はい!今週末も色々とあったあるすたです(;´∀`)
MFDCサーキットオフ・前夜祭・後夜祭・秋田観光などなど盛り沢山でした!
色々とありましたが、メインのサーキット決戦の報告から( ´∀`)
当日の11/4の天候は…
晴れ男に進化した私のお陰で、見事な晴天に!( ̄ー ̄)vニヤリッ
これで晴れ男確定ですねw(爆)
でもこれで、タイムが出なかったら言い訳できませんね(汗)
さて早速本題のユッキーとのタイムアタックバトルですが、ユッキーの力が未知数でしたが、20秒切りは間違いないと見て、こっちも自己ベストを出すのが必須だと思い、最初から頑張りましたよ!
『みせてもらおうかユッキーの実力とやらを!』と言った感じで、挑みました!
ですがあいかわらず、コーナー出口でリアがずるずるでアクセル踏めないorz
前回スピンしたスプーンではビビリミッター全開というありさま(;´Д`)ハァハァ
タイム掲示板をみると2分20秒台(激泣)
あっという間に走行時間も過ぎ、ションボリピットに戻ると…
いーちさんが…
い『あるすた何秒でた?』
あ『20秒切れませんでしたorz』
いーちさんがどこかに向かい戻って来ると…
い『18秒台出てるじゃないか( ゚Д゚)ゴルァ !』
あ『(;゚ ω゚ )ナン!( ; ω゚)゚ デス!!( ; ω)゚ ゚トー!!! 』
どうやらベストラップ表示のモニタがあるようで確認しに行くと…
2分18秒953!!ヽ(゚∀゚)ノ
あっさり自己ベスト更新でユッキーには悪いけど勝ったと思いましたよ(〃゚∀゚)ニヤニヤ
これで先輩の威厳が保てるとユッキーのタイムを確認すると…
0.3秒負けた( ̄□ ̄;)!!
しかも4周しか走っておらず、アタックしたその1周で負けました…
サーキット走るのが初めてで、しかもライン取りも殆ど分らない状態で、1回だけアタックしたユッキーに負けました(´;ω;`)ウッ
あっさり20秒も切って、やっぱりただ者じゃないと思いました(汗)
午後の走行に向けて、色々と考えて、これはもはや他の人の力を借りるしかないと思い、syamさんに二日酔いの体をおして、同乗走行をお願いしました!
syamさんが同じTEINの足だった事もあり、参考になるかと思いお願いしましたが…
うまい!(゚∀゚)
ブレーキポイントやシフト操作などなどとても参考になりましたが、同じ足とは思えないくらい良く曲がりましたね( ´∀`)
syamさんの走行を参考に午後の走行にかけましたが、タイヤ・ブレーキ使い切る覚悟で挑みましたよヽ(゚∀゚)ノ
その結果…
2分17秒878キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
勝った!(´ー`)y-~~
と思い、ウキウキでピットに戻ると、みんなの反応がおかしい…
ユッキーもニヤニヤ顔 (〃゚∀゚)ニヤニヤ
急いでタイムを確認しに行くと…
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …?!
(つд⊂)ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ
( д )
(; Д ) !!
2分14秒台orz
まさか初走行で14秒台で走るとは…。
じゅつさんの初走行16秒でも驚きましたが、まさかこれ以上に凄いとは(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
後で他の方から話を聞いたら、いーちさんに引っ張ってもらったらしいですが…
いーちさん私の味方じゃなかったの?(´;ω;`)ウッ
まぁ私の場合は、引っ張ってもらっても19秒台でしたけどねw(爆)
センスが違いますね!
走行会終了後の結果発表中ですが、私はと言うと…
現実逃避!してましたw(爆)
勝負には負けましたが、結果は自己ベストを2秒近く更新して、満足しましたヽ(゚∀゚)ノ
自己ベストを出して負けたのですから、もうしょうがないですねw
他の皆さんは11~16秒台と、私が下から数えて早い方でしたorz
17秒台も決して遅くはないと思うのですが、回りのみなさんが速すぎですね(汗)
ですが、20秒の壁を越えたとたんに、どんどんベスト更新できますねw
今回の反省点として、まだまだブレーキが甘い!ヒール&トゥがまだまだ甘い!
この2点を詰めれば、まだまだタイムを縮められそうですね。
それから一番の問題は、皆さんから指摘を受けましたが、足回りがもうダメかも(´;ω;`)ウッ
syamさんのに同乗させて頂きましたが、同じTEINとは思えないほど違いましたね。
一度純正足に戻してサーキットに行こうかと考えてます。
しかし、これだけ面白いように自己ベスト更新できると、なかなかサーキットから抜け出せませんねw
でも皆さんの成長スピードをF1だとすると、私は軽自動車ですがねw(爆)
流石に、今年はもう無理だと思いますので、来年はユッキーにリベンジしたいと思います(`・ω・´) b ビシッ!!
最後に、オフ会に参加した皆様お疲れ様でしたo(_ _)o ペコッ♪
企画して下さった、とんかつ師匠・syamさん有難う御座いました!
最後に、土〇座写真は忘年会の時にお願いします。
ですのでユッキーは参加確定でよろしく(〃゚∀゚)ニヤニヤ