• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月20日

たまーの

たまーの 最近放置気味ですみません( ̄▽ ̄;)

特に車ネタがないわけでもないんですが…

とゆーのも先週紺ワゴがまた入院しましたぁ^_^;
紺色第二章に向けてプチリメ中ですwww


ショップに任せてばかりじゃなくてできることは自分でやってみるがモットーなんでオレも色々やってます(´Д`)


今回は細かいとこが殆どだけどパッと見はかなりインパクトでるはず(^з^)-☆


とゆーわけで完成までお楽しみに(^.^)♪



で週末は友達のMCをイジイジ
こないだ車検から帰ってきて先週車高下げてフロントパイプが指一本で火花出まくります(-_-;)

んでこないだは三面に5%のスモークを貼ってフロントはハチマキ風に貼って8600ステッカーをwww

ちなみに俺だけデザインが違うのはナイショ(T_T)ワラ


てか5%は初めて貼ったけどかなり涼しい気が)^o^(ぉ
一瞬紺ワゴもやろうかと思ったけど夜乗ったらそんな考えは消えましたwww

やっぱり純正オプションだね\(゜ロ\)(/ロ゜)/爆
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/07/20 21:43:29

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年7月20日 21:59
俺のハーフすすめといてよ!(笑)
コメントへの返答
2010年7月21日 4:43
オレの代車に付けましょうwww
2010年7月20日 22:41

プチリメ
楽しみですね∩>∀<∩

コメントへの返答
2010年7月21日 4:46
楽しみにしとってね(^з^)-☆
2010年7月21日 1:52
オイラもシェードほしいんですけど・・・

高いんですよね^^;
コメントへの返答
2010年7月21日 4:47
そーゆぅ時はフィルム貼っちゃいましょうwww
2010年7月21日 3:08
フロント貼ったらかなり涼しくなったよ(≧∇≦)
コメントへの返答
2010年7月21日 4:50
確かに涼しそう(´Д`)

ただ捕まるけいいわwww
2010年7月21日 11:11
やっと横張ったよw
昨日なんか紺色が…やっぱ何も言うまーかね|( ̄3 ̄)|

グリルとヘッドライトお持ち帰りしといてあげたけwww
コメントへの返答
2010年7月21日 12:19
紺色フロント部品取りになっとったでしょ(;´д`)ワラ

まぁグリルとライトは…( ̄ー ̄)ニヤリ

プロフィール

「まとめてイベ http://cvw.jp/b/372993/28450569/
何シテル?   11/27 22:30
初めての車にMHワゴンRを選びコツコツとドレスアップ?してます(^u^) 基本シンプルが好きです(^_-)-☆ ちょくちょくMTやイベントにも参加し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SPIEGEL リア車高調キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 15:10:09
DENON DCT-100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 18:42:39
NITTO NEOテクGEN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 21:16:36

愛車一覧

スズキ ワゴンR 紺吉 (スズキ ワゴンR)
前のFX-SリミテッドのNAのワゴンRが事故により廃車になって、自分の大先輩から受け継い ...
ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
去年の秋に転職することになりマツダ車じゃなくてもよくなったのでずっと欲しかったステーショ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
最初はあまりいじらないつもりでしたがいつの間にかアルミやらローダウンやらオーディオに極め ...
マツダ キャロル エコ マツダ キャロル エコ
近所に同じ型のアルトの車高短がいてそれを見て一目惚れした車。燃費やNAでもビュンビュン走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation