• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月09日

インナーさぁ~ん分割!

インナーさぁ~ん分割! 前回のブログで、ちょっと?公開しましたが、フロントのインナーカバーを加工しました。。。


バンプにワッシャーさぁ~ん枚入れてからは、あんまり擦らなかったんですが、やっぱちゃんとやっときたかったのと、更なる↓↓にトライしたくて(爆)


加工っていっても、外して、ハサミで美容院美容院して、付けただけ(笑)


擦ってた上はなしで、前と後ろはインナーを残しました。。。


ただ、鉄板が牙をむくとこがあるので、明日ハンマーでどつきまわします(爆)

やっぱ鉄板が分厚いので、ちょっと苦労しそうですが、頑張りますよ手(チョキ)



とりあえず配線とか、めんどくさいものが無くてよかった。。。


加工終わったら、198缶スプレーで、塗らないとなぁ~











ブログ一覧 | レジアス | クルマ
Posted at 2008/10/10 00:20:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

題名のない独り言 2025.9.4
superblueさん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

再び美ヶ原高原「王ヶ頭」へ♪
バッカス64さん

この記事へのコメント

2008年10月10日 0:55
また大胆に切り刻んじゃいましたね!!

これでタイヤにフェンダーが被るまで落とせるね。

コメントへの返答
2008年10月10日 8:40
やってしまいましたよ~(汗)


あの方には負けてられませから(笑)
2008年10月10日 1:03
呉とかから出てるインナー用のゴム(?)みたいなスプレー使ったらどうかな?
自分はココまで切らなかったから大したことなかったけど雨の日は…。

自分のは落としすぎるとフロントのアームから異音が出たけど大丈夫?
コメントへの返答
2008年10月10日 8:43
財布の中身と相談して決めますね~。ちょっと人出が激しくて(汗)


そういえば、インナー加工してました??
2008年10月10日 3:17
更なるダウンとは…限界に挑戦するワケですね…
そんなko-sukeさんにはコレ↓を贈呈したい気分です…!

http://blog.goo-net.com/andy/img/129/07suzukin07.jpg
コメントへの返答
2008年10月10日 8:45
へぇ~こんな面白いモノが売ってるんですね!初知りです!


限界までやっちゃいたいですね~(^^)

2008年10月10日 4:28
どつく時の怪我にご注意を!!汗
コメントへの返答
2008年10月10日 8:46
は~い気をつけます…(-_-;)

軍手2枚かな(笑)
2008年10月10日 8:59
若い頃は上げようが下げようが、当る物は全て容赦なく取ったり切ったりしてたなぁ…

手伝ってやれんでごめんなぁ…

まぁ壊した時には助けるんで、好きなようにやってみるのもいいんちゃうかな?
俺だったら…へへへっ
コメントへの返答
2008年10月10日 10:01
流石ですね!(笑) 数々の車歴が物語ってますもんね!

たまには自分で、トライしてみましたよ。。。ぶっこわけたら…泣きつきますんで(笑)


俺だったら…が気になりますね!
2008年10月10日 11:12
レジアスのフェンダーって

やたらと硬いのにビックリです、先輩の後期レジアスの爪折りでヒーヒー言わされました20インチだと5センチ落しで加工が大変なでした(笑
コメントへの返答
2008年10月10日 12:32
昨日ちょっと叩きましたが、堅かったですねぇ~

5センチダウンで当たるとは…さすが20インチですね!
2008年10月10日 12:20
インナーの上部はかなり切ってたよ~。
バネが遊ぶくらい落としてたことあるし(笑)
雨の日はうるさかったのは経験談で~す!
コメントへの返答
2008年10月10日 12:41
初知り…(o・v・o)


バネって、アンカーボルト残り何mmで遊ぶ??


今の状態で、残り15mmない………
2008年10月10日 21:49
自分もインナーレス仕様です。

穴だらけになっちゃったので・・・(笑)

ちょっとしたバンプでフェンダー上部の合わせ目みたいな突起がタイヤに擦れていたので自分も叩こうと思っていたのですが、この間の全国MTへの往復で自然に折れてくれました(爆)
コメントへの返答
2008年10月11日 12:04
自分のも、ところどころ穴が空いてました(爆)


自分はとりあえず、裏の鉄板をボコスコに叩きましたが、フェンダーを固定しているボルトに擦ってるみたいです…。

明日、プロの力を借ります(爆)
2008年10月10日 22:56
どこまで行くの??

あとは、着地しかないですよ~~
コメントへの返答
2008年10月11日 12:05
走れる車高が大前提!


着地は無理でしょ…

プロフィール

「@ひでごん123 昨日はありがとうございました🙇‍♂️ 初狩でリタイアして朝を迎えました笑」
何シテル?   11/21 22:49
通勤&お出かけ JZX110WマークⅡブリット お遊び JZX100 マークⅡ 草むらヒーロー jzx81クレスタ jzx100マークⅡ Y33レパード...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 245/40ZR19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 21:57:48
GOOD BYE! BORDER. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 06:38:42
地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/01 03:56:40

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
赤い子が壊れまくって嫌になって乗り換え。 なるべくサビてなくて、 なるべくノーマルに ...
その他 その他 その他 その他
いすず エルフに載っかっていた、日本フルハーフ製の箱です(笑) 物置小屋となりました ...
トヨタ アクア 2号機 (トヨタ アクア)
1号機(前期)から乗り換え。 肘掛けとクルコン欲しくてGに。 安定の距離飛び、元法人 ...
トヨタ アクア ゲタ (トヨタ アクア)
5シリーズを手放して、ジムニーで通勤してたら秒で壊れまして・・・ ゲタって事で ど前期 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation