急遽ノーマルパッド君が返り咲きですw

ん~、ヌメっとした感触がなんとも言えませんが減らないのはノーマルですからね。

当分暑い日が続くので走りも控えめに、今後を考えねば。

ST205のキャリパーが安く手に入ればいいのですが・・・。






Posted at 2009/07/26 21:49:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月12日 イイね!

近況報告・・・

最近更新してないですが・・・・

立ち直れてないんです・・・。












7/4日、天気は良くないものの、NEWロッドと共に「やる気マンマン」

で常陸利根川に挑みました。

結果は上々♪と言うより、計4匹と爆釣さながらな結果でした☆

夕マズメ。「こりゃ更にデカイのが狙える!」と確信し・・・

ストラクチャーにぶち込みロッドをシェイク・・・

ん?根がかった!?縦横無尽に振ってみるも取れる様子も無く・・・

フン!と、振った瞬間!・・・ドラマが起きました。

ものの見事にロッドが「ボキッ!!」と折れ・・・

中古で買ったとは言え、初の爆釣に「これからもヨロシク!」と誓った竿が・・・

ロッドも心も「ポッキリ」です(泣)

ですが来週も釣りに誘われ新たなロッドを探し中・・・

中々良いのが見つからないっす(汗)
Posted at 2009/07/12 21:17:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月01日 イイね!

気合入れすぎだって・・・

土曜は待ちに待った亀山ダム。

自然いっぱい、ボートに乗ってウキウキ。

だからって・・・・































言い訳ですが、欲しかったんです(爆)
Posted at 2009/07/01 21:56:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月21日 イイね!

停滞してますが・・・

ナントカ生きてます。

ってか普通に生活してます。

その証拠に・・・・






















新しいロッド購入~♪

って浮かれてる場合じゃ無いんですけどね(汗)








セリカは今ブレーキの違和感に悩んでいます。

街乗りだけならノーマルキャリパー+パッドだけでも十分過ぎるのですが

1ヒートでフニャフニャになるブレーキ、サーキット走るとなると・・・。

ビックキャリパー&ビックローター・・・etc

金銭的と言うより今後を考えてどうしようか・・・考え中。

7月中にはショップにメンテがてら相談しに行く予定です。




Posted at 2009/06/21 21:19:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月11日 イイね!

さてさて・・・



昨日の「逝ってきました!inエビス」のお話。

当日は曇り、気温もそこそこ、路面温度は「?」でしたが、そんなに高くないハズ(汗)。

こりゃいけそうだな♪

さっそく半年ぶりのエビス、車と体共にウォームアップ。

リアが食い付いたところでタイムアタック!!

結果、前回より・・・・・






















1秒アップ!






こりゃ~かなりイケそうな気がする♪

さらに2ヒート前にはプロ(青木選手)による同乗走行☆

すぐさま2ヒート目のアタック!!

結果は・・・・























1ヒートと変わらず・・・・




え!?そんなはずは・・・・

プロに教わったし、体も勘を取り戻しつつあるのに・・・

その後、3~5ヒートの結果は1ヒートを上回る事なく・・・。

1秒アップの要因は「腕」ではなく「LSD」の効果ですね。

タイム上がっただけでも嬉しいですが、腕で上げたかったので

その辺は非常に残念です。



今回は色々課題、と言うか宿題が多かったですね~。

まずは「ブレーキ」。1ヒート目から結構フワフワ感が。

本庄の時もそうでしたが、根本的なブレーキ強化が必要そうです。

後は「自分がどういう走りをしているか?」

今回は車載撮ってきたので客観的に観てみたいと思います。


とまぁ、何だかんだとウダウダ言っていますが楽しく過ごせたのは間違いっすよ♪

レースクイーンもいて(爆)

次への意欲も湧きましたし、次回こそは!の精神で今後取り組んでいきたいですね。








Posted at 2009/06/11 22:33:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

皆様はじめまして~。 H16年式 ZZT231セリカに乗ってます。 マッタリとイジッていくので生温かい目で見守ってやって下さい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
H16年納車当時の写真です。 とりあえずフルエアロですが まだまだ「あどけなさ」が残る感 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation