OBDへ接続する際に向きあったので車の下へ潜るので腕時計、自宅の鍵、キーレス(鍵)はセンターコンソール上へ一時置いときました。
差し込んだ後でにキーレス(鍵)だけ行方不明へ!😱
エンジンだけは、かかります。?!
ってことは..車内へあるってことですよ。
シートの下、ズボンのポッケ、カバンなど探してて出てきません。
その状態で書き換えして乗るのって?!
要は外からはキーロックが出来ない状態となります。
とあること思いだしました。
キーレスは購入時に2個あったので、そちらを1個持っていたらどうだってことですよ。
それって平気なのかって話ですが.
例えばですよ。
旦那と奥様で二人で乗っている場合のケースね。
二人で乗るケースだってメーカー側も、そのくらいのことは想定しるでしょうから問題ないかと思ったものです。
つまりですよ。
それと同じに状態だってなることなるわけです。
早速、使ってないキーレスを使うと無反応?!
使ってなくて電池は消耗しておりました。
使ってなくても空!

気になられた方は注意ですよ。
それだけのことで、わざわざ電池を買いに行く?!
面倒くさー!
夏場の炎天下の中は車内は灼熱地獄! 🥵ですので自宅へ入って冷房付けて飯くって一時休憩へ!
今度は懐中電灯の電池が減ってるので充電へ!
充電終えてないけど2時間もあれば十分でしょうってことで再開始へ
何度も探しまくっても見当たりません。
最後は荷物を全て約1m程度離れた車外へ出して見ました。

エンジンが、かからなくったぞ!😲
これ以上、車内を探しても無駄だって!こと!
あら捜しへ!
サンシェードの中も確認!

なくても、ちょっと広げて見ようかなぁ思った時の瞬間!
ポロリと落ちました。😲
畳んだ隙間へ入り混んでおりました。
折り畳み式サンシェードは助手席に置いていたので、そこへ滑って落下し隙間へ入りこんだものと推測です。
早速!OBDカプラ再接続へ!
PowerWriterが白文字なってます。
何も入ってない場合は赤文字です。

フロアマットやエーモンの静音マットも含めて全て荷は出してしまったので、この後ですね。
掃除機がけしたくなってしまったもの!
掃除機がけの後は元の位置へ!
終えた後も車庫に掃除機や延長コードなど置いといたら盗難される可能性大
全て含めると夕方頃ぐらいまで、かかりそう感じとなりました。
熱中症対策や長時間の低い姿勢で腰が痛くなってしまったので試運転は明日になるかと思います。
Posted at 2025/07/05 14:36:12 | |
トラックバック(0) | 日記