• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイトウミナミのブログ一覧

2025年08月12日 イイね!

後夜祭

後夜祭8/12 曇りのち晴れ

 予報に反して晴れてきました。
 
 早朝、盆休みの息子が帰省、インプレッサも古くなり
エンジン不調に陥って整備に出しても「パーツが無い」
とのことで「1か月半も待たされた」旨

 子供の身の回りの世話をして朝飯前の洗濯開始、
デイもお盆休み中

 午後、お城の「よさこい祭り全国大会」へ・・
岡崎よさこい祭り振興会長の開会宣言の後、桑名市長
浜田知事に続き参加チームを代表して「七福よさこい
鳴子連」代表の挨拶

 セレモニーが終わって半時間ほど待たされ、いよ
いよ演舞開始

 本祭受賞チームから埼玉「朝霞彩夏祭連合会関八連」
まで3時間近く観て中央公園に移動

 18時までは「全国大会」

 後夜祭が始まる18時半までは帯屋町演舞場で
観覧


 受賞チーム表彰式の後、後夜祭演舞開始

最後は総踊り「この地へ~」「正調よさこい鳴子踊り」

 前夜祭のフィナーレ22時まで居ました。


 今日の生き物
Posted at 2025/08/12 23:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 第72回よさこい祭り | 日記
2025年08月11日 イイね!

本番2日目

本番2日目8/11 降ったり止んだり

 昨日と同じような天候の一日、蒸し暑さは昨日ほどでは無かったですね。
 
 5時からドジャースの試合のLive配信視聴・・
大谷選手41号HRも9回裏満塁のチャンスに三振
最後の空振りの1球を見送っておれば四球同点?

 子供の身の回りの世話をして朝飯前の洗濯開始


 今日もお城下へ・・

 生憎のお天気で今日も帯屋町アーケード「ほにや
本店」前交差点(風が抜ける)に陣取る。

 本番2日目

 2台のビデオカメラメインなので写真はわずが

 その中から「地方(ジカタ)車」抜粋

 軽四もありました。

 雨よりカンカン照りの方がましですねー。

 高知と言えば・・おきゃく(酒宴)

 明日帰省する息子の部屋を普段間借りして使って
いるので、片付けの為18時過ぎに引き上げました。


 今日の生き物
Posted at 2025/08/11 23:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 第72回よさこい祭り | 日記
2025年08月10日 イイね!

本番初日

本番初日8/10  降ったり止んだり

 昼間は降ったり止んだりでしたが、日が暮れると本降りに・・
 
 子供の身の回りの世話をして朝飯前の洗濯開始


 今日もお城下へ・・第二別宅からチャリ移動

 帯屋町の「ほにや本店」前交差点へ直行

 よさこい祭り本番初日・・県庁に駐車のバスから
金髪系外国人のツアー客あり、12日にはクルーズ船
寄港予定だが・・今日も寄港があったのか??


 救急車を5~6回見ました、炎天下でもないのに

 帯屋町アーケード内で見るのは初めて、しかも2回
目は演舞中断・・

 同じ場所で11時前から19時半まで・・ダレました。

 いつもは22時ラスト演舞まで見物するのですが
本降りになって来たので、お目当ての5チームを
観ずに早めに引き上げることにしました。
Posted at 2025/08/10 23:33:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 第72回よさこい祭り | 日記
2025年08月09日 イイね!

前夜祭

前夜祭8/9 降ったり止んだり

 早朝朝焼けも見られましたが、次第にお天気下り坂に・・
 
 6時からAM「木梨の会」を聴く・・
子供の身の回りの世話をして朝飯前の洗濯開始

 11時からドジャースの試合のLive配信視聴・・
 D軍相変わらず貧打でしたが、投手陣が頑張りまし
たね。大谷選手D軍7安打の内3安打と勝利に貢献

 夕方、お城下へ・・

 中央公園の場所取り

 前夜祭中盤まで降ったり止んだり



 22時まで堪能










 オマケ・・おっ家内と娘は納涼花火大会でした。


 今日の生き物
Posted at 2025/08/09 23:56:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 第72回よさこい祭り | 日記
2025年08月08日 イイね!

リハーサル

リハーサル8/8 薄晴れ

 雲が多い青空の一日
 
 子供の身の回りの世話をして朝飯前の洗濯開始
デイに送り出して朝食にありつく・・


 洗濯を済ませてお城下へ・・


 第二別宅に車を置いてチャリで中央公園へ・・

「第72回よさこい祭り前夜祭」のリハーサルです


 個人的に印象に残ったのは・・ 

 「俵屋グループ」


 「旭食品」


 「ほにや」


 散財「ソーラー充電式携帯扇風機」リハ観客の方は
ミスト付きのを持参していました。

 昼食は会場近くファミマの野菜サンド&伊右衛門
帰路、着替えYシャツ3着&携帯用雨合羽を調達


 今日の生き物

Posted at 2025/08/08 23:10:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 第72回よさこい祭り | 日記

プロフィール

「復活 http://cvw.jp/b/3730015/48633726/
何シテル?   09/02 21:54
「あしのむくままに」です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリイ(バン)に乗っています。
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
古~いミニカです。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
古~いミラです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation