2025年06月16日
スロットルバルブ掃除 バルブ内部を掃除してセンサーも掃除をしたがガタガタが治らない。アイドリングワイヤーを調整しても効果がない。
点火プラグイグニッションコイルバッテリーあらゆるものを全て交換した。まだ使えそうなものをでも交換したが治らない。
コンピュータかなとも一瞬思った
ヒューズも全て交換したメモリもオフ
ガタガタ治らない。
接点回復スプレー買った。ヒューズ差込口隙間にまんべんなくスプレイしてみた。全て終わった
がたつきが一切ない。憶測はものを呼ぶが電気系統の通電の問題であった。
Posted at 2025/06/16 12:05:23 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年06月16日
去年からエアコンコンプレッサーがカチカチして車の振動がひどい状態だった。マグネットクラッチリレーを交換しても治らない。コンプレッサーを見るとマグネットの隙間がかなりあった。おそらく熱でマグネットも痛み開きもあることから交換することも考えたがマグネットの劣化であればマグネットの磁場を正すことで復活するのではないかと考え3ミリ以上の開きがあるものの両側に強力な磁石をくっつけてみた。どうやら磁力は回復したようだ。コンプレッサー交換やワッシャー引き抜きなどいろいろ方法はあると思うが私の場合は磁力を復活させて開きがあっても支障がないようにできた。
Posted at 2025/06/16 11:53:52 | |
トラックバック(0) | 日記