久々にパソコンから。。。
やっとルーターが直って、ネットが開通です。。。
で、今日は何を思ったのか、昼から徳山ダムまで行って来ました(笑)
21→417→303→417と走って徳山ダムまで。。。21走ってたら、薮田の辺りからスコール(福山さんの曲じゃないですよ!)に。。。
昨日洗車したのに、わずか1日でドロドロ。。。洗車すると雨が降るジンクスは、いつになったら。。。。
星のふる里 ふじはし で休憩。。。
途中から、ナビに出てる地図じゃないところを走って(ダムが出来たので、かなり道が変わってました。)到着しました。。。。意外と遠くなかったです。。。
平日だった為か?、山奥だからか?、天気が良くなかったからか?、全然人っ気が無く、工事のおっちゃんと、老夫婦と自分らのみ!貸切でした(笑)
こんなものまで・・・いくらすんのよ?
そこそこ見学して、橋の上で写真とって(ホントはNGだけど。。。)

、417の突き当たりの、パーキングまで。。。。
止せばいいのに、その先の怪しい道に足を踏み入れたら・・・・・舗装された道が終ると(ガードレールがなくなる辺りまでは、舗装されています。。)、超荒れた道に大変身(汗)
ある程度のところまで足を踏み入れましたが、この先の道が不安だったので、引き返してきました。。。(笑)
あの道は、ジムニー辺りが最強かと。。。。
午前中に来てたら、強行突破で福井まで行ってたかも。。。(笑)
で、戻ってきて、ナニも無いパーキングで一休みして、
ツインブルが・・・
泥まみれ・・・
パーキングは、
こんな感じで・・・
橋の上で取った写真を見てたら、サンルーフをチルトアップしてないことに気がつき、戻って撮影。。。
やっぱ、チルトアップしないと。。。。(なんでこんなにしょーも無いこだわりを持っているのか、わかんない。。。。)
徳山会館行って、見学して、
根尾方面へ抜ける道を走り(枝やら石やらえらい落ちてたので、注意してください)、ちょっと怖そうな?トンネルがあります・・・
157へ出て、
織部の里・もとす で休憩。。。。
後は21目指して南下、21は城南病院の信号まで、帰宅ラッシュの渋滞に巻き込まれ、帰って来ました。。。
久々に山奥?まで行ったので、道中、レジと久々に語り合ってきました。(爆)
今回は、ホント純正ホイルで助かりました。インチアップしてたら、あんなところで走行不能になってたかも・・・・。(汗)
ちなみにダム周辺は涼しく、レジの温度計で23℃、417最後のトンネルの中は18℃でした。。根尾~本巣は25℃ぐらいでしたよ。
ダム周辺から本巣まで、エアコン切って、窓開けて走って来ました。
やっと画像の載せ方を理解しました。。(汗)
Posted at 2008/08/19 21:55:01 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記