• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mu1763のブログ一覧

2009年09月25日 イイね!

9月のおは黒は盛り沢山でした~♪  長文失礼・・ m(._.)m


お友達の皆様、こんにちは~ (^^)/~~~
9月のおは黒はシルバーウィーク中の22日に行ないました!
いつも大●でマッタ~リ+朝マックでお喋りがお決まりのパターンだったので、今回は趣向を換えて参加者の有志をお誘いしてもてぎサーキットまでプチツーをすることになりました。

渋滞を考慮して今回はいつもより30分早い7:30の集合でした。。

八潮PAにて茨城勢のちいさん、HANAちゃんさんと6:45の待ち合わせでしたが、スタートから事故渋滞で出鼻を挫かれ・・ 箱崎から9号で辰巳経由湾岸西行きで急ぎましたが、またまた10分の遅刻。。(;^_^A
既にたくさんのお友達が集結しておりました!! 
なんか遅刻が代名詞になってきた最近のmuデツ。。(>_<)

いつもの知った顔ばかりでしたが、今日はCCJ会長が参加をしてくれたんですよ~!(^o^)/
おは黒にケイマン初見参です。ウレシイデスネ~ (●^o^●)

ご挨拶もそこそこに、朝マックを食べに移動・・
いつもの入口付近を占拠し、楽しいお喋りタ~イム・・
だれだ、だれだぁ~医者の待合室なんていう奴は~ (^_^メ)爆
めるさんのお土産のウエハースをいただきコーヒーを2杯・・ ん~、甘くておいちぃー !(^^)! 

彼カレ夫人から、"ねぇ~、みんなもう行かなくていいのぉ~?"という言葉で我に返り時計を見るともうすぐ9時だぁ~ (>_<") 時間が過ぎるのは早いにゃ~ (~_~;)
1階の電光掲示板でで渋滞情報を確認してルートを決定!
は~い!プチツー参加の皆さん集まってくださ~い!ルートを説明しま~す♪
湾岸には行かないで、浅田→横羽→浜崎橋→銀座をワープ→宝町でC1に合流→箱崎→6号→常磐のルートですからね!
あれれ、、誰も聞いていない・・(汗)、、、と、とりあえず付いてきてくださ~い!(滝汗)爆
迷子になったら守谷SAに集合ね~♪

彼カレX3号にケツを持ってもらい、トランシーバーで連絡を取り合いながら予定通り9時にドタバタしながら居残り組みのお見送りを受けていざ出ッ発~ (^.^)/~~~

→ 居残り組みの皆様、今回は短い時間で申し訳ございませんでした m(._.)m
  ちゃんとご挨拶できずにゴメンなさい。。\(_ _)

彼カレさんから、muさん全部で何台?の無線が入るも、"ん~、よくわからん…(^・^;)爆"
→ いま数えると10台13人でしたね・・ (^.^;

箱崎JCTでは1km程の渋滞に引っ掛かりましたが予定通り10時ちょっと過ぎには迷子も出さずに守谷SAに到着!

ここで待機の、harry3さんとのん!さん親子が無事合流!さあ、先を急ぐぞぉ~ と皆に声を掛けると・・
ねぇ~muさん、ちいさんが給油してるよ・・ OhNo~オヤジ~(~_~;) ガスぐらい満タンで来いよぉ~(爆)
じゃ~とばかり、トイレ休憩に変更~ (-ω-)/
渋滞情報では岩間から渋滞が発生しているようで友部SAには寄らないかんね・・

先を急ぐおは黒応援隊、谷田部東PAで待機ののくさんも本線上で無事合流し、総勢13台17人で常磐道を爆走~

先頭を走りながら、ん~水戸北スマートで降りると、もてぎまではトイレもないし、最後の田野PAに寄る事にしよう! 彼カレさん、ど~ぞ~ ・・・・あれれ、彼カレさ~ん、無線が通じない・・(汗)
こりゃペースダウンして隊列を整えるしかないな。。なぁ~んて走行車線でスローダウン、、ところがダッシュして抜いていくちいさん、、こらぁ~、止まれとまれ!PA寄るぞぉ~のパッシングの嵐 (# ̄3 ̄)
PA入口分岐付近で一時停止ぐらいスピードを落とすも、あ~~マツナさん行っちゃった~~、それに続く数台・・ み、みんなマイペース過ぎるぅ~~速攻電話で連絡、、スマートIC出口付近で待っててね~♪

あれ高速降りたけど先行隊が見当たらない、、先行っちゃったか??標識には茂木直進って書いてあるしなぁ~
・・って、右折してるし(爆) ホーンを鳴らして違う違う、こっちこっち!と大声で合図・・^^;
ハザード出してUターンしてくる4台を待つも、後ろではGOサインのパッシングが・・え、まだだろ~?!
ど~せ51号一本道だし、ま、そのうち追いついてくるだろうとスタートをすることに。。
なんか道中バックミラーを見ても、なんか少ないような気がしていたんだけど・・
はい、南ゲート入口に到着した本隊は7台だけでした(大笑)
めるさんとharry3さんは仲良く北ゲートへランデブー、、ちいさん率いる123号組4台も北ゲートへ・・
ん~確か、南ゲートとは伝えていなかったな・・(~_~;) 待つこと20分余り、やっと全員再集合!(笑)
ゲートにはBBさんがパスを預けておいてくれました♪ ありがとうございま~す \(_ _)

それぇ~みんな、急がないとスポ走応援ができんよぉ~~ん♪ 
第1パドック裏へ駆けつけると、いたいた!くろよん会長、冴羽さん、Aquiさん、J'BOYさん、ケロちゃん、監督さ~ん!、たあさんrさん、皆さん走行準備ちゆう。。あ~~、いいな、いいにゃ~
皆さん楽しそうに走っておりましたね!
1周目でドリ男くんが早速やってくれました。。後ろのナローさんは(@_@)したでしょうね(笑)
証拠写真はこちら!大失敗の巻でした。。(# ̄3 ̄)

皆さんの走行が無事終わった後は、私たちのお楽しみ♪
全開同乗走行組は、So兄ぃ~、魔界息子、あかげらくん、のん!さんの4人、、
自分で好きな車を選んでドライバーさんにお願いする方法だったんですって・・
あかげらくんは、なんと medjaiさんのナビシートをゲッット!!

その他大勢の10名は、YELLOW BIRD号(=バス爆)に乗車して、サーキットサファリへGO!
あれ~もう既に最後列の悪ガキシートから、ですわさんとそんさんが顔をだしてます。。(笑)
車内は後列に陣取るKDPメンバーが大騒ぎ、、車内で立ちまくり、窓から顔出しまくり、手を振りまくり、間近のドリドリに一同やんややんやの大喝采♪ 完全に小学校の遠足状態ですね。。(*^_^*)
同乗のジェットヘル男So兄ぃ~は車内から手を振りまくって喜んでおりました!!

バスから観戦ポイントをチェックして下車後、お腹すいた~という〇オジちゃんや、〇オネエちゃんの強いリクエストで空き時間を利用してCafeでお食事タ~イム!!
フランクカレー美味かったぁ~♪ メニューも内容&金額もFSWのORIZURUより良いかも・・

さあ、お腹も一杯になったし、このままマッタリしてるとレースに間に合わなくなるのでお尻に根が生える前にCafeを退散!
観戦ポイントのS字に向けてクルマで大移動、、観戦ポイントには木村さんや田口さんがいたりして、俺達ってもしかしてレース通なんじゃないの?って勝手に自画自賛 (笑)

9CUPでは、赤硬屋根の986ボクスターが並みいる空冷・水冷ポルに1台だけ混じって大健闘!
オープンポルシェメンバーは熱い応援をしたのは言うまでもありまっしぇ~ん♪
コーナーでは、完全に勝っていたし、ストレートでも置いていかれない・・
多分カレラのエンジンをドーピングしてますね、あれは・・ (~_~;)

さあ次はいよいよ930CUP決勝!我らがKDP戦闘隊員medjai RSR号が予選クラスポール!今回初参戦のストイック橙ナロー号がド派手な猛者達を抑えて中団からのスタート!!
皆さん、レースは派手な外装や音だけじゃ勝てるほど甘くありませんヨ!なんてったって両ナローは軽さとバランスが最大の武器なのダ!(^^♪
medjaiさんは1コーナーでラッセル車に変身するも、その後の鬼神の追い上げで前車を抜きまくり、大いに応援団を盛り上げてくれて、クラス3位をゲッ~ト!
J'BOYさんもコースアウト続出の荒れたレースを初めてとは思えない安定した走りでクラス10位/30台中で見事完走!応援団に手を振る余裕までありましたからね・・(驚)
橙対決も制し、こりゃまた応援団も大盛り上がりでしたよ!!

さてトリは、明治スーパーカップ(嘘爆)戦の決勝~、我らがBB号は予選クラス3位!
今回はBBさんのマジ走りを始めて見れるかドキドキでスタートを待ちます!
スタート1分前のアナウンス・・ スタンドに爆音が響きます!グリーンシグナル、スタート!(見てないけど・・爆)
はい、久々のレースでスタート大失敗・・(>_<") クラス8位まで順位を下げます。。
しかし、そこから得意の火炎放射を次々に浴びせ掛け、1台また1台と前車をパスしていきます!
特にダウンヒルストレートでのパッシングが多かったようです!(見てないけど・・ 核爆)
クライマックスはクラス3位を掛けた、idlers代表所有アラタメ号との壮絶なバトル!!
駆っているのはGT参戦の現役プロドラの〇さんですよ~ (^^♪ ん~、色がかっちょよい (^^)v
おいおいどっち応援してんだよ・・ って、そりゃ~BB号に決まってま~す (^.^)/~~~
数周のテールツーノーズを制し、ついにアラタメ号のインにノーズを突っ込みました!
応援団、万歳三唱!!バンザーイ、バンザーイ、バンザーイ !(^^)!
いやぁ~、熱いレースを見せていただきました。

レースの画像は、こちらのカメラ小僧が随時upいたしますのでご覧くださいねぇ~!!
 
レースの後は、パレードランが行なわれ参加するお友達のクルマに数名同乗させていただき、レーシングコースやオーバールコースをゆっくりと周回、、あんまり長い時間だったので観戦組のワタスは途中で飽きちゃいました(爆) 
そりゃそうだよネ!オーバル途中でクルマ止めてみんな写真撮影会してるんだもん♪
でもオーバルのバンクをポルシェで走るのは良い記念になったのではないかと思います。

さて、全ての行事が終わり後は表彰式が行なわれる予定ですが、恐怖の〇さんのスピーチが待っているので、我々はそそくさと退散・・ソリャ~逃げろ~(爆)
水戸IC近くのファミレスで、ゆっく~り食事をして、お茶&お喋りをしているところ、表彰式を終えたKDPメンバー第2陣が到着!BBさんからじきじきに応援団への感謝の弁をいただき、応援団からは熱い健闘を称えさせていただきました。。(^o^)/

21時、さぁ~渋滞も収まってきたようなので、第1陣隊はファミレスを後にして、暗~い常磐道をバビューンと飛ばし、谷田部東PAで再集合後解散になりました。

今日1日絡んで頂きました皆様、本当にありがとうございました。 \(_ _) 
そして、パスを用意してくれたBBさん、皆さんが大変喜んでくれました!感謝・感謝です!!
なんかどこに行ってもみん友メンバーが居てくれて楽しさ倍増でした♪
また遊んでねぇ~ ヨロシク~(^○^)/

参加者名簿は以下の通りで~す♪
是非!お友達登録して友達の輪を広げましょう (^.^)/~~~
★印の方が、プチツー参加者の面々です。。

★1.So-soさん → RS60(銀) もてぎ全開同乗でハシャギまくっていた極悪暴走兄弟の兄で~す♪
 
★2.魔界の飛ばし屋さん → (各車のナビシート) 極悪暴走兄弟の爆音弟・・只今、ご存知反省中の身デツ。。 次回のアイドラーズでレース参戦を目指すのか?!

★3.ちいポルさん → RS60(銀) 常磐道(=知っている道)だといきなり歯止めが利かなくなる高速道3速ホールドオヤジ(爆) 遊びを楽しむも脳裏に家族の影が見え隠れ・・(笑)

4..かんぢ。さん → 997(銀) さりげないカーボンパーツ装着で、3兄弟の人柱になりつつ個性を発揮か??(笑)

★5.あかげらさん → 986(白) サーキット内をご自慢のデジイチでシャッターチャンスを逃さない!今回700枚もシャッターを切ったので、画像アップを楽しみに♪ 全開同乗ではあのmedjai号を引き当てて大興奮 !(^^)!

★6.ワイマツナさん → 986S(白)水面下でサーキット走行準備を進める元バイクレーサー、、レース観戦では下手な解説者よりも詳しい説明なんですヨ!(~_~;)

★7.彼氏のカレラさんご夫婦 → X3(深緑) 今回は奥様サービス仕様で赤カレは封印、、高速では悔しい思いを・・(爆)"きゃ~火が出てる~怖~い♪"と天真爛漫のチャーミングな奥様は最高 (*^_^*)
 
8.りらっクマさん → 997(銀) クマちゃんグッズを用意するも、まだ発見者少数か?次回は皆に自慢しちゃいましょう♪(笑)

9.青葉のこてつさん → 997(銀) なんとポル&Z4だけでなく、ビックバイクまで保有する、筋金入りのデカ尻大好きオヤジ(爆) 早く "こてつ"を見せてワン♪

10.さなださん → 986(銀) お友達と言う名の彼女を連れて参上!今回はジャケットなんか羽織っちゃってかっちょ良かったゾ~イ!(^_^)v 

★11.めるさん → 987PDK(白) 無事オーストリアから帰国(笑) お土産のウエハースの差し入れご馳走様 m(__)m 朝マックのセットを注文して "あの~、ポテトは付きますか?"なんて聞いてるようじゃまだ修行が必要か(爆)もてぎではBB号の助手席を体験!ワシでもまだ乗せてもらったことないのにぃ~ (-_-;)

12. ぼく34さん → 987(白)福島から5時出発で連続参加!可愛い彼女とのドライブだと横浜なんてあっという間か?(笑) う~、羨ましいぞ~このぉ~ (-ω-)/

★13. powderfreakさんご夫婦 → 987(黒) 福島は郡山在住、実家の埼玉へのお墓参りの帰りに参加いただいた東北のオフ会王!ボクスタ&Mini で山中を走りマクリ!磐梯ゴールドラインの主デツ (~o~)

★14. KenPapaさん → 997GT3(白) 祝日開催でやっとフル参加に成功♪ GT3を更にECUチューンでパワーアップを図る!! しかし、辛味に弱い弱点を露呈する・・ やはり汗が止まらない体質か?(爆)

★15. HANAちゃんさん → 996 4S(黒) 今回初参加の茨城在住の25歳の若者で~す♪ 見知らぬおっさんばかりでさぞや緊張されたことでしょう・・(笑) 懲りずに是非次回も参加してくださいねぇ~ (^^)/

16. mizpeeさん → 987鰐(白) ご存知CCJ会長、ケイマンおは黒初見参で~す♪ 仕事で日本中を駆け回り、休みは仲間とクルマ三昧・・ 3回目のサーキット走行がレース初参戦の行動力&その勇気に脱帽 (*_*;

17. JEDI!さん → 987鰐(黒) サーキットに情熱を燃やすCCJ屈指のテクニシャン!おは黒に初参加いただきました♪ 弱点は渋滞か?(爆)

18. kero987さん → 987(白) 受注生産のカーボンパーツ製作に精を出す、ご存知 keroパーツセンター代表!(爆) 最近カーボンストーンガード装着車増殖ちゆう♪

19. 十六夜986さん → 986(白) 今回はスーツは着ていなかったがネクタイはしていて急な会社からの呼び出しに怯えての参加でした。。(笑) 仕事が辛すぎて転職を真剣に考える男!江戸橋JCTまでお見送りイタダキマシタよね?!(^_^)

20. 亀ポルさん → 964(銀) うげぇ~、忘れてたこの方を!いつも冷静沈着、もの静かでジェントルなポル海苔デ~ツ・・ (*^_^*) メッチャ明るい奥様に元気取られちゃったのかなぁ~(爆)

★21 のくさん → 987(銀) スポエグに続き、19インチ化完了 (~o~) 次はなにを目指すか?(笑) 今回はプチツーからの参加で谷田部から合流。。 

★22. harry3さん → 993(白) いつも会うのはサーキットのみというレース大好きオジ様デツ。。(^.^; 今回も守谷から合流し、ラスト自宅近くの交差点までご一緒させていただきました~(^.^)/~~~

★23. のん!さん親子 → 当日ドタ参のスポーツカー大好き親子で~す♪ 久々の再会に感激~!(^^)!

★24.mu1763 → 987(白) はい、ご存知一番サーキットで騒いでいた大声主催者の私デツ・・(>_<")


※ 10月の開催は、25日(日)開催予定で~す♪
Posted at 2009/09/25 20:51:21 | コメント(35) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ

プロフィール

2008年2月に念願のオープン2シーターのPORSCHE BOXSTERを購入。三度の飯より車好き♪のあらふぃ~オヤジです。 2017年4月に981GTS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

  12345
6 78910 1112
131415 16171819
2021222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

秋の夜長はくびれた腰を抱きよせて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/22 00:19:25
ポルシェ ボクスター (オープン) mu僕GTS号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/07 21:31:52
ポルシェを買って9年の月日が経ちました・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/28 09:16:48

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) mu僕GTS号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
My2008 987ボクスター RHD 5MTに新車から9年107,000km乗り、今年 ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
”ブルーマリーンフェメ” というソリッド色を家族車として迎え入れました。 コンパクトSU ...
ボルボ V40 ボルボ V40
V70からの乗り換えです。 確か2013年の欧州カーオブザイヤーだったような、、 家車は ...
ポルシェ ボクスター (オープン) mu僕987号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
夢にまで見たポルシェオーナーになってしまいました♪ オープン最高!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation