• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月08日

今日の製作ブツ

今日の製作ブツ 前から思っていたんですが、トランクルームの電球を
LEDで作ろうと考えていたのですが、仙台遠征の為に
違う物ばかり弄っていて、なかなか行動に移せず・・

やっと今日完成しました。
この手の物を作っているのが、一番楽でいいですね。

製作記事はこちらです
ブログ一覧 | 自作パーツ | 日記
Posted at 2009/04/08 19:00:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

竹屋饅頭購入の旅(広島県庄原市東城 ...
まよさーもんさん

電球交換で球交換
KP47さん

🍶今夜は「梅水晶」と日本酒
ババロンさん

メルに首ったけ❣️
mimori431さん

LapTimeファンミーティング( ...
saramanderさん

キジトラのネコと破風墓
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2009年4月8日 20:18
なんでもDIYで作りますね~
さすがですね!!
KUNIKUNIも作ってもらおうかなぁ~(笑)
コメントへの返答
2009年4月9日 14:34
KUNIKUNIさん今月の大黒オフに参加
されますか?
もしお会いできればお渡ししますよ。
2009年4月8日 20:46
いいですね、コレっ!なかなか良さ気っ^^b
↑私も作って貰おうかな~
コメントへの返答
2009年4月9日 14:35
九神さん
こんなもので良ければ就職祝いしましょう(笑)
後でメッセージ下さいな♪
2009年4月8日 21:59
こういうのをサクッと作るあたり流石ですね☆

カテゴリーの中で自作パーツがダントツ多いのも納得です(笑)
コメントへの返答
2009年4月9日 14:36
仕事ですから(笑)

最近は自作ネタも尽きて来ました。
今度は、走りネタが良いですね。
2009年4月8日 22:19
『この手の物を作っているのが、一番楽でいいですね』って誰もこんな難しい半田付けを楽なんて言えないよぉぉ(≡д≡)

販売の時は当代理店でお願いします(* ̄▽ ̄*)
コメントへの返答
2009年4月9日 14:37
ふふっ。
でも一番楽なんですよ。
ハンダ付けが仕事ですから

いろんな色で作りますか 謎

2009年4月8日 22:40
では私は↑正規代理店から購入させていただきたいと思います^。^/

でもこういう物を作ったり、装着できる人ってすごいなぁ

今度会ったら内装のはずしかたから教えてもらおうっと(願)

コメントへの返答
2009年4月9日 14:38
今回のは基板から作ってますので
なかなか難しいですが、一度やってみると意外と簡単なんですよ。

送りますから付けて見て下さい。
そんなに良いものではないかも(笑)
2009年4月9日 0:51
トランクルームだけ自分もアンバーな色です…
ここは自分も早急に変えたい所です^^

これを自作で作ってしまう辺り、
流石だなぁ~と思いますよ(笑)

個人でショップを開いてみたらどうでしょう…。
コメントへの返答
2009年4月9日 14:40
自分の開発スペースに全ての材料を
そろえてあるので、ショップに買いに
行くより、作った方が早いんですよ。

秋葉原に行って部品買いに行く位なら
ショップ(某幕張の)で買います♪

個人でショップをやるレベルでは無いですね。(儲からないですよ)
2009年4月9日 21:29
この☆キレイに作られたプリント基板が
羨ましいです☆
学生の頃、学校の研究室でロボットを作っていた
こともあって電子工作は大好きです☆


コメントへの返答
2009年4月9日 22:39
たまに褒められると嬉しいですね♪
ヨシカズさんだったら基板だけあれば
作れますね。
結局、今日はCRD2本仕様に変更
しましたけど(笑)

プロフィール

「気になったパーツがあtったらお気軽にメッセ下さいね♪」
何シテル?   06/04 14:37
Zを購入したものの、改造はしない事!! と強く言われてます。がっ すでにバレたので 完全無視で弄りまくりです。 人生一度きりですので! ここ最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
ミニバン系を初めて購入しました。 車高が高いので見晴らしは良いですが 慣れるまで怖いかも
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
足回り ・車高調    オーリンズDFVコンプリートキット ・ブレーキ   フロント ロ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
9年間家族の為に頑張ったキューブです。 お疲れ様でした。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
今のZ33の前に乗っていたZ32 NAです。 その前は写真が残っていませんが、Z32ツイ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation