はい!昨日は結局更新しなかったあるすたです(;´∀`)
さて今日は前日のサーキットの結果発表したいと思います!
とりあえず一日の流れにそって(;´∀`)
朝寝坊してしまい、忘れ物をしないように&急いで車に荷物を放り込んで出発しましたへ(。 ̄ω ̄)ノダッシュ!!
震災後に初めてハイランドへ行ったのですが、途中の道は結構ヒドイ事になっていましたね(汗)
本当によく復旧してくれました、感謝です( ´∀`)
さてハイランドへ到着していざピットへいったのですが、流石に平日の4Aともなると全然車がいませんね(汗)
私も含めて5台位しか居ませんでした!
そそくさと受付にて申し込みを済ませて走行準備に入りましたが…。
ほぼ一年ぶりでまったくやり方を忘れた結果、準備に一時間以上掛かっちゃいました(激汗)
またナンバー留めているボルトが錆びて取れない事に(´;ω;`)ウッ
さらにそんな時に限って錆び落としを忘れてくる始末orz
いやな予感が全開でしたよw(爆)
まぁそんな予感は的中するんですがね(´・ω・`)ショボーン
そんな感じで1本目の走行開始でしたが、私の他には4台位と、ほぼ貸切状態で走れました( ´∀`)
路面状態もドライで気温も暑すぎず、ほぼベストコンディションとなり、これでタイムがでなかったら完全に腕の問題ですw
まず一周目は路面状態の確認の為、ゆっくり走行( ´ω`)
裏ストレート辺りの崖崩れの後がちょっとヒドイですが、路面はかなり良い感じでしたヽ(゚∀゚)ノ
さて一週目の最終コーナーを抜けてアタックに入ったのですが…
ピーーーーーー!!!
半周位の所でいきなり警告音が!Σ( ̄□ ̄lll)!!
メーターを確認してみると…
油温が凄い事に(´;ω;`)ウッ
お盆の連休前に交換したのですが、連休中に色々と奇襲をかけたり結構乗っていたので、オイルも劣化気味だったのかもしれません(汗)
言わなくてもしているかと思いますが、ここに一人おバカさんが居ました(;´Д`)ハァハァ
しかたないので、クーリングしてついでに空気圧を確認しようとピットへ入った所…
赤旗中断しましたorz
丁度ピットに戻ってきた時にメインストレート上に1台車が停車していて赤旗中断となりました(汗)
幸い車の方はクラッシュした訳でもなく、手で押されてピットに戻ってきていましたが…
色々と思い出して、もう完全にビビリモードでした(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
とりあえず赤旗中断も5分程度で終了し、結局空気圧確認などで、5分位掛かっていたので、ロスは殆どなかったですね。
再開後、オイルもアラームが鳴るまで上昇もせず、うまく攻めれたと思ったのですが、タイムは…
2分22秒台ヽ(;´Д`)ノタスケテ~
その後は、油温と格闘しながら走行しましたが、20秒は切れませんでした。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
そこで午前中の1本目が終了となります。
お昼休み中は、あの方の車載動画を見ながら食べましたが、こういう時にスマホは便利ですね(〃゚∀゚)ニヤニヤ
お陰で色々と反省点が分り、午後の走行に備えましたが…
結局2分22秒台でした(´;ω;`)
結局、あの方のタイムを抜くどころか20秒を切る事すらできませんでした(汗)
本当はもう1本行きたかったのですが、オイル状態やガソリン残量も考えて諦めました…。
とりあえず反省点としては、他の方の車載動画と比べて、運転の操作やリズムが全然なっていない事を痛感しました(泣)
言うなれば基本が全然出来ていない感じですね(´;ω;`)ウッ
ヒール&トゥもチグハグな感じで、これで良いのか?っと言った感じでした。
悪いところばかりではなく良いところも。
今回フルバケ導入後初の走行でしたが、やはりフルバケは良いですね( ´∀`)b
体をしっかりホールドされているので、ずれる事もなく車の挙動が分り易くなった感じはしますね。
それにしても、今回ゲリラ的に行こうと決めた為、色々とメンテナンスがなっていなく、ちょっと暫くメンテナンスをもう一度しっかり行おうかと思います(;´∀`)
そんな訳で、青紙がきていましたが予算的な問題も有り、メンテナンス費に回すため、不参加にしようかと思います(汗)
ちょっといちからまたドライビングの修行をし直そうかと思います(;´∀`)
これは20秒切るのはいつになるんですかね(;´Д`)
Posted at 2011/09/17 21:53:21 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記