• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gollila1972のブログ一覧

2025年08月03日 イイね!

GL1800 SC47 ECU修理 その3

GL1800 SC47 ECU修理 その3暑い中ではありましたが、新しいEECUを取り付けて、富士山空港をへて、大井川河口まで試走しました。

 日没まで大井川の河口で過ごし。夕焼けまで待って眺めようかと思いましたが、時間がありすぎて待つのを断念


ECUを交換後のインプレですが
アイドリング安定
加速時のもたつき、ガサツであったエンジン音の改善
発進時のエンスト改善
燃費の向上
排ガスの匂いも改善

全体的にスムーズに走るようになりました👍️
高い買い物でしたが。二束三文でドナドナされるよりは良いかと思った次第です。
まだまだ、乗り続けてあげないと☺️

近いうちに、ぶっ壊れたECUを分解して中身を確認出来たらと、あわよくば。ど素人ですが、修復にチャレンジしても良いかも🤤
どのみち壊れてますから
Posted at 2025/08/03 22:58:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月15日 イイね!

C-HR スマホホルダーについて

C-HR  スマホホルダーについてそう言えば、車について何一つ、まだ書いていなかったので簡単なことから・・・

C-HRの内装についてですが、曲面も多くスマホホルダーが取り付け辛く、以前にヤックの専用品を使用しておりましたが、振動でポロポロ落ちて😭

厚さのないものであったり、ゴツくない物でしたら大丈夫なのでしょうが。

思いきって改造してみました。


バイク用のスマホホルダーとガッチャンコしてみました。
※メーターパネル枠の傷は後ほど処置完了



ただ、片手でもぎ取ることは出来ませんが😥
Posted at 2025/07/15 19:13:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年06月29日 イイね!

GL1800 SC47 ECU修理その後

GL1800 SC47 ECU修理その後GL1800 SC47 ECU修理その後について。

結論は、ダメで治りませんでした。
アメリカ仕様でイモビライザーがないタイプですので、現在新品を注文中です。

業者様も治る物と治らない物があるとの事でしたので仕方がないですね。内部が樹脂で固められてますので難易度も高いですし。

修理品はいずれ、個人でバラしてみようか画策中、修理は一部を切開、再ハンダとの事でしたので、全てを開ける予定
ダメもとでスペアとかに出来ないか?

そうそう
試走は愛知東部から清水港までの往復230lkm
昼食は宮本商店
美味かったです。
この日も様々なバイカーさん、観光客さんが訪れておりました。
彩りも良く、ボリュームもありお勧めです。

※最後の方はさらに調子悪くなりアイドリング不安定、発進困難にみまわれました。試走でも距離の選択間違えるとえらい目にあいますな気をつけよう😥
Posted at 2025/07/14 10:14:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月25日 イイね!

GL1800 SC47

GL1800 SC47愛車といっても、バイクですが、ヤフオクで購入して15年連れ添ってきました。目立った故障もなく乗って来ましたが、ついに、お決まりのエラーコード、整備マニュアル片手にあたふたしながら、やはりECUに到達
信頼できるショップで購入すると約25万円なり。
海外取り寄せセ〇イモン20万くらい?
アリエクなら15万くらいからあるが、信用できるのか?

以前に海外から同バイクの中古パーツを購入したところ、とんでもない代物が、海外の中古パーツも値上がりしてるのか?球数少ないのか良いお値段、しかも使えるかわからない。

ということで、色々と修理出来ないかと、ググってみました。
ダメ元でも良いならばとの回答で問い合わせの業者に依頼しました。なんでもホンダディーラーからの依頼もあるとか・・・早速取り外しました



待つこと約3週間・・・戻ってまいりました。
以下のような感じです。
修理方法は切開して、再ハンダして・・・


中身あけたのかな?

ノークレーム、ノーリターンは承知、逆に壊れることも承知、しかしこれは・・・とにかく取り付けて試してみます。

※この手の修理って理解はしていますが、どうなんでしょうね?他にも出された方のブログはちらほらみましたが、その後のインプレが意外とかなかったり・・・
Posted at 2025/06/25 20:57:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月25日 イイね!

見た目?

1人、2人なら十分かも、アウトドアでは厳しいか?
燃費はさすがに秀逸です。
走りは普通かと思いますが、スタイルを気に入っている方には良いかもです。
Posted at 2025/06/25 20:21:18 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

Gollila1972です。 車とバイクを目一杯楽しんでます。 旅行にツーリングにカスタムなどなど、いじるのは好きですが、壊すことの方が多いか? 結構、ポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
トヨタ C-HRハイブリッドに乗っています。 小型のSUVをと思い購入したのですが、燃費 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation