• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidepandaのブログ一覧

2025年11月16日 イイね!

スロットルボディ清掃しました

スロットルボディ清掃しましたこんなスゴい事になってるとは思いもよらず、
最近アイドリングがだいぶ不安定になってきていたので、意を決して分解清掃しました。
アイドリングは勿論安定し、停止直前のデュアロジックのシフトダウンショックまで治ってしまったかの様に、かなり具合いが良くなりました!
Posted at 2025/11/16 10:04:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月15日 イイね!

大昔のフォーカル再利用

大昔のフォーカル再利用つい最近、SPを大昔に使っていたフォーカルに交換しました。
パッシブネットワークは純正品が弱ってそうだったので、これも大昔に購入していた殆ど使用していなかった社外品に交換。
ツイーターはキックパネルに角度調整自由なステーを購入し微調整を繰り返し、今もベストポジションを模索中。
ヘッドユニットはパンダ純正ですが、思いの外結構鳴るので自分的には大満足です!
Posted at 2025/11/15 08:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月29日 イイね!

玉転がし4

玉転がし4またパンダネタじゃなくスミマセン…汗
いつもこればっかりで…
まぁ備忘録という事で!

今回の球はPCC189(INTER?っていうメーカーのもの)です。
実はイギリスのムラードが製造したモデルとの事らしいですが…

詳しくは良くわかりませんが、PCC189=7ES8というモデルらしく、
6DJ8系でヒーター電圧が高めのヤツみたいですが…

前振りでは安いのに激評テレフンケンにかなり近い音が出るとのコメントを見つけたので欲望に負けて試してみましたが…

これがまた最高で、これまで幾つか試した中では1番好みの音になり、
パンダ純正カーステとの相性抜群です。

イコライザーを弄り倒して詰めていったら、ちょっとした小宇宙を感じる様になり、
線も細過ぎずバランスがとても良い塩梅で、
雑味ゼロで何を聴いてもニンマリしてきます🪐

純正SPでここまで出るなら文句ないです。

常用決定!
Posted at 2025/08/29 22:06:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月16日 イイね!

玉転がし3

玉転がし3RCAの7025です。
親父から譲り受けた秘蔵っこです。
今までの感じとしては、自分の好みな感じでは無かったんですが、
classAAに付けたらどうなるのかなと興味津々でした。
GEともJJともまた違う、濃厚さを感じる大人の雰囲気が最高です。
イコライザーでかなり高音を上げても全く刺さらないのには本当にびっくりです。
球によって特性が一本一本全然違うから、ほんと玉転がしはやめられません!
Posted at 2025/08/16 20:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月30日 イイね!

玉転がし2

玉転がし2玉はJJのECC803Sです。
現代管だけあって、外部のノイズに強い感じがして、ほぼほぼノイズレスな透明感のある音を聴かせてくれてます。
スピーカーの存在を忘れてしまいそうです。
Posted at 2025/07/30 21:26:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ご飯のおかずになる格好良さ! http://cvw.jp/b/3730242/48523456/
何シテル?   07/04 19:27
pandaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みどりフィアットさんのフィアット 500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/15 07:19:26
l1011さんのフィアット パンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 14:53:29
手作り ダッシュマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 22:49:51

愛車一覧

フィアット パンダ パンダ (フィアット パンダ)
フィアット パンダに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation