つぎにSF23
天候は晴れパターンと途中から雨がふるパターンがありました。
ウィークリーチャレンジ
GT7 セッティング集 オールゴールドへの道
https://note.com/mofp/n/n13b1c81ac329
GT7 オールゴールドへの道
https://macmof.com/wp/archives/5196
そもそも30kmのくねくねダートを無事にゴールまでたどりつくのが難しすぎる。
片道30分近くかかります。
たぶん完走する人が少ないので世界100位以内に入りやすいのだと思う。
完走したら世界順位は78位でした。
このタイムはちょうど真ん中あたりの平均的なタイムのようなので、おそらく200人ぐらいしか完走してないのでは??ww
それにしてもリプレイをみたらドアが無くなってたww
いつのまにドア、外れた???
日本一周・絶景ドライブとゲーム youtube@MofP TV
mofpTV日本一周企画、2024年北海道ドライブ11日目のダイジェスト動画です!
この日は、日本最北端の地を巡る一日となりました。まずは稚内駅からスタートし、普段は見ることができない宗谷ドーム前の公園での珍しい消防訓練に遭遇!年に一度の貴重な訓練風景をお届けします。
さらに、日本最北端に位置するマクドナルドを訪れ、特別な体験をしてきました。道中では、北海道ならではの珍しい植物「エゾニュウ」を発見!そのユニークな姿は必見です。
そして、ドライブの疲れを癒やすべく「道の駅ほっと♡はぼろ」へ。ここでは、併設された温泉でリラックスし、美しいバラ園も満喫してきました。
最北端の風景、感動の出会い、そして癒やしのひとときが詰まった11日目の旅をぜひお楽しみください!
関連
【北海道一周〜3300km】 2024年夏
pp制限ないのでフルチューンしておけばなんとかなりそう。
手持ちのスープラの中から一番、馬力が大きいGRスープラRZ20にしました。
軽量化せずに走ってみたけど、なんか重い。。
みると、1.5トン超えてる。。。
むむむ
レースカーとしてはかなり重すぎ。
さっそく軽量化すべて実施。
1.1トン台までダイエットできていいかんじ。
軽量化のおかげで加速もよくなり、ブレーキの効きもいいしコーナリングスピードも向上。
やっぱ軽いのにこしたことないですね。
GT7 セッティング集 オールゴールドへの道
https://note.com/mofp/n/n13b1c81ac329
GT7 オールゴールドへの道
https://macmof.com/wp/archives/5196
ワールド ラリー チャレンジ
いつもの
フィッシャーマンズ・ランチ
2周するだけで
通常でも650万
クリーンボーナスもらえると975万クレジットにもなりますよ。
前回はWRXで走りました。
今回は、同じくグループBから
デルタHF
回頭性がよすぎて、けっこうくるくると回ってしまうww
壁にあたることは避けたい。
一周目はクリーンボーナスをもらうために、
AIたちに接触しないことを第一に。
AIが、後ろからがぶつけてきてもクリーンボーナスが無くなることがあるので、とにかくAIの走行ラインを予想して、そこを避けて走ります。
うまく行けば1周目でトップに立てますので、2周目は自由にどうぞ。
壁に自爆してスピンしてもクリーンボーナスは、もらえますのでww
【関連】
GT7 セッティング集
https://note.com/mofp/n/n13b1c81ac329
グランツーリスモ7 オールゴールドへの道 トロコン
https://macmof.com/wp/archives/5196
![]() |
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRXに乗っています。 |