• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MUKUPONのブログ一覧

2025年06月26日 イイね!

ひとり旅の最後は傷心のところに光が見えた!話へ (^^♪

ひとり旅の最後は傷心のところに光が見えた!話へ (^^♪人生最後のひとり旅が不発に終わってしまい( *´艸`)あとはホテルに戻るだけ...っと。

時刻は午後1時過ぎ、急に腹が空いてきた💦
目的地であった竜泊ラインを海に向かって急いで下り、ついさっき通ってきた道を戻る
 ( *´艸`) なんだかなぁーである

道の駅 こどまり(ポントマリ)に着いた。
ここからも日本海が見られるが、もうそんな元気もない・・



こどまり=小泊は、地名
ポントマリは、アイヌ語でちいさな港だそうだ ( ,,`・ω・´)ンンン?まんまじゃん



店の入り口には立派なメバル膳の食品サンプルが飾ってある



小泊は青森県No1の漁獲高を誇るらしいがアニサキスが怖いので食べない!キッパリ


昨夜、ホテルで頂けなかったカレイの煮つけを注文した 
実に、タコとマヨネーズ??の小鉢がおいしかった。カレイの煮付けはレンジで
チン!
のようで、お皿と接した腹の部分が冷たかった。価格なりである


店内は、こんな感じで新しいものの何処ともおなじ 本土最北端に来ても..。



駐車場に立つ観光地図を見たところ、竜泊ラインは変化に富んだシーサイドライン
とあった。なるほどむーもん館の職員がこの道を勧めた理由が分かった m(__)m
でもねぇー、私はやはり竜飛岬から海に向かって下るルートを勧めたいと思う



昼食も終え、海で育った私に見慣れたシーサイドをだらだら走行してると( ゚Д゚)
ピンポン! 携帯だからそうは鳴らないか


昨夜、コインランドリで出会った彼女からの着信。PM2時から恐山行きのバスだと
今日ホテルに帰れるのか?宿坊に泊まるよう勧めたが、逢えたらいいなとも思う
ホテルに戻るなら遅くなるので夕食を一緒にすることにした。さてお返しだ!
彼女が、一昨日誕生日だった私にプレゼントを用意してくれると言ったのだ
男児あてにはしないが準備は怠らずである (^^♪ 重くなく軽くなく・・・

ふと、むーもん館で見たポスターを思い出す。


縄文のビーナスだ! 否!遮光器土偶です。間違える(-"-)
昨年予定の青森旅ではノミネートされていた駅!JR五能線木造駅
しゃこちゃんに会いに行こう (^^♪


ポスタにあった住所は、つがる市役所前にある縄文住居展示資料館カルコでした
ここには、レプリカが展示。現物は東京だとか (; ・`д・´) しかたないか



なんだかなー、金かけてるが何処でもあるものを最近建てたのばかり



こちらで、プレゼントがもらえた時のお返し①を用意。軽いか重いか???
教えてもらった動画の駅に向かいました 🚙=333なんか元気出たぞ!(^^♪


どどどーーん!足っ。
なんと、片足がない理由も***だとか(-"-)ほんとかな?


資料館カルコの女性に「駅員さんに頼むと目を光らせてくれますよ。」と聞いてたので、お願いすると ( ゚Д゚) 駅員「いま!光ってるやろ‼
電車が駅に入る時から10数秒光るのかな?出て直ぐに消えましたが、もう頼まない。東北の人はマクドのようにサービス慣れ(呆け)していないから苦手だわ💦

資料館カルコでは①しゃこちゃんキーホルダとしゃこちゃんサブレ(右)1枚入を
買っておいたが、②箱詰めもかっておこうっと ついでにパン菓子か
ともかく、しゃこちゃんは私好みなのである。




駅前の風景が旅情を誘います。こういうのがイイの。新しい資料館はNG



っさぁ、出会えるといいね。青森市内のホテルに戻ります



青森市内手前10kmほどで東北道に入るのだけれど、皆さん超!飛ばす💦
前日はオープン走行だったので遠慮していたが、津軽自動車道路E64(無料)
から 4車線の東北道になった途端にアレ!あれあれ!(;゚Д゚)速ゃ

で、6月このころは樹々からの良い香り(匂い)がします。是非オープンで


でも、既に走行1,700km。昨夜は4AMまで寝られず早朝散歩5AM (^^♪
テンションが高いのはわかるが、この青森市内の道での路肩に停めて仮眠Zzzz

大丈夫かぁー、夕食? な爺である

Posted at 2025/06/26 09:05:37 | トラックバック(0) | 日記
2025年06月25日 イイね!

【重要】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 平素よりみんカラをご利用いただき、誠にありがとうございます。 ログイン方法をYahoo! JAPAN IDを利用したものに統一しました

【重要】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 平素よりみんカラをご利用いただき、誠にありがとうございます。  ログイン方法をYahoo! JAPAN IDを利用したものに統一しました昨夜遅くまで、2日分の下書きをですな。
したためまして、今朝開けたら、(;゚Д゚) 

おどろきましたな。

20年位、みんカラさんにはお世話になってて、2度ほどblog丸ごとコピーのあろ
跡形もなくアカウントを削除していたのですが・・・



ヤフーIDが電話と紐づいて1つしかアカウントが取れなくなったんですよね
昨日までのIDは、複数IDがとれた AAAA 本日、電話番号紐付き最新IDに連携せざるを得なかったのでクリック ( *´艸`) 嫌だけど・・・

愛車を登録しましょう!
と来たもんだわ

よくわからん状態になってますな・・・( *´艸`) 新規にID取られました

結局、旧IDでログインできないから 抹消も不可能なん?

いやー忘れてたわ。下書き、昨日上げといたらよかった Orz..。 今更悔やまず

とりあえず、生きているみんカラBlogを丸コピーなう・・・





① https://minkara.carview.co.jp/userid/XXXXXXX/blog … OK
② https://minkara.carview.co.jp/userid/XXXXXXX/CAR ( *´艸`)

ひるから、ずっと止まらない💦
Posted at 2025/06/25 22:38:21 | トラックバック(0) | 日記
2025年06月25日 イイね!

純正だと熱中症と腰痛持ちになります

純正だと熱中症と腰痛持ちになります壊れまくりの修理しまくり( *´艸`) 手がかかりまくりの車です、初めての外車(ハブボルトじゃないじゃん!)トルクスネジ レンチサイズがない💦の下取り”0円!”となった車です。でも奥さん用に買ったので一生懸命お金をかけました(^^♪手放すとき私がDで泣いてたら隣で嫁はMTがあるの!とnisumoS(5MT)を注文していました。悪魔じゃー マーチ3連荘
Posted at 2025/06/25 21:25:44 | クルマレビュー
2025年06月25日 イイね!

4気筒ならではの時速130kmからの伸びですね

4気筒ならではの時速130kmからの伸びですね
一番思い出が深い車かも
Posted at 2025/06/25 17:42:04 | クルマレビュー

プロフィール

「純正だと熱中症と腰痛持ちになります http://cvw.jp/b/3730160/48508389/
何シテル?   06/25 21:25
忘備録ですが、予定を早めて消える予定です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン 黒コぺ (ダイハツ コペン)
50歳でリタイヤ 1年遊んで学んで、再就職先の若き同僚180乗りに連れられてCircui ...
日産 マイクラC+C マイクラ (日産 マイクラC+C)
2025年6月25日現在大好きだったみんカラがLINEヤフーと統合し旧IDで利用できなく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation