
さて恒例になりつつある私の終末です。
土曜日
朝一で仕事の打ち合わせを長岡で一件こなし、SOCNのボーリングオフに参加するため一路新潟黒崎Dへ。
遅刻大王の私は今回も集合時間に15分ほど間に合いませんでした(--;アカンダロ
店内に入ると新しい担当さんが笑顔で挨拶してくれました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
やばい自分の顔がリアルに(≧▽≦)だ!
はい、カンのいいそこのあなたm9(・∀・)
そーです新しい担当さんはカワイイおにゃのこなんですw
…天国の光~ちゃん見てるかい、一緒に(*´Д`)ハァハァしたかったぜ♪
お昼はあっしゅさん定番のナイルでカレー
チキンカレー(マイルド)サラダ付き・ウーロン茶・日本ライス+おかわりでナンとロティも食べましたww
これだけ食べても千円でおつりが来るといううれしさ(^^)v
近所にもあるんでこんど行ってみよ~っと。
そしてメインイベントのボーリング大会
スコアは・・・・・・・100は超えたけどなんだか平凡(><)
それよりとなりのレーンで投げてたいまいさんたちはレベルが違います(^^;ウマスギ
ナンヤカンヤと2ゲーム投げて順位発表&景品授与ですww
私は美味しいプランタンのクッキーとスバル50周年の小鉢とラジコンヘリをGETw( ̄△ ̄;)wおおっ!
たこ焼き器と絵皿×2枚しか出してないのにいいんでしょうか!?
楽しい時間はあっと言う間です、解散後に黒崎DでいしゃらさんのDIYを手伝・・・ったような、邪魔してたような(^^;
その後二次会として『ラーメン侍元』でラーメンを食べ(GR3台で)、SAB竹尾店を物色し解散となりました。
日曜日
またもや朝からお仕事の打ち合わせ~
日曜の朝から仕事の話なんかしてると自分が真面目になったような気がします(錯覚でしょうけど)。
でも外はなんともいえないいい天気w
こんな日に家にいるなんてもったいない(><)
さっそく気ままにドライブへ~…と思ったら家族全員家にいてヒマだとおっしゃいます(^^;
母が以前から規模の大きなイルミネーションを見たがっていたので、
行き先は栃木県の足利フラワーパークにしました。
今の季節すごいんですよ~(^^)v
おおぉぉwフル乗車だとGRFでもいつもより出足が重い( ̄△ ̄;)
足利フラワーパークまで持っておくれよエンジンちゃん♪
(↑言ってみたかっただけです、新品なんで気分だけw)
(中略)あー、っと言う間に現地に到着w
さすがにまだ明るすぎるので時間つぶしと夕食を兼ねて佐野プレミアムアウトレットへ
ここもイルミネーションがキレイなんでここでもいいかも・・・と思ってたら後述のフラワーパークはこんなもんじゃなかった。
暗くなったところで足利フラワーパークへ
近づいただけでそのイルミネーションの規模の大きさにびっくりΣ(・ω・ノ)ノ!
園内の一部だけがイルミネーションで飾られてるんだろうな~なんて思ってましたがほぼ全体がイルミネーションw
こりゃツアーバスも来るわ(^^;

※参考画像です
たっぷり時間をかけて堪能させてもらいました。
近隣に住んでる方がうらやましい、来月になるとイルミの内容も変更になるそうです。
さっきの佐野のアウトレットとはスケールが違いますw
手頃な日帰りドライブ&イルミネーションをお探しの方はぜひどうぞ!
オススメします(≧▽≦)b
そしてクルコンは疲れないでいいですにゃ~w
Posted at 2010/12/20 18:44:58 | |
トラックバック(0) | 日記