• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はまにーにのブログ一覧

2009年01月01日 イイね!

やってもた~げっそり

やってもた~明けましておめでとうございますexclamation×2 本年もよろしくお願いしますm(__)m




いきなりやってしまいましたげっそり





大晦日 妻の実家に泊まり来てるのですが、晩御飯を食べ終え(記憶では、PM7:30頃)こたつで ちょっと横になったのが・・・・・



寝てもた~げっそり



さっき目が覚めたら AM5:00 もちろんこたつには 僕一人もうやだ~(悲しい顔) 寒い・・・
Posted at 2009/01/01 06:34:55 | コメント(21) | トラックバック(0) | その他
2008年12月10日 イイね!

作業オフexclamation×2exclamation×2

作業オフ本日晴れ我が師匠 のんちゃんと作業オフしました~exclamation×2 東京のとーちゃんに頂いた爆弾回路取り付けとラゲッジルーム上側にLED埋めこみました~わーい(嬉しい顔)とは言っても 毎度の事ですが(笑、98.5%は のんちゃんにやってもらいましたわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

爆弾回路は、ウインカーを消した後、青白に戻る遅延間隔が何とも言えない絶妙な間で、めっちゃ良いですね~わーい(嬉しい顔) こんなすごい回路作れるとーちゃんに脱帽ですexclamation×2

ラゲッジルームのLED配線と加工は、西の職人のんちゃんが事前に やってくれていたので、今日は、バックドアへの配線通しと取り付けで、僕が、配線通し初めてやったんですが、これがまた時間かかるかかる冷や汗延々 1時間以上?2時間かかってたかも?げっそり 相変わらず不器用さを 披露させて頂きました(笑
これだけで全エネルギー消失したので(爆、後の配線繋ぎと設置は、のんちゃんに やってもらいましたexclamation×2 この前のラゲッジ下は、ポジション連動でしたが、上側は、ドア連動になっていますexclamation×2 めっちゃきれいに光ってますよ~わーい(嬉しい顔)指でOK

今日は、追加で、買ってあったエンジンアース取り付けと 、サイドマーカーのLED交換もやっちゃいました
ウッシッシ


爆弾回路を作ってくれた、とーちゃん、いつも 何から何まで お世話になりぱなしの のんちゃん ありがとう~わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
Posted at 2008/12/10 21:45:27 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2008年11月26日 イイね!

ラゲッジルームVer2

ラゲッジルームVer2先週 の○ちゃんに出し抜きblog Upされた(笑) ラゲッジルームVer1に続いてVer2の半完成で~すexclamation×2Ver1は、内側に向けて光らせてましたが、Ver2は、真上に光らせています手(チョキ) 本日、丸1日以上仕事中の の○ちゃんが、仕事の合間に寄ってくれて、はじめ僕が取り付けやってやる~!と、やってみたのですが、ほとんど出来ず・・冷や汗、見兼ねたのんちゃんが、ちょいちょいと取り付けてくれました~exclamation×2 眠気との闘いの中、作業ありがとね~わーい(嬉しい顔)手(パー)

文中『半完成』と なってるのは、実は、上(8発)下(10発)から、光らせようとexclamation×2でも今日は、下側のみ取り付けたからで~すわーい(嬉しい顔) 上下とも、穴開け(唯一自分でウッシッシ) LED埋め込み、配線は、の○ちゃんが 宿題でやってくれて、完成してるんですが、上の取り付けは、持ち越しとなっておりますexclamation×2
Posted at 2008/11/26 22:29:10 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2008年11月12日 イイね!

いただきま~すわーい(嬉しい顔)

いただきま~すか○&レ○ンマ○さんのblogと被っちゃいましたが(笑、
今日、この前の歓迎オフで主賓のとーちゃん@Preさん一家から戴いた 『月島もんじゃ焼き材料セット』で明太子餅チーズもんじゃ焼きをしました~わーい(嬉しい顔)手(チョキ) ついでに やきそばもして、食べたのですが、人生初もんじゃexclamation×2 むちゃくちゃうまい~ふらふら なんで今まで食べなかったのか?人生損してきたなと思うくらいの美味しさでしたわーい(嬉しい顔) そもそも、粉もん好きの大阪人!嫌いな訳がないですよね(笑

とーちゃんさん、赤チャリコさん 本当にありがとうございました~exclamation×2
Posted at 2008/11/12 23:04:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2008年11月05日 イイね!

作業オ~フわーい(嬉しい顔)

作業オ~フ本日昼過ぎより、ホイール&タイヤ取り付け(の○ちゃんにホイール補修の仕上げのクリアー塗装をお願いしていました~)

と、前からの○ちゃんのトワグレを見てやりたかった1列目、2列目サイドステップに青LEDを埋め込みしてもらいましたexclamation×22列目は、の○ちゃんが宿題ですでに完璧製作してきてくれました手(チョキ) 今回は 僕もちょこっと初作業しましたよ~わーい(嬉しい顔)手(チョキ)って言っても1列目サイドステップの取り外しと穴開けとホットボンド付けただけですが(笑
しかも失敗したし~やっぱり不器用っすわ~(汗
ハンダ付けや配線などは、の○ちゃんが 神業の如く チャッチャッチャ~と仕上げてくれましたわーい(嬉しい顔)指でOK
めっちゃ格好良くなって最高で~す指でOK指でOK指でOK

そして、終わり際にの○ちゃんイチ押しのアース?(あってる?)を戴き バッテリーとボンネット裏に繋いでもらいましたわーい(嬉しい顔) レスポンスが向上し、史上最速になりました~(大嘘冷や汗

本日は、5時間以上も作業して戴きありがとう~わーい(嬉しい顔)次回も・・・よろしくねexclamation×2ウッシッシウッシッシウッシッシ指でOK
Posted at 2008/11/05 21:56:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「聴診器さんバースデーお誕生日おめでとうバースデー 間に合ったexclamation×2ギリギリセーフ冷や汗
何シテル?   04/19 23:46
P's club&Go!Go!Presage所属 ラグジュアリー&スポーティーな車にしたいな~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
車弄り超初心者ですので、ドレスアップに 最適なパーツや施工方法教えてください。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation