• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月24日

酷道開拓(笑)

酷道開拓(笑) そういえば、昨日酷道開拓してきました(笑)



その気はなかったんですが、パスカル清見から名宝へ走る途中、珍しくゲートが開いていたので突入しました(笑)




さすがは400番台でしたね~



最低地上高が確保されてない車は通らないことをオススメします(爆)


あと3ナンバー車と扁平タイヤな車ですかね~



通行料・400円に納得いかない方は是非どうぞ(笑)
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2009/08/24 16:35:37

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

この記事へのコメント

2009年8月24日 17:01
昔、パスカル清見のキャンプ場によく行ってたけど・・・



下ってやっぱり酷道なのねw
コメントへの返答
2009年8月25日 9:23
酷ですよ~(笑)



ワークス辺りやと、ツボにはまるかもしれませんよ( ̄ー ̄)ニヤニヤ
2009年8月24日 20:37
おいら、SUVだけど無理だな~~

幅が・・・
コメントへの返答
2009年8月25日 9:24
まず無理な道幅でしたよ~(^^;


酷道開拓は、ジムニーあたりが最強です(^^;
2009年8月24日 21:02
400番台の道はバイクには最適の道でよく好んで走ってますよ!!!

四国にはちょ~面白い400番台の道(438、439四国横断)があるよ~行ってみる?

コメントへの返答
2009年8月25日 9:25
ここにも変態な方が(爆)



うどんの時に教えて下さい( ̄ー ̄)ニヤニヤ
2009年8月24日 21:12
こんなところがあるんですね。

これって対面?

前から来たらどうするの??

怖すぎです。。。

 
コメントへの返答
2009年8月25日 9:26
一応、どちらからでも通行できますが、見ての通りの道幅が続きます(汗)


変態以外は通らないと思いますよ(爆)
2009年8月24日 22:35
え?通行料取るんですか!?

todayなら余裕で行けそう~★
レジだと、かなり狭そうですけど???
コメントへの返答
2009年8月25日 9:28
この道を迂回?する道が400円です(笑)


todeyやと、腹下めっちゃ擦るかもしれませんよ~(^^;
2009年8月25日 10:08
こんど関西のSランク酷道にいきますか?

案内しますよ 石畳・急勾配と楽しさ満載っす


URLコピペで堪能ください
http://www.ug6.org/~yoshi/r308/30801.html
コメントへの返答
2009年8月26日 9:40
帰ったらみてみますね~(^^ゞ



グラで連れてってくださいね(爆)
2009年8月27日 2:45
ここ去年通って高山行ったけど、道綺麗だったよ~

でも、二度とはしらん。
コメントへの返答
2009年8月27日 11:50
エスティマで通れました~?(^^;


かなり酷なんですけどね~(^^;

プロフィール

「@ひでごん123 昨日はありがとうございました🙇‍♂️ 初狩でリタイアして朝を迎えました笑」
何シテル?   11/21 22:49
通勤&お出かけ JZX110WマークⅡブリット お遊び JZX100 マークⅡ 草むらヒーロー jzx81クレスタ jzx100マークⅡ Y33レパード...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GOOD BYE! BORDER. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 06:38:42
地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/01 03:56:40
オフロードサービスタニグチ SOLVE スポーツキャタライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/26 09:38:22

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
赤い子が壊れまくって嫌になって乗り換え。 なるべくサビてなくて、 なるべくノーマルに ...
その他 その他 その他 その他
いすず エルフに載っかっていた、日本フルハーフ製の箱です(笑) 物置小屋となりました ...
トヨタ アクア 2号機 (トヨタ アクア)
1号機(前期)から乗り換え。 肘掛けとクルコン欲しくてGに。 安定の距離飛び、元法人 ...
トヨタ アクア ゲタ (トヨタ アクア)
5シリーズを手放して、ジムニーで通勤してたら秒で壊れまして・・・ ゲタって事で ど前期 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation