• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっちゃん@MHMのブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

スロコン

スロコン 仕事でお客様の車にPIVOT製のスロットルコントローラーをつけました。

試乗では・・・・なんかよくわからん・・・ハイエースだからか???

 さすがにエコ最大とスポーツ最大は何となくわかった!!
Posted at 2009/10/31 23:12:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事話 | 日記
2009年10月30日 イイね!

メンテナンス効率アップ!

メンテナンス効率アップ! 08後期のようにアンダーパネルのサービスホールを開けました!

これでエレメント交換のたびにディフーザーはずす手間から解放されました!!

 24mmのホールソーしか手元になかったのですが、理想は24.5mmでしゅ~!
Posted at 2009/10/31 23:08:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | R35 | 日記
2009年10月29日 イイね!

クレーム修理のため

クレーム修理のため エアバルブセンサーが急にお亡くなりなりました(悲)

Posted at 2009/10/31 23:10:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | R35 | 日記
2009年10月25日 イイね!

久々のGT-R関西オフに参加

久々のGT-R関西オフに参加 今日は久しぶりに関西GT-Rのオフ会に行きました♪

 毎月、精力的にオフ会を開催されているんですが、なかなか顔を出せなかったので、今回は事前に行くとゆうことをきっちり自分のなかで決めての参加でしたので、いろいろと楽でした。

 今回の自分目的、09ブッシュの真価とスペーサーの不具合が無いかのチェックを兼ねての参加でしたが、さすが幹事のUPさん、理想的なツーリングコースレイアウトでその真価はバッチシ体感できました!!まずは普通に高速走行では何ら問題はありませんが、峠セクションになったら如実にその効果が現れました、ハンドルのキレが良い!切り始めのレスポンスが圧倒的に良くなっているではありませんか!!やはりブッシュは効きますね~スペーサーの装着でもっとダル~クなるかなって思っていたんですがそんなこともなく凄く土台が安定しているって感じが凄く伝わり以前のふらつく現象も解決しました。07,08オーナの方はこのブッシュ、交換した方がよいですよ!良いことだらけですwてか最初からこれ付けとけって言いたいですねぇwグロさんにかぶりますがw

 さてオフの内容はツーリングがメインの組み合わせ、集合時は僕が最後に現れたんですが、ぱっと集まっているところを見た瞬間、おおぉ!LMが二台おる!!っとテンション上がりましたw

 そこから下道で南淡路まで海岸線を流して行ったのですが道中、山あり、絶景ありでそこを走るGT-Rがなんとも言えない空間をフロントウインドウ越しに広げてくれていましたw


 そして目的地までたのしんで思ったことはやっぱRでかいw

 お昼にご飯を頂いた南淡路ホテルの駐車場ではあり得ない数の綺麗なポルシェ356スパイダーが!!


 すばらしいコンディションで半世紀以上前の車が並んでいてプチ感動、ナンバーも県外当たり前!たぶん全国オフなんでしょうね~天候が悪くなってきたのでみなさん急いで帆をたたんでいました。
 良い物見れましたわ~~~~

 お昼も食べ終わり次は鳴門大橋の道の駅に行きました。
鳴門大橋をこうやって見るのも小学生の時以来です。対岸側からだったので、この光景は初ですよ!


 その後はもう一度淡路SAに戻り解散、解散の早い時間なので帰ってからオイル交換でもするかと思っていたのですが渋滞と雨でやる気をそがれました(爆)

 ですが今車庫はGT-R一台になっているのでゆっくりと屋根の下洗車でもするかぁ~っと今日の一日の汚れを落としてあげました。
 
 ヤバイ、車庫が広いと椅子でも持ってきて酒飲みながら眺めたくなるw

 調子こいてマフラーをピカールで磨き倒し!w
自分写ってるしw


 いや~楽しい一日でした!
今日一日参加された皆さん、お疲れ様でした!

 企画してくれたUPさんにも感謝です!ありがとうございました~!



Posted at 2009/10/26 11:59:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | R35 | 日記
2009年10月23日 イイね!

GT-Rのタイヤライフ

GT-Rのタイヤライフ 35R乗りの方のブログや話でちょくちょく上がっているタイヤのこと

なんか5000キロで内べりがひどくて終了~って方が多いみたいですよね。

 日産側、特にNHPCは内べりして正常とゆうらしいがそんなのおかしくない?

 ただでさえ一般的に手に入りにくくなったタイヤなのに5000キロでポイなんてなんて不経済なことを日産はなにゆうとんねん!!っと思うんですがみなさんはどないおもいます?

 僕は自分でちょくちょくアライメントとってたんで今現在9000キロぐらいで画像の感じです。

 35Rのタイヤは交換が難しい!とかゆわれてますが、個人的にはもっそい普通だと思ってます。きちんとしたチェンジャーがあれば普通にできますからね~

 あとどうやら左前の空気圧センサーが突如死にました。(汗)

意味がわかりません(涙) 

 どなたか同じようなことなった方おられます????
Posted at 2009/10/23 23:37:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | R35 | 日記

プロフィール

「遂に40かー」
何シテル?   04/19 13:25
 どこにでもいるような車好きですので気軽に声とかかけてもらえるとうれしいです~  たくさんのひとと絡めたらいいなぁ~って思ってますのでどうぞよろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     1 2 3
4 56 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 2021 22 2324
25262728 29 30 31

リンク・クリップ

Optionに掲載されました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 19:13:28

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
 まさに最強ですわ! 存在感、走り、ステイタス、維持費、すべて最強! 2008年2月 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
僕に車から広がる人付き合いを教えてくれた車! 車をいじるのが好きになった原点!! ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
でかい癖に荷物が乗らないのがたまに傷_(:3 」∠)_
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
 とりあえず普段の移動はこれが一番最適だと。 エコカー減税使えるうちにエコカー買わないと ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation