ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [mofpGAME]
macもふもふ2
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
mofpGAMEのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年08月25日
2025夏の東北一周ツアー 2280km DAY 5 宮城県編 道の駅・ダム・ローカルフード こけし巡り
Day 5主な訪問地は 鳴子の街でコケシめぐり、鳴子ダム、上大沢ダム、荒砥沢ダム、花山ダム、道の駅はなやま、栗駒ダム、衣川2号、衣川3号ダム、道の駅 平泉、あら伊達な道の駅、鳴子ダム、 です。詳しくは、動画でどうぞ↓↓ 関連2025 夏の東北一周ツアー 2280km http ...
続きを読む
Posted at 2025/08/26 21:22:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
東北
| 日記
2025年08月24日
2025夏 東北ツアー2280km DAY 6 道の駅・ダム巡り ハイタッチ・ドライブ
DAY 6のすべて↓↓↓動画でお楽しみください。動画の内容道の駅 平泉で朝食レストランは、全国でもめずらしい早朝6時からオープンしています。ありがたいですね。 休憩スペースも広くて、しかも24時間オープンです。これも素晴らしい。 入り口の南部鉄器の風鈴も涼しげに鳴っていました。「道の駅 平泉」は、 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/24 22:39:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
東北
| 日記
2025年08月23日
天才 自動水やり器 ペットボトルで簡単につくれる
旅行や出張で家を空けるとき、いつも心配になるのが大事な植物たちの水やり。 誰かに頼むのも気が引けるし、でも枯らしてしまうのはもっと嫌…。そんな悩みを解決するべく、超簡単に作れる「自動水やり器」を開発したのでご紹介します! 用意するのはペットボトルだけたったこれだけです!特別な道具や材料は一切必 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/23 13:40:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ライフハック
| 日記
2025年08月22日
GT7 ウィークリーチャレンジ 初日に全部、攻略しますシリーズ 2025年8月 第4週
忙しすぎる~ 1日1000時間ほしい~ もう8月下旬ですよ もう今年も後半戦もいいところ といいながらもGT7とWRCはかかせない! GT7 ウィークリーチャレンジ 初日に全部、攻略しますシリーズ 2025年8月 第4週 PP制限ないのはフルチューンすればいけるかと https ...
続きを読む
Posted at 2025/08/23 13:25:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
グランツーリスモ7
| 日記
2025年08月13日
エボリューション・ミーティング 京都 ランエボIX GT7
PP700縛りです。 ひさしぶりに京都、ここってこんなにくねくねでしたっけ? セッティングをさらに変更していったら一周あたり3秒ほど速くなりました。 セッティングはこちら↓↓↓GT7 セッティング集https://note.com/mofp/n/n13b1c81ac329
続きを読む
Posted at 2025/08/23 13:29:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
グランツーリスモ7
| 日記
2025年08月12日
2025 夏の東北一周ツアー 2280km まとめ
東北の山の中に避暑に行ってきました。今回もいきあたりばったりのツアー 東北ならではのすごい光景やイベントに遭遇しておどろきの連続でした。東北の山の中に避暑に行ってきました。 たしかに、山奥での朝夕や、日陰は涼しかったです。 でも、太陽の日差しの下はジリジリ暑かった~ 特に、クルマから降りて撮影をし ...
続きを読む
Posted at 2025/08/12 07:32:30 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
東北
| 日記
2025年07月19日
北海道「道の駅つるぬま」 坂本龍馬たちの絵画、意外なつながりが。。
北海道の旅の途中で出会った、幕末の夢の続き 北海道の浦臼町にある「道の駅つるぬま」は、地元で採れた新鮮な野菜や特産品が並ぶ、温かみのある道の駅です。しかし、この道の駅には、単なる休憩所ではない、日本の歴史の奥深さを感じさせる意外な魅力が隠されていました。それは、施設のトイレにありました。一見す ...
続きを読む
Posted at 2025/08/23 13:34:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
北海道
| 日記
2025年07月18日
スーパー・フォーミュラ 富士スピードウェイ15周 トヨタ SF23とSF19乗り比べ グランツーリスモ7 GT7
SF19とSF23と乗り比べてみました。 先にSF19 つぎにSF23 結果的にはSF23が速かったんですが SF19で練習したから?? よくわからんですがw まずはSF19 つぎにSF23天候は晴れパターンと途中から雨がふるパターンがありました。 ウィークリーチャレ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/18 19:36:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
グランツーリスモ7
| 日記
2025年07月17日
30kmを完走さえすれば世界100位以内もゆめじゃない チリ WRC
そもそも30kmのくねくねダートを無事にゴールまでたどりつくのが難しすぎる。 片道30分近くかかります。たぶん完走する人が少ないので世界100位以内に入りやすいのだと思う。完走したら世界順位は78位でした。 このタイムはちょうど真ん中あたりの平均的なタイムのようなので、おそらく200人ぐらいしか完 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/17 12:36:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
EA WRC
| 日記
2025年07月14日
【北海道ドライブ2024】11日目:日本最北端の感動と珍しい消防訓練!稚内〜羽幌
mofpTV日本一周企画、2024年北海道ドライブ11日目のダイジェスト動画です!この日は、日本最北端の地を巡る一日となりました。まずは稚内駅からスタートし、普段は見ることができない宗谷ドーム前の公園での珍しい消防訓練に遭遇!年に一度の貴重な訓練風景をお届けします。さらに、日本最北端に位置するマク ...
続きを読む
Posted at 2025/07/14 12:27:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
北海道
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「2025夏の東北一周ツアー 2280km DAY 5 宮城県編 道の駅・ダム・ローカルフード こけし巡り
http://cvw.jp/b/3730203/48621760/
」
何シテル?
08/26 21:22
mofpGAME
macもふもふです。 みんからのログインがyahooになってログインできなくなり、これを新しく作りました。 むかしのIDでログインできようにしてもらいたいで...
263
フォロー
51
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
グランツーリスモ7 ( 7 )
AI ( 1 )
ダム ( 1 )
ロングドライブ ( 2 )
ライフハック ( 2 )
神社 ( 3 )
EA WRC ( 2 )
北海道 ( 2 )
東北 ( 3 )
愛車一覧
スバル インプレッサWRX
スバル インプレッサWRXに乗っています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation