• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月02日

スバル『TREZIA』

スバル『TREZIA』 スバルの新型小型車『TREZIA』って『ラクティス』のOEMだったのー∑(_□_;)ii サカサガビーン!!

今日メールで知ってスバルのオリジナル小型車期待してたのにぃ(><)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/02 19:54:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い🥵
パパンダさん

黄色いハンカチ!
レガッテムさん

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

この時期にうま・・・(^_-)-☆ ...
hiko333さん

朝ドラ😁名木を見に😘③
おむこむさん

2025.08.25 今日のポタと ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2010年11月2日 20:07
そんな車が出るんですね!?
知らんかったΣ( ̄□ ̄lll)
コメントへの返答
2010年11月2日 20:45
オレも今日知ったんですよ冷や汗

スバル、コンパクト、AWD、ターボ、ってキーワードならワクワクするんだけどなぁ(´Д`)ダッシュ(走り出すさま)
2010年11月2日 21:00
軽から小型車、商用車もOEMなんだと思います。
経営のスリム化ってやつなんでしょう。

DEXなんてまんまbBだったし、Rエンジンの箱バンや軽トラも無くなっちゃうんでしょうねぇ~。

残るのはインプとレガ、それらの派生車種だけになってしまう日も直ぐ近いと思います。
コメントへの返答
2010年11月2日 22:58
スバルはプラットホームがSIシャシー1種類だけになっちゃったみたいですね(--;

どうせトヨタの血が混ざるならトヨタのプラットホームをベースにした車両開発とか無いのかなぁ・・・

あ!FT-86がそれなのか(▽ ̄;)
2010年11月3日 8:49
これはラクティスです。
トヨタの車ぢゃん!って言ったら、シートと足回りの開発にスバルが入ったって担当が言ってました。
ま、ヨタが造った車である事に変わり有りません。
3000回転までだけ元気が良いエンジンにヤワヤワの足でしょうから、丁重に「要らねー!」って言っておきました。
FT-86は富士重工が開発です。
昨年(なのかな?)、ほぼ開発の終わった車をトヨタに渡したらこんなおーばーくおりてぃな車は要らないって言って弄りだそうとしたので、そんなトコに開発は無理だってことで富士重工へ戻したそうです。
だから販売が先延ばしになったんだね。
ってのがSTIの人の話でした。

トヨタの走りを売りにしている車は全部よそ製です。
組立屋でしかないトヨタに車の開発は無理ですなぁ~。

コメントへの返答
2010年11月3日 9:31
やっぱりラクティスですか。
エンブレムや顔だけ変えて売るのって売れるんですかねぇ(・・)?
DEXはあまり見かけませんし。

FT-86にはそんな開発秘話があったんですか(^^;
先日、情報が出てた富士重工の小型クーペがFT-86なんですかね。
あまり小型に見えなかったけどw
買うつもりはないですが、富士重工で開発となると興味がわいてきました。


2010年11月3日 12:20
そういえば先週だかディーラーに行ったら、デビュー予告のポスターがあったようなひらめき
スバルが開発したのかと思って、どんな走るコンパクトなのかワクワクしてたのに…
非常に残念な結果ですボケーっとした顔
コメントへの返答
2010年11月3日 13:22
ラクティス自体に不満は無いんですが二番煎じなのが頂けません。

どうせなら先にラクティス買った人が羨望の眼差しを送るようなスバル車に仕立てて欲しいですね(^^;
2010年11月4日 12:21
はて、電話でコイツのことは話したと思ったのですが。
「とれじゃー?」って言ってたの覚えてません?w
コメントへの返答
2010年11月4日 14:09
・・・あΣ( ̄Д ̄;)
そーいえば以前聞いたような・・・

スバルの新型コンパクトって時点ですっかり期待してラクティスOEMだとは思わなかったもので(^^;
マジボケかましましてスミマセン(´Д`)

プロフィール

「1日早いけど光~ちゃんとこなう。」
何シテル?   10/09 18:57
GRBでスバルデビュー。 さらにGRFに乗り継いでどっぷりとスバルに浸かりつつありますw ど~ぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRBのA型からの乗り継ぎです。 C型はいろいろ進化してるなぁ(≧▽≦)
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
予想以上に楽しいクルマでガソリン代が財政を直撃。 でも楽しいからまーいっか(^^;
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
妹のクロスロード。 本人がクルマに疎いので 気を抜くと数千㌔オイル交換なしで走っている ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation