• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mofpGAMEのブログ一覧

2025年08月22日 イイね!

GT7 ウィークリーチャレンジ 初日に全部、攻略しますシリーズ 2025年8月 第4週

GT7 ウィークリーチャレンジ 初日に全部、攻略しますシリーズ 2025年8月 第4週忙しすぎる~

1日1000時間ほしい~


もう8月下旬ですよ
もう今年も後半戦もいいところ

といいながらもGT7とWRCはかかせない!


GT7 ウィークリーチャレンジ 初日に全部、攻略しますシリーズ 2025年8月 第4週


PP制限ないのはフルチューンすればいけるかと


https://youtube.com/live/7J6R0N5l7rkhttps://youtube.com/live/7J6R0N5l7rk



Posted at 2025/08/23 13:25:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランツーリスモ7 | 日記
2025年08月13日 イイね!

エボリューション・ミーティング 京都 ランエボIX GT7

エボリューション・ミーティング 京都 ランエボIX GT7PP700縛りです。

ひさしぶりに京都、ここってこんなにくねくねでしたっけ?

セッティングをさらに変更していったら一周あたり3秒ほど速くなりました。



セッティングはこちら↓↓↓

GT7 セッティング集

https://note.com/mofp/n/n13b1c81ac329

Posted at 2025/08/23 13:29:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランツーリスモ7 | 日記
2025年08月12日 イイね!

2025 夏の東北一周ツアー 2280km まとめ

2025 夏の東北一周ツアー 2280km まとめ

東北の山の中に避暑に行ってきました。

今回もいきあたりばったりのツアー
東北ならではのすごい光景やイベントに遭遇しておどろきの連続でした。

東北の山の中に避暑に行ってきました。
たしかに、山奥での朝夕や、日陰は涼しかったです。
でも、太陽の日差しの下はジリジリ暑かった~
特に、クルマから降りて撮影をしてからクルマにもどると車内の温度は40℃からときには50℃以上まで上昇していてもまさにサウナ蒸し風呂、汗がじわじわにじみでる状態。。。うううってかんじでした。
最高気温が30℃を超えている日ばかりで東北といえども夏は暑かった!!



走行ルート


走行距離 2280km


画像


ハイタッチ・ドライブ、新規獲得チェックポイント


ハイタッチ・ドライブでは、道の駅、神社メインですが、東北の道の駅はほぼコンプリ済、神社も少なくて、ダムはすごく数が多いので結果的にはダムが多くなりました。


画像
画像
画像


画像


【ハイタッチドライブとは】観光地など2万箇所近く収録の無料記録アプリ


道の駅コンプリート

青森県


画像

道の駅 今回の新規・到達数 2

道の駅 累計・到達数 1057


獲得ダムカード

ダムカードは、もらえる時間帯が昼間だけなのと、もらえる場所がダムではない場所というのもよくあるパターンで、行けば必ずもらえるとは限らないのが難しいところ。



画像

牛野ダムは封筒入りで、丁寧だたなあ。

花川ダムは、ちょうどイベントしていて、ピカチューとのコラボカードでした^(=^ω^=)^
こういうのって珍しい。。


画像

カテゴリ別の状況


画像


つづく

関連
2025 夏の東北ツアー 2280km もくじ
https://macmof.com/wp/archives/19877

日本の絶景・動画集

Youtube@MofP

https://www.youtube.com/@mofptv/


日本の絶景・写真集@Amazon

MofPBooks

https://amzn.to/45tltIe


Posted at 2025/08/12 07:32:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東北 | 日記
2025年07月19日 イイね!

北海道「道の駅つるぬま」 坂本龍馬たちの絵画、意外なつながりが。。

北海道「道の駅つるぬま」 坂本龍馬たちの絵画、意外なつながりが。。

画像


北海道の旅の途中で出会った、幕末の夢の続き


北海道の浦臼町にある「道の駅つるぬま」は、地元で採れた新鮮な野菜や特産品が並ぶ、温かみのある道の駅です。しかし、この道の駅には、単なる休憩所ではない、日本の歴史の奥深さを感じさせる意外な魅力が隠されていました。

それは、施設のトイレにありました。一見すると普通のトイレのようですが、男女、別々のトイレになっていて、それぞれ絵画が飾られています。


どちらも着物姿の人物が描かれており、牧歌的な風景に溶け込んでいます。


画像


はじめはただの装飾かと思いましたが、実はこの絵画には、幕末の英雄・坂本龍馬と深い関係があるのです。




画像

男子トイレの絵画に描かれているのは、坂本龍馬の姿です。


画像


北海道の道の駅つるぬまがある浦臼町は、坂本龍馬と深いつながりがあります。

直接龍馬が浦臼町を訪れたわけではありませんが、龍馬が夢見た「北海道開拓」の志を継いだ親類縁者が、この地に移住し、町の発展に尽力しました。

具体的には、以下の人物が関わっています。

  • 坂本直寛(なおひろ):龍馬の甥にあたります。龍馬の構想を継ぎ、北海道開拓を志して入植者団体「北光社」を率いて北海道へ渡りました。後に、盟友の急死に伴い、浦臼町へ移住して開拓とキリスト教の伝道に生涯を捧げました。

画像



  • 坂本直(なお):龍馬の養嗣子です。彼の没後、妻の留とその息子が、直寛を頼って浦臼町へ移住し、町の発展に貢献しました。


画像




そして、女子トイレの絵画は、龍馬の養子である坂本直の妻、坂本留と、その子供たちを描いたものと推測されます。


画像



夫の没後、彼女たちは直寛を頼って浦臼町へ移住し、この地の発展に貢献しました。


画像

龍馬の足元に解説がありました。


「浦臼は坂本龍馬ゆかりの地

龍馬が抱きつづけた北の新天地開拓の夢は、 再三そのチャンスをつぶされてしまいましたが、彼の遺志を継いだ、 次の世代の人々によってその後に支えられたのでした。

1896年(明治29年)8月20日、 北海道の開拓者として、知られる龍馬の甥の坂本直寛が浦臼に立ち寄り北見地方開拓のため、 聖園農場に協力を求めたことから、浦臼との関係が始まります。

翌1897年(明治30年)5月には北見に入植し、 その翌年1898年(明治31年)には、妻と四人の子どもを連れて浦臼の聖園農場に入植し、 その後浦臼の北側に在住し、当時、の大洪水の時などには、 中央の援団助動をはかり、災害救済に貢献しています。

1899年(明治32年) 龍馬の養嗣子・坂本直が前年57才で逝った後、 その妻冨と次男直衛が直寛を頼って浦臼町に移住し、 大正4年まで浦臼に住んでいました。

浦臼町札柄の墓地にはその二人のお墓があります。 このような縁故から浦臼には龍馬想いとゆかりの品物が数多く残されています。」






北海道の広大な土地で、龍馬の夢を追い求めた人々がいたこと。そして、その子孫たちがこの地で安住の地を見つけたこと。

この二枚の絵画は、トイレという日常的な空間にありながら、龍馬が描いた「北の大地での新たな国づくり」の夢が、甥や養子の子孫たちによって確かに受け継がれ、この浦臼町で実現されたという物語を静かに伝えています。

道の駅つるぬまは、美味しい食べ物や美しい風景だけでなく、日本の歴史に思いを馳せることができる、特別な場所でした。

もし立ち寄ることがあれば、ぜひトイレの絵画に注目してみてください。旅の途中に、思わぬ歴史のロマンに出会うことができるはずです。

【関連】
【夏の北海道ツーリング 3300km】2024年7月


Posted at 2025/08/23 13:34:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記
2025年07月18日 イイね!

スーパー・フォーミュラ 富士スピードウェイ15周 トヨタ SF23とSF19乗り比べ グランツーリスモ7 GT7

スーパー・フォーミュラ 富士スピードウェイ15周 トヨタ SF23とSF19乗り比べ グランツーリスモ7 GT7SF19とSF23と乗り比べてみました。


先にSF19
つぎにSF23


結果的にはSF23が速かったんですが
SF19で練習したから??

よくわからんですがw


まずはSF19



画像






つぎにSF23

天候は晴れパターンと途中から雨がふるパターンがありました。



ウィークリーチャレンジ

GT7 セッティング集 オールゴールドへの道
https://note.com/mofp/n/n13b1c81ac329

GT7 オールゴールドへの道
https://macmof.com/wp/archives/5196




Posted at 2025/07/18 19:36:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランツーリスモ7 | 日記

プロフィール

「鹿の楽園【北海道・厚岸】奈良公園、宮島につぐ三大シカ名所?? http://cvw.jp/b/3730203/48689863/
何シテル?   10/02 18:24
macもふもふです。 みんからのログインがyahooになってログインできなくなり、これを新しく作りました。 むかしのIDでログインできようにしてもらいたいで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
スバル インプレッサWRXに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation