• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかじZ33のブログ一覧

2011年11月10日 イイね!

C25セレナもたまには

C25セレナもたまには
昨日の大黒オフは寂しかったなー 寒かったし(泣) 今日は気を取り直して、C25セレナの弄り妄想を現実に しようかと、お昼休みにカップラーメンを速攻食べて 作業開始・・・ うーん・・・・・・・・・・・・ 無理だ! 目的の線が無い(笑) 神さんに、足下照らすLED付けろ!って言われ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/10 19:17:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 開発日記 | 日記
2011年11月08日 イイね!

バーニスバンパー専用 F1バックフォグ製作開始?かも

バーニスバンパー専用 F1バックフォグ製作開始?かも
今日は、新しい基板を設計したので 加工機で切り出して、部品載せてみました 上の赤いLEDは、Z33バーニスバンパー専用?の バックフォグランプです (別に専用って訳じゃないけどね) 左側がコントローラー送信用 右側がコントローラー受信用 バックフォグLEDの製作用の型は破壊してしまった ...
続きを読む
Posted at 2011/11/08 19:20:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 製作日記 | 日記
2011年11月07日 イイね!

ツインモニター(電動リッド)改造

ツインモニター(電動リッド)改造
先ほど、某オクで落札したのですが 初期型用ナビの電動リッドです。 随分前にツインモニターを製作するのに 購入して、使っているのですが 作り直そうかなーと思っていた所に発見(笑) このリッドは真ん中のスイッチを押すと電動で開閉できるのですが もちろん、そのまま装着しても動きません 色々と改造が必要 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/07 22:11:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 開発日記 | 日記
2011年11月06日 イイね!

タイヤ交換&ブレーキオイル交換

タイヤ交換&ブレーキオイル交換
作業画像はないんだけどね(笑) 昨日はとあるA氏のお宅に伺って、バーニス純正ホイルタイヤ付き を2本お借りしてきました。 自分の純正リアはRE-11のバリ山なんですが、フロントが・・汗 優しいお言葉に甘えて早速装着! 久しぶりにバーニスホイル付けました ついでに、ブレーキフルードの ...
続きを読む
Posted at 2011/11/06 17:01:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年11月03日 イイね!

CPV35 

CPV35 
先日、メッセージで 「CPV35スカイラインクーペにカーテシ点かないですか?」と 問い合わせを頂いて、早速Dラーでカーテシレンズ部の パーツ番号を確認したら、Z33と一緒だった事が判明! うーん、日産のそんなところって素敵だなーと思いながら 次は、パワーウインドウコントローラ部の配線図等も調べて ...
続きを読む
Posted at 2011/11/03 23:33:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自作パーツ | 日記
2011年10月28日 イイね!

YAZAWA

YAZAWA
とあるお兄ィさまからご依頼頂いた YAZAWA LEDピカピカモデルが完成しました LED250発以上 ハンダ付け約1500カ所(笑) ハンダ付けの練習には丁度いいかもね♪ 制御基板とコントローラーも完成 点灯した画像はオーナーさんにお任せ致します(笑) テストで付けてると、Y ...
続きを読む
Posted at 2011/10/28 20:18:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月24日 イイね!

あれやこれやと・・・頭が痛い

あれやこれやと・・・頭が痛い
先週はZ34のカーテシランプの試作と テストを行って頂きましたが・・・・ 運転席側は問題ないとの事ですが 助手席側にバグがあるみたいです(泣) 完成まではもう少し時間が掛かるみたいですね 実車が手元にあれば早いのですが、買うわけには いかないしね 写真は、今解析中のFLUKE 451P ...
続きを読む
Posted at 2011/10/24 20:12:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 開発日記 | 日記
2011年10月19日 イイね!

プロトタイプ 送るよ~

プロトタイプ 送るよ~
今日、やっとZ34専用通信型カーテシランプの プロトタイプが完成しました♪ あくまでも、動作確認用ですが上手く動いてくれれば お待ち頂いている皆さんにお届けできる日も近いです LED基板、左側が超高輝度テストバージョンです 右は従来の基板です この超高輝度バージョンはテスターのじょーじぃ号専用 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/19 17:55:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 開発日記 | 日記
2011年10月15日 イイね!

Z34用 通信型カーテシランプ プロトタイプ完成!!

Z34用 通信型カーテシランプ プロトタイプ完成!!
先週、お友達のじょーじぃさんの愛車から ドア信号を取得させて頂き、解析が完了 しましたので、プロトタイプの製作をしてみました 基板が2枚重なっていますが、下がカーテシ基板で 上がマイコン基板になっています 実装する時には1枚基板ですが、開発中はいろいろと 確認する事があるので、2枚基板になってい ...
続きを読む
Posted at 2011/10/15 17:03:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 開発日記 | 日記
2011年10月10日 イイね!

Z34 通信型カーテシランプ(データー取り&解析)

Z34 通信型カーテシランプ(データー取り&解析)
今日は、名古屋からお友達の じょーじぃさんが東京に来る! との事で、Z34のイジリミーティングをしてました(笑) と言っても、大半は僕がZ34用のカーテシランプを製作する 為に必要な通信データー(LIN)を取得させて頂く事が メインだったのですけどね♪ 結果、事前に整備書で確認していた通りの配 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/10 13:51:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 開発日記 | 日記

プロフィール

「気になったパーツがあtったらお気軽にメッセ下さいね♪」
何シテル?   06/04 14:37
Zを購入したものの、改造はしない事!! と強く言われてます。がっ すでにバレたので 完全無視で弄りまくりです。 人生一度きりですので! ここ最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
ミニバン系を初めて購入しました。 車高が高いので見晴らしは良いですが 慣れるまで怖いかも
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
足回り ・車高調    オーリンズDFVコンプリートキット ・ブレーキ   フロント ロ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
9年間家族の為に頑張ったキューブです。 お疲れ様でした。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
今のZ33の前に乗っていたZ32 NAです。 その前は写真が残っていませんが、Z32ツイ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation