• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

light_dreamのブログ一覧

2025年11月06日 イイね!

ガソリン限定10円引き‼📱⛽😲 

本日は新規Line客!大歓迎!10円引きで補給してきました。😂
エネオスアプリが操作不可能?!。🤔
聞いて見たら、うちはエネオスのアプリクーポンは使ってないそうです。
ラインのみでした。
昔は友人登録のみだけだったのですがぁ🤔
最近、多いのがコレ‼
お店と友達となってくれるのなら安くしてやるよってことなのだが‼😅🤔

最近は病院までライン予約なってるところもありました。
病院の場合は何も知らない患者や全く使えないようなシルバーなど来るとですよ。
朝から来ても一番最後になるが落ちとなります。
昼過ぎて2~3時間以上半待ちとか、なってしまうのですよ。
あの~
シルバーさんは優先にしたやったらどうなんですかぁね~!🤬🤐

暫定税率!年内廃止も見ものですね~
物価の上昇も抑えられることになるだろう。

Posted at 2025/11/06 18:59:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月04日 イイね!

洗えるキーボード⌨ 故障!😨🤯

新品で買ったばかりなのですが!?🤯

お分かりいだだけだろうか?
シフトキーが押された状態のまんま?!🤯


早速、交換して貰って来ました。
マメな人だったようで、ただ交換して終わりじゃなかったです。
そのまま交換すると保証開始日が壊れた商品の買った日となるからですよ。
一度、店へクレームで返品し新品へ交換したということなります。
つまりです。
保証の日付は交換した日付からとなります。
大手家電ショップは違いますね~ 😲
小さい家電屋だったら、そこまでしてくれない可能性ですよ。
交換で終わりとなると思います。
今度からK.Sさんで買うことにしよう。



その前に使っていた壊れたキーボードも回収して貰えました。

無償でキーボードを回収させる方法は二つ!
・ハードオフへ持ってって0円で処分!
・K.S(量販店)で購入し0円で処分!

じゃー壊れてしまったパソコンは!
調べたら無償でした‼😲


キーボードの故障が気になる方は..
メカニカルキーボードを推奨します。
耐久性は高いからです。
但し洗えるタイプは今の所、出てないと思われます。
昔、使っていた少し高いやつですが..
ロジクール K310 3年保証(生産終了品)
約5年ぐらい持った記憶あります。
他はエレコムから出ております。
見た感じだと、それの同等品のデザインっぽいようにも見えましたが..🤔
プライスに関しては高いです。

洗えるキーボードが欲しい方は検索して見て下さいませ!

・エレコム TK-WS03BMKBK Bluetooth 抗菌
・エレコム TK-WS01UMKBK 抗菌
・バッファロー🐃BSKBU520BK 抗菌
・ぺリックス PERIBOARD-517   抗菌 (英語キーボード)
・バッファロー🐃BSKBU12BK
・Kensington K64407JP 洗剤使用可
・サンワサプライ SKB-BS6BK


昔よりもコロナなどの影響もあって開発メーカーも増え続ける可能性ありです
洗えるキーボードに関しては故障しやすい商品なので保証期間は長ければ長いほど良いものとなります。
Posted at 2025/11/04 22:15:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月04日 イイね!

新型FR 軽のコペンのプライスは?!

何となく思ったんだけど...
新型軽コペンの車両想定価格です。
相当するんじゃないかと予測です。
そのワケはS6はFRでないことです。
ミッドシップした理由はコスト面の問題もあったのではないかと思われるからです。
新車のS6のアルファでリサイクル料や有償色別途で235万ぐらい。
生産台数1日で約48台の少量生産。
台数は1時間あたり2台ってことなります。
早く言えば機械では出来ない箇所は手で溶接のハンドメイドです。
メーカーは人気なるようなスポーツカーは最初のみ多く売れることは承知した上で多く量産するタイプのラインでなくて少量生産の専門工場八千代)で生産し完全予約制へしたといったものです。
知ってるユーザーなら問題ないけど何しらいユーザーは納車が遅すぎなどのクレーマーもいたようです。
ここに置いてるあるじゃないかと言われて展示車を買った方もいたらしいのですよ。
見に来た客が新車の展示車がないまま?!となっていたそうです。
自分が見に行った時は既に遅し!
当時は店のカタログまでも空っぽ状態となっていたほどだった記憶あります。
他のカタログだったらありますと言った営業トーク
この車だったら安くうることは出来ますと言われたもので危なくN-wgn買わされるところでした。
乗り降りしくい、荷物が入らないなどの件でオススメしないまで言われたほどです。
それなのに、なぜ売れてるのか?
自分は中古車を見に行きました。
そちらも売れて無くなってました。
ちなみに、うちのはグーで見た新古車を自宅へ無理言って直接、持って来させて即決買いした車両です。
言っても何もピンと来ない方もいるでしょうから説明します。
日産のラインだったら1分で1台は流します。
そのぐらいの速度で流さないと利益って出ないのですよ。
当時はホンダでしか無理!とものと言われたものです。

あの形から見てダイハツのライン工場で作れるのかってこと!
ダイハツだったら大手軽の専門社でもあるので維持でも量産できるように持っていくことになるだろうがぁ
ラインで簡単に流せるものだとしたらボディーはオール樹脂しか?!🤔🙊
ダイハツの場合は某メーカーと比べると軽自動車のラインナップが多くて安いのが特徴なの企業でもあるので、ある程度の価格は抑えらるのでないかと想像してますがぁ...
自動ブレーキや後方バックカメラの規制
ナビとカメラなどの設置です。
配線代やライン組み込み代など含めると約35万ぐらいの上昇?!
FRですからプロペラシャフト使うので13万ぐらい?
FRで本格的に作り込まれたような車だと安くて小さいドラムブレーキなど採用しないでしょうから4輪ディスクブレーキとなるでしょうから15万ぐらいの上昇。
ラインの組み込み代など含めると約40~50万ぐらいの上昇するんじゃないかと想像して見たものです。
メーカーと店の利益分、宣伝費なども組込まれるので現行コペンよりも100万は確実に上がることなるだろう。
ざっと見て330~350万ぐらい?
バージョンZで320万ぐらいだったよな!
ひょっとしたら、もっとするか!
ロードスターのSグレードで見ると289万~だが??
ダイハツで300万超えるような軽自動車を出すのはダイハツらしくないと思うので
が..?
ほとんどの方は真っ先に車両価格を気にして聞いてくることになるだろう。
軽で、そんなすんのかって!言われてしまうことになるだろうがぁなぁ~
たぶん...
FFからFRになったら当然、価格は上がるのは当然で価格上昇は避けれないだろう。
下手したら350万オーバとか。。。🙊
高いのは要らないと思ってる方は現行ので早く買ったほうがと思います。
フルモデルチェンジした後押しで現行型の中古車のプライスも落ちてで安くなるまで長く待つのも、ありでしょう。
軽なのに高額すぎて残クレで買う方も出てくるかもしれませんね。
それだと趣味で買ったのに走行距離で我慢を要求されたりや自分の車にもならないし所有権(店やローン会社が所有者)ってこと!
すぐ手放すことなりますよ。🙊
乗り続けた場合は残りの分を支払って高く払うのもの落ちですよ
デビューした場合はプライスを見て想像絶する方が増えることになるだろうと予測です。
Posted at 2025/11/04 11:36:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月02日 イイね!

ios 最新バージョンへ更新! 📱

ios18→26.0.1へ!😲
19~25まで飛んだようでしたが?!
厳密に言いますと26.0.0も飛んでます。
どういったことなんだろう。
来年の新バージョンの前倒しで西暦表示に変わった可能性か?!



充電時間も見れるようなりました!😲





早速、最新バージョンへ変わりましたや。📱😂



Posted at 2025/11/02 10:07:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月01日 イイね!

新型FRで軽サイズのコペンが‼😲

名前の由来からして普通車でなく維持費の安い軽オープンで出る可能性が高まったか‼😲
元々、コペンのネーミングの略は軽、コンパクトオープンカー!といった意味もあるからです。
メーカーも軽自動車の得意なダイハツですからね。
プライスもホイールは鉄チン+樹脂カバーで価格を抑えようとしてる傾向も見られますがぁ
車好きの方はドレスアップで社外品へ交換してしまう方も多いので良いかと思いますよ。



うちが乗り換えるのかって話は..
FRオープンで出たとしても大きな事故や故障でも起きない限りには乗り換えないですよ。
フルオープンカーに関しては目立ちすぎるので興味なしだからです。
軽の後輪駆動車で自動開閉のタルガトップで出して頂けなら興味ありますがぁ..
Posted at 2025/11/01 13:22:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #S660 年末洗車 🚿🦝 (備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/3730190/car/3747011/8431415/note.aspx
何シテル?   11/12 13:11
light_dreamです。 (旧名 light-s6) ヤフー連携時に継続不可(マイページ)から入ると更新不可! 新規受付状態のままとなってしまいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23 45 6 7 8
9 1011 121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ S660] やってよかったプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/03 02:45:48
[ホンダ S660]不明 アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 02:36:38
【重要】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 23:13:47

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation