• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月04日

デザイナー

デザイナー えー席替えして教卓の斜め前になり自由を奪われた紺ディオです(;´・`)ぇ

何もできなくなったのでバンパーのデザインをお絵かきしてましたφ(.. )カキカキ
開口部はスッキリとさせてフィンの使い方をちょっと普通とは変えてみたりo(^-^)o
まぁ某車を参考にしましたo(^-^o)(o^-^)o
早く春がこないかなぁ(´Д`)


あとこないだの週末にインパネ塗装しました\^o^/
取り外しは簡単にできたのですが塗装して取付完成っと思ったらなんか見たことないランプが( ̄▽ ̄;)
エアバックのランプだー!!

ってわけで再び取り外し配線付け直して完成しましたとさ(ノ゚O゚)ノ笑
ランプが光ったときは焦ったぁ\(^^:;)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/12/04 12:16:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2008年12月4日 12:22
お父さんに激怒されますよ(笑)

デザイン決定したら大事に保存して

いてね~!(@^▽^)/
コメントへの返答
2008年12月4日 12:25
ちょっwww

テスト範囲が印刷されてるプリントの裏にバッチリ書いてありますので今度行くときに持って行きます(^_-)-☆
2008年12月4日 12:26
エアロのデザイン考えるのって楽しいですよね~(●^ω^●)♪


俺は次のデザイン決まりつつありますうれしい顔exclamation×2
コメントへの返答
2008年12月4日 12:31
確かにデザインを妄想するの楽しいです(#^.^#)ぇ

自分の考えたバンパーが実物になるのかと考えると(゜▽゜)♪
2008年12月4日 12:27
エアバック怖いですよね(><)


K1の選手のパンチとエアバックを顔で受けるならどっちがいいですか?


ちょww死にますよねwww
コメントへの返答
2008年12月4日 12:33
再びバラす時かなりビビりながら外しましたよ(:_;)

リアルに死にそうですf^_^;
2008年12月4日 12:29
高校3年の時は1年間教卓の真ん前だったけど、ガッツリ寝てて友達に尊敬されてた(爆)
コメントへの返答
2008年12月4日 12:34
自分もデザインしてる時以外は寝てましたが足がしびれて立てなくなりました(ノ_・。)笑
2008年12月4日 12:41
あまりに態度が不真面目で一週間くらい教卓の横に机を置かれた事がある。


なんかね・・・生徒全員の顔が見えるの(爆
コメントへの返答
2008年12月4日 13:30
ちょっwww

それ反省させられてますよ\(^^:;)笑
もちろんそれからの授業はパルリさんが先生をしたのですよね?ぇ
2008年12月4日 12:59
エアバックの端子外す時はマイナスターミナルはずさな下手したら爆発する系ですゆ……ww

コメントへの返答
2008年12月4日 13:31
マイナス外そうか迷ったのですがマイナス外したらオーディオの設定がリセットされて面倒臭いのでそのままやりましたf^_^;

爆発しなくて良かったぁ( ̄▽ ̄;)笑
2008年12月4日 18:20
黒にメッキが目立っていいですね♪
って、ウチも同じ組み合わせですけどw

爆発しなくて良かったですね(汗
コメントへの返答
2008年12月5日 19:58
気に入っているのですがダイヤがギャルみたいで微妙に嫌な自分です(・_・;)
6☆6さんのは大人しくて好きです(^_-)-☆

ホントよかったです♪
2008年12月4日 19:00
艶々☆
学校で1番前の席って意外と携帯ばれなかった気がする~笑

おいらだけ??
教科書と一緒に車の雑誌は定番な学校でしたw爆
コメントへの返答
2008年12月5日 20:00
自分はそんな勇気ないです(^_^;)

自分も雑誌の発売日はいっつも行きに買ってから学校で見てますよ(*^^)vぉぃ
2008年12月4日 22:57
自由が奪われた割にはお絵かきする時間があるんやね~猫2(笑) 
エアロ作るんですかexclamation&question

僕は内装すらバラす気力がありません(爆)
コメントへの返答
2008年12月5日 20:02
ノート上にプリント置いて板書してるような感じ?
来年エアロ加工しますよ(*^^)v
アピールポイントが少ない車なんで(・_・;)

内装ばらす気力はないのにそれより大変な足周りは・・・(・へ・)笑
2008年12月4日 23:57
助手席エアバッグとかが恐くて外すのに抵抗がありますΣ(・∀・*;)
ここ塗装するとかなり印象が変わりそう(・∀・)
コメントへの返答
2008年12月5日 20:04
バッテリーのマイナス外したら大丈夫だよ(^_-)-☆
自分はしなかったけど(・_・;)

塗装したらまとまりがでてかなりいい感じになったよ(*^^)v

プロフィール

「まとめてイベ http://cvw.jp/b/372993/28450569/
何シテル?   11/27 22:30
初めての車にMHワゴンRを選びコツコツとドレスアップ?してます(^u^) 基本シンプルが好きです(^_-)-☆ ちょくちょくMTやイベントにも参加し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SPIEGEL リア車高調キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 15:10:09
DENON DCT-100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 18:42:39
NITTO NEOテクGEN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 21:16:36

愛車一覧

スズキ ワゴンR 紺吉 (スズキ ワゴンR)
前のFX-SリミテッドのNAのワゴンRが事故により廃車になって、自分の大先輩から受け継い ...
ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
去年の秋に転職することになりマツダ車じゃなくてもよくなったのでずっと欲しかったステーショ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
最初はあまりいじらないつもりでしたがいつの間にかアルミやらローダウンやらオーディオに極め ...
マツダ キャロル エコ マツダ キャロル エコ
近所に同じ型のアルトの車高短がいてそれを見て一目惚れした車。燃費やNAでもビュンビュン走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation