• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mu1763のブログ一覧

2009年07月28日 イイね!

アイドラーズ12時間耐久レース in もてぎ 参戦記♪

26日(日)もてぎにて第10回idlers Games 12Hours+10min Enduranceに910号車、BRAUKMANN RACING with Faustチームのサポートスタッフとして、KDPのブラックバードさんに声を掛けていただき参加してまいりました。

先発隊はAM2時前に現地入りしましたが、初老オヤジは後発組でご勘弁いただき、常磐道谷田部東PA AM4時に集合し、ちいポルさん、アマグリさん、イエロ996さん、いち馬力さんの5台にてもてぎを目指すことに。。予定通り5時にサーキット入り、、

その時既にパドック裏は無数のテントが張られ、主催者によるミーティングちゆう。。
先発隊はチームTシャツを身にまとい既に戦闘準備に入っている様子・・

今回のレースは、08:00スタート、20:09チェッカーの耐久レースです。
我々チームはスタッフ総勢32人のF1チームに引けを取らない完璧な体制?!(笑)
主なルールは以下の通り、

・ドライバーは1人1時間までしか走行できない。
・給油は1回20リッターまで
・給油の際は必ずドライバー交代をしなければならない
・給油の際は最低5分間給油のみの作業、その他の作業は5分経過後から行わなければならない。
・スタッフはドライバーを含めて5名までしかクルマに触れてはならない

以上で大体ルールはつかめましたか?
そうなんです、速けりゃ良いというレースではないんです。
ポルだと1周約2分30秒、1回給油をすると約2周遅れになります。

必然的に燃費の良いマシーンが例年上位に来ることが多く、昨年、一昨年はCIVICが連覇をしていたようです。
事前の下馬評ではポルシェは燃費が悪くいい所シングル入りが目標だろうと聞かされていたのですが・・
AM8時、ローリングスタートにて参加車両113台、106番グリッドの910号車のBRAUKANNナロー号も無事スタート!
コース上はレース車両だらけの状態ですが、良いペースで前車をパスしていきます。
なんと1回目のピットイン時には既にトップに立っているではあ~りませんか(驚)

我がチームは、燃費作戦に出ますがそれでも平均燃費は4.5Km/リッターにも届きません。
戦う少排気量のマシーンは約2倍近い燃費、、給油までの間にライバルチームをLAPしますが、給油で逆転される予想通りの展開。

ところが給油のピットインしてもBEST3を外さないんです。
これは予想外の展開!!途中、セーフティーカーが入る絶妙なタイミングで給油を行ったり頭脳戦でもうちのチームにツキが回ってきているようです。

結局この状態が、最終スティントのmedjaiさんまで続いたのですが、終盤最大のライバルと見ていた昨年の覇者CIVICが脱輪の為リタイア… BMW318ciも10時間経過でデフトラブルでDNQ。。

お、これは・・もしや、、なぁ~んて思ってたら、車重700kg、平均燃費9km/リッター、バリバリのプロドラを配した169号車ザウルスがいつの間にかスルスルとトップへ立っているではないですか…
チェッカーの1時間5分前に最後の給油を済ませ169号車がピットアウト!
およよ・・・1時間以上ドライバーは連続ドライブできないからもう一度ピットインしないといけない。。
対する我が910号車は残り40分を残して最終スティントをチームオーナー兼ドライバーのmedjaiさんにドライバーチェンジしてピットアウト!
その差は2LAP,,ん~~厳しい~~、169号車はちゃんとルールを把握していてその後ピットインして、ドライバーのみチェンジでピットアウト、その差は1LAPに縮まるが万事休すか。。

ま、悔しいけど2位でも快挙だよな・・なぁ~んて思っていたら、なんと我が910号車にオレンジボールが出ているではあ~りませんか!?
終盤助手席のドアの締りが悪くなってピットインの際にガムテープで固定はしていたのに、どうやら走行中にドアが空いちゃったという情報が・・そんな漫画みたいなことねぇ~だろうと思い、ピットウォールから走り去る910号車を目視するとチャンと閉まっている・・
でも失格になっちゃいけないのでピットインのサインボードが出される。。
なんで?どうして?いったいど~なっているのよ・・なんて騒いでたら、オフィシャルから問題は解消されたからピットイン不要、そのまま走行しても問題なしとのお達しが・・
ところが、今度は無線が不通状態・・
ボードの指示通り次の周ピットに滑り込んでくる910号車、スタッフ全員でそのままスルーで走り続けるようにとのボディーランゲージが通じたようで、そのままピットをスルーし2位をキープしてコースへ戻る910号車・・

後からmedjaiさんから聞いた話では、助手席のドアが開きそうになったので
手を伸ばして自分で閉めたということだったが、4点のハーネスで縛り付けられて
果たして反対側のドアに手が届くのか~? medjaiさん、どんだけ腕が長いんだよ!という疑問がいまでも残っている・・(爆)

なにはともあれ、2位キープのまま12時間9分を走り終えてチェッカー!!
幾多の定説を覆し、10年の歴史の中でポルシェチームが初めてポディウムをGETすることに!
これは快挙らしいでつ。。(^^)/~~~

レースを振り返り、なぜこんなにも良い成績を残すことができたのでしょうか・・
マシーン、ドライバー、メカニックはもとより、セーフティーカーのタイミングやライバルチームの離脱、午後から予想されていた雨がまったく降らなかったこと(チームにレインタイヤは用意されていなかった・・)などなど、全てが我らのチームに神様が微笑んでくれたお陰でしょう♪
それも全チームでたぶん最多のスタッフを要したみんなの熱い気持ちがあったからだと
勝手に信じたいです!!
大したお手伝いもできませんでしたが、レースの雰囲気・・じゃなくて、レースそのものを体験できて大変興奮し、楽しい12時間でした。
人間欲深いもので、2位でも快挙なのに、もう既に来年は優勝を!という声が上がっています(爆)
是非来年もチームスタッフとして、現場に居られることを熱望します。
BBさんまた声を掛けてくださいね!!次回は、絶対翌日お休みを取ってまた駆けつけますよぉ~!!

長文+乱文にお付き合いありがとうございました。
最後に、スタッフを中心に撮った画像をお楽しみください♪

(左)KDP会長より皆に注意事項説明 (右)それを聞いている怪しいオヤジ達(笑)


(左)戦闘機と私… (右)コックピットに座り満足気のケロちゃんさん


(左)グリット上で記念撮影、BBさんに注目!(右)BBさん、満身の笑顔の巻でつ。。



(左)雑談するドライバーと死んでるメカ?(右)いや、ゾンビでした(核爆)


(左)他チームのプールで水遊びするBBさん (右)サービスショットでつ。。(爆死)


(左)ガラスを磨くひろくんとちいさん (右)マーカー車のピット作業をタイム計測しているちいさん


(左)そしてまた寝るゾンビ冴羽(爆) (右)テント裏で爆睡するひろくん


(左)モニターを眺めるスタッフ達 (右)堂々の1位走行中の我が910号車!!


(左)最終スティントを終え達成感に咽び泣くBBさん。。うぇ~ん (T_T)
(右)ゴール後スタッフから裏切りのウォーターシャワーを掛けられるBBさん!!


(左)表彰式でクラス2位のトロフィーを受け取るmedjaiさん
(右)ファンにサインのサービスするmedjaiさん、、ウソウソ、賞金の受領証にサイン(爆)

Posted at 2009/07/28 13:00:25 | コメント(26) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年07月21日 イイね!

【名簿訂正】 7月のおは黒♪も大盛況でした・・・ (^o^)/

【名簿訂正】 7月のおは黒♪も大盛況でした・・・ (^o^)/

お友達の皆様、こんにちは~ (^^)/~~~

最近は暇人なオヤジ&アダージョが増殖中でつ。。 (^.^;



今回も24台ものお友達にお集まり頂き、賑やかな朝食会となりました。
330円のクーポン券で、コーシー3杯もオカワリしちゃいますた (-_-;)
参加者名簿は以下の通りで~す♪
よろしければお友達登録して情報交換にでもご活用くださいませ。。(^.^)/~~~

※ 以下★印の付いた方がブログアップしていますので、様子はそちらで見てネ~(^o^)/

1.So-soさん → RS60(銀) ご存知!切れてるGT3Lookスッピン号 
2.僕のボクさん → 987S(赤) ポル好きのお子様連れ、全部op装着号
3.ちいポルさん → RS60(銀) 右ハン、Tip、カレラレッド革張替えRECARO装着
4.blackboxさん → 987(黒) 銀ストライプ、ADVANRacingガンメタホイル
★ 5.blackbox1号さん → あらふぃーレーシング広報兼、カメラマン担当
★ 6.かんぢ。さん → 997(銀)61年会会員、ナンバー隠し配布ちゆう
★ 7.あかげらさん → 986(白)宇都宮ナンバー、おは黒広報助手、つよさんの後継者?
8.☆☆ひろ☆☆さん → 996 4S(黒)軽く5時間もPCに居られる男、恋人募集中(爆)
9.ワイマツナさん → 986S(白)必殺ドタ参師!(笑)
★10.mippleさん → 987S(銀)皆一度は目にしたことある名ブロガーですヨ!
★11.kenPapaさん → 997GT3(白)61年会会員、大黒は庭?、マリンタワーより上空から眺めてマス♪
12.彼氏のカレラさん → 997(赤)ご存知BigWings隊長、赤+黒に憧れる者多し 
★13.りらっクマさん → 997(銀)61年会会員、毎週娘の買い物につき合う子煩悩男(笑)
★14.青葉のこてつさん → 997(銀)Z4との2台体制+ワンコ溺愛の理想系アラフィー
15.はるサンさん → 997S(深銀)本業:イカ釣り漁師、そして仮の姿は…
16.はるサンの同僚ご夫妻 → 空冷(濃紺)大黒初参加!奥様もクルマ好きそう…
★17.パパやんさん → 996カブ2(真っ黒)ゲンバラ改バラバラ号、リニューアル~♪
18.BAR333さん → 348ts(青)8スロ+MOTEC+クライス可変まふりゃ~でやる気十分!
★19.kero987さん → 987(白)61年会会員、パーツ自作に休みを費やす、難題要相談(笑)
20.亀ポルさん → 964ターボ(銀)61年会会員、普段の足車でジャガーを乗り回す。。
21.930匹ケロちゃんさん → 3.2カレラ(白)いつも雨に怯えるがサーキット通い間近か…
22.さなださん → 986(銀)ポルシェクラブ六本木に属する正統派都内在住独身男(爆)
★23.めるさん → 987PDK(白)A3クアトロからの乗換、〇金のお嬢は坂の上か下か?(爆)
★24.ポルシェですわさん → 996(銀)Macをテイクアウトにて早々と某PAに移動、顔が日焼けで真っ赤ッか(爆)
25.mu1763 → 987(白)人の奥方を見るとつい自分の神と見比べてしまうダメ夫くんでつ。。

※ 8月の開催は、30日(日)開催予定で~す♪
 そう、衆院選挙の投票日。。朝マックしてからどうぞ!(爆)
Posted at 2009/07/21 15:52:14 | コメント(28) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2009年07月13日 イイね!

7月の "おは黒" は20日(祝)に開催しま~す♪


お友達の皆様、こんにちは~ (^^)/~~~

月イチの"おは黒"ですが、今月は20日に開催します。

いつものように、大黒PA 08:00集合でつ。。
10:00過ぎまでウダウダしてますので、白僕の周りにいなかったらMacにいます!

ちょっと早起きして、横浜まで軽ーく流して、一緒に軽ーく朝食食べまてんか??

もちろん車種限定もナッシングゥ~ ♪ 途中参加 or 途中離脱も全然OK!!
ルールも決まりもな~んにも無い集まりなので参加表明も不要です!!
どうぞお友達もお誘いあわせの上ご来場くださいませ… 友達の友達は皆友達ですから♪
朝起きて天気を確認して、気が向いたらドタ参でお出掛けくださ~い (^o^)/


今回は、この方のモディお披露目、この方の謀反による納車お披露目、もしかして、この方の華麗なる貴婦人様へのお乗換えお披露目があるかもしれません… たぶん σ(^_^;)?

そうだそうだ、この方のカレラレッド革のRECAROシートも見てやってくだせぇ~(爆)

今回は祝日開催なので、普段日曜の参加ができない方もど~でしょ~?(●^o^●)

たくさんのお友達に会えるのを楽しみにしていま~す (^.^)/~~~
Posted at 2009/07/13 16:26:55 | コメント(28) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2009年07月12日 イイね!

朝から晩まで遊んじゃいました♪ (画像追加しますた・・)



昨日は魔界くんの呼び掛けで伊豆へ日帰りツーに出掛けてきました。

自宅を朝6:15出発、帰宅は日が変った0:15に到着。。395km走行、平均燃費10.4km/リッターという成績です(-ω-)/

今日は梅雨の中休み日だったのでしょうか・・・ 晴れ間も除く絶好のドライブ日和となりましたぁ~(^^♪

魔界くんの可愛い彼女の初披露や、ひろさんの新戦闘機に一同驚愕、僕のボクさん+ワイマツナさんのドタ参あり、美味しい伊豆の海の幸に舌鼓を打ち、景観が素晴らしい露天風呂での楽しいお喋り、休憩室でのお昼寝、10月ツーリングの下見など、盛り沢山の1日でした。

伊豆スカイラインでの、魔界、So両氏の壮絶なバトルはWRCのターマックセクションを彷彿しましたね(^^)

参加された皆様、楽しい1日を過ごさせていただきありがとうございました (^_^)/~

また一緒に遊びましょう♪ 

タンパに集合した参加車たち・・(但し、ワイマツナさんが合流前でつ。。)


伊豆スカイラインを駆け抜ける参加車たち・・


昼食は稲取まで行ってしまいました~


(左)So兄ご注文のお刺身御膳の盛り合わせ、(右)mu注文の金目煮付御膳全容 (^o^)/











ひろさん新戦闘機の「デカ尻最高!号」と、目的地の赤沢日帰り温泉


ボクスターレッドの室内が眩しいぜぇ~(のくさん撮影)


昼食会場(稲取)から日帰り温泉(赤沢)まで4S試乗しちゃいますた。
My僕ちゃんの後姿を見ながらのドライブも新鮮でそそります~ (^^♪


温泉のお休み処では、外人さんカップルも爆睡していましたヨ…(あれ?笑)


10月ツーの昼食場所の下見を夕方に…(笑) 川奈のおちゃれなリストランテ
(左)建物をバックに「のく号」、(右)ちょい傾斜に駐車する3台(以下全てのくさん画像パクリますた)











あれれ、シャコタンの白僕極悪号にはこんな可愛い女性が同乗していました (^o^)
そうです、息子の彼女の〇ツ〇ちゃん、彼氏の趣味に嫌な顔一つせず付き合うけなげな子でつ。。「彼氏と一緒にいられるだけで嬉しいんだよね?」って聞くと、「はい」って答えるんですよ~ (><)、おとーさんは、目頭が熱くなっちゃいますた。。(T_T)
息子曰く、、「お父さん、この子が一番性格が良い娘なんですよ!」だって…(苦笑)
魔界~~、こんな良い娘泣かしたらあかんどぉ~~ (-ω-)/










Posted at 2009/07/12 13:27:40 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2009年07月11日 イイね!

F-ROAD に載ったどぉ~♪

F-ROAD に載ったどぉ~♪本日発売の「特選 外車情報エフロード」に先日蒲郡で開催されたPCMの取材記事が特集企画として載りました。

そこのBOXSTERの枠に私も写真入で載ってしまいました~♪
なぜ、ボンネットが空いているの?というツッコミはなしで~(-ω-)/

※どーして、F-ROADのおねーちゃんとツーショットで写真撮って貰ったのに掲載されてないんだ・・・ブツブツ (-_-#)

みん友の方々も沢山雑誌デビューを飾っております (^_^)/~

紹介されたお友達は以下の通りです。

・橙ナローさん(年齢不詳?)
・ブラックバードさん
・しっしーさん
・くろよんさん(職業・・・え~~意外~)
・バトラーさん
・ドンちゃん+さん(年齢・・・若っ!)
・ECOバスさん
・シールさん
・あらん、さん(年齢・・・ 爆)
・牛蛙さん(ご夫婦で。。)
・セグロさん
・じ~じさん(青さんのこと・・)
・MASA☆さん(なんでくろよんCAP被ってるんでしょう 爆)
・ebi911さん(お~、噂の彼女とツーショットだぜ!)
・彼氏のカレラさん
・ムーミンパパさん(同い年だった?)
・fumiさん
・フォルテさん?
・So-Soさん
・lepoさん
・cayさん
※一般駐車場で、黄色い悪魔号も写ってるでぇ~




Posted at 2009/07/11 00:29:54 | コメント(21) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ

プロフィール

2008年2月に念願のオープン2シーターのPORSCHE BOXSTERを購入。三度の飯より車好き♪のあらふぃ~オヤジです。 2017年4月に981GTS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/7 >>

   1234
5678910 11
12 131415161718
1920 2122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

秋の夜長はくびれた腰を抱きよせて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/22 00:19:25
ポルシェ ボクスター (オープン) mu僕GTS号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/07 21:31:52
ポルシェを買って9年の月日が経ちました・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/28 09:16:48

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) mu僕GTS号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
My2008 987ボクスター RHD 5MTに新車から9年107,000km乗り、今年 ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
”ブルーマリーンフェメ” というソリッド色を家族車として迎え入れました。 コンパクトSU ...
ボルボ V40 ボルボ V40
V70からの乗り換えです。 確か2013年の欧州カーオブザイヤーだったような、、 家車は ...
ポルシェ ボクスター (オープン) mu僕987号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
夢にまで見たポルシェオーナーになってしまいました♪ オープン最高!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation