• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかじZ33のブログ一覧

2011年12月04日 イイね!

木更津 海鮮茶屋活き活き亭

木更津 海鮮茶屋活き活き亭本当は、ニスフェスや東京モーターショーなどに

行くだろう日なのですが・・・・

数週前には仙台ハイランド&温泉

先週は那須のドライビングパレットと

自分だけ遊び過ぎ(汗)



まぁ、他にも家の用事でいろいろあったのですが

神さんが「さざえのつぼ焼き食べたいな~」って言っていたのを

思い出し、急遽木更津の活き活き亭

家族三人で行ってきました。

僕はサザエよりもハマグリが好きなのですが、ウマウマで満足!

娘も大好きな海老を食べて満足だったみたいです♪

帰りは、海ほたるに寄ってコーヒータイム

そういえば、海ほたるは昔はデート

最近は袖ヶ浦帰りのトイレ休憩場所

そして、家族ドライブの場所

うーん、年とったなぁー
Posted at 2011/12/04 21:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年11月22日 イイね!

長野に行ってきました

長野に行ってきました僕がドライブに行くときは、ほぼ突然なんですが
今回は、松本城に行くことに決定!

嫁さんが「お城が見た~い!」って言っていたのを思い出し
名古屋城でも行ってみようかなぁーと考えたのですが
あまりにも突然行くには遠すぎですので、長野まで・・・

名古屋に行くのであれば、じょーじぃさんにも会いたいしね!
土曜日の夜9時に出発して、三郷IC~首都高~中央自動車道と
走り、諏訪湖SAにて休憩

外に出てみたらメッチャ寒くてビックリ!もちろん季節はもう冬ですから
当たり前なんですけど
その後、長野自動車道に入りみどり湖PAにてお休みの時間です。

こんな時はZじゃなくてセレナのありがたさを実感する時!
家を出発した時点で、後部座席はフルフラット状態にして
お布団までバッチリ敷いてありますので、娘は熟睡状態(笑)
なんといっても、こたんぽが暖めてくれた布団でグッスリ熟睡です

Pキャンプをする場所は、目的地に近い事が最も優先事項なんですけど
食べ物なども充実していないと寂しいですからね。
朝食は、長野自動車道下り みどり湖PAで一番人気の「みどり湖定食」580円で
ガッツリといっちゃいました。
ボリュームたっぷりで、コロッケ&メンチにおそばもついて味も良かったです。
是非、お近くに寄ったら食べて見て下さいね!





目的地の国宝・松本城には朝8:30に到着!




天気にも恵まれ、松本城のカッコイイ姿にうっとりした後、天守閣の中を探検してきました。
家族全員、生まれて初めてのお城探検でしたので「超ハイテンション」
歴史を感じながらも、とっても良い体験をしてきました。


その後、天守閣からも見える「旧開智学校」まで歩きながら散策
長野県民の勤勉な部分をバッチリと体感してきました。





長野自動車道 松本ICから上信越道 長野ICまで移動して 「善光寺」に移動です。
写真は僕の顔が写っていますので、割愛です
ちょうど厄年になりますので、厄払いもお願いしてきました。
一日丸ごと歴史体験して楽しい一日で満足です。

帰りは、上信越道 長野IC~関越自動車道~外環自動車道 草加ICで夜9:00に到着
24時間ドライブでした。

大体、家族サービスの後にはパーツが何個か届くんだよね(爆)
Posted at 2010/11/22 10:05:25 | コメント(14) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年08月08日 イイね!

なつかしい感覚

なつかしい感覚土曜の夜に、僕ら埼玉の☆A氏に誘われて
1●年ぶりに峠に行ってきました。

前半は霧の中を疾走する黒い車に置いて
行かれてしまわないように頑張ろうとも
思いましたが・・・・・・・

冷静に考えて「そりゃ無理だわ」って事で・・
マイペース+αに切り替えて
楽しく走れるように頑張りました♪




途中の休憩?では、ブレーキの話など色々と教えてもらったりと
闇雲に流すのではなく、意識して走るようにしてみる事で
さらに楽しく走れました。
邪魔でなければまた誘ってくださいね(笑)



やっと太陽が昇り始めて、周りの景色が見えてきましたが
若き日の頃を思い出して、とっても懐かしい記憶がよみがえって・・
違いました、あの頃は殆ど無謀としか言えない危ない事
していましたね。(あまり変わらないかも)




早速、自作したガーニーの高速テストも出来たし♪

エアクリボックスも問題なく、バッチリ冷え冷えの空気を吸えているみたいで
熱ダレも感じませんでした。

一言でいうと超楽しかった!
Posted at 2010/08/08 23:51:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年08月24日 イイね!

SUPERGT 鈴鹿行ってきました

SUPERGT 鈴鹿行ってきました先日当選したVIPチケットを持って、鈴鹿サーキットに
行って来ました。

レースの内容については、僕のような素人が、
コメントできませんので・・・・




しかし、VIP席からはいろんな風景が見えましたので、少しばかりですが
アップしてみます。













お弁当も美味しかったし、生YOSHIKIも見れたし、充実した2日間でした。



(レースやサーキットを馬鹿にしている訳ではありませんので、ご了承下さい)
Posted at 2009/08/24 18:24:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年06月02日 イイね!

超嬉しい いたずら

超嬉しい いたずらZチャレンジ第一戦のパドックを散策して
車に戻ると、Zマスタのシールが張ってありました。

うーん、誰が張ったんだぁーと周りを見渡すと
あぶら号のステッカーが無くなっているでは・・

こんなに嬉しい、いたずらは最近なかったなぁー
だって、あこがれのZマスタ(チャレンジ)出場車両にしか
貰えないステッカーが張ってあるんですよ。

僕にはあこがれのステッカーだったので、帰り道は超ハッピーでした

なんちゃって380RSに、なんちゃってRS3
レア物ステッカーチューン仕様でつね♪

あぶらさん、ありがとね!
Posted at 2009/06/02 12:26:29 | コメント(15) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「気になったパーツがあtったらお気軽にメッセ下さいね♪」
何シテル?   06/04 14:37
Zを購入したものの、改造はしない事!! と強く言われてます。がっ すでにバレたので 完全無視で弄りまくりです。 人生一度きりですので! ここ最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
ミニバン系を初めて購入しました。 車高が高いので見晴らしは良いですが 慣れるまで怖いかも
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
足回り ・車高調    オーリンズDFVコンプリートキット ・ブレーキ   フロント ロ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
9年間家族の為に頑張ったキューブです。 お疲れ様でした。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
今のZ33の前に乗っていたZ32 NAです。 その前は写真が残っていませんが、Z32ツイ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation