• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかじZ33のブログ一覧

2011年05月16日 イイね!

自作 通信型カーテシランプ 装着完了

自作 通信型カーテシランプ 装着完了本日2件目のブログアップだったり(汗)

仕事が終了したので、早速カーテシランプを装着してみました

やっぱりここが付くと良いですね(笑)

ちょっとだけ高級感が増します。









今のところ、自分のHR(バーニス)しか確認できていませんが

HRと380RSはたぶん大丈夫だと思います。

35thアニバはお友達の車で確認させてもらいます

取付状況は運転席側がこちら
       助手席側がこちら

よかったら見てみて下さい

ちなみに、初めてドアの内装を剥がしましたが

時間にして両方で1時間も掛からずに完了です
Posted at 2011/05/16 19:45:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | 自作パーツ | 日記
2011年05月16日 イイね!

サンドブラスト導入&遊んでみました



先日ぽちったサンドブラストが到着しましたので、設置して遊んでみました。
でも思ったよりも大きくてビックリしました(笑)




製作中のブレーキマスターシリンダーストッパーですが
溶接焼けの処理や、作業時の傷などをどうするか?悩んでいたのですが
先日、お友達のあぶらさんから「ショットがいいんじゃない?」とプロのアドバイス
素直に購入してみました。
テストはアルミナでやってみたのですが、あとガラスビーズだとどう仕上がるのか
確かめてから完成させる予定です。



それとカーテシランプ取り付けるのに、初めて購入してみました(笑)
パネル外し

GWにみなさんとDIYオフしていたらじょーじさんの工具箱にこれがあって
とっても便利だったので購入してみました
やっぱ道具があると良い仕事出来そうですからね

プロはウエスなどを挟んで、全体に力が加わる様にして、破損しないように
するみたいですけど・・・・本当かは知りません
仕事が終わったら装着する予定です。
Posted at 2011/05/16 16:46:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 製作日記 | 日記

プロフィール

「気になったパーツがあtったらお気軽にメッセ下さいね♪」
何シテル?   06/04 14:37
Zを購入したものの、改造はしない事!! と強く言われてます。がっ すでにバレたので 完全無視で弄りまくりです。 人生一度きりですので! ここ最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234 56 7
89101112 13 14
15 1617 1819 2021
22 23 24 2526 2728
29 30 31    

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
ミニバン系を初めて購入しました。 車高が高いので見晴らしは良いですが 慣れるまで怖いかも
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
足回り ・車高調    オーリンズDFVコンプリートキット ・ブレーキ   フロント ロ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
9年間家族の為に頑張ったキューブです。 お疲れ様でした。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
今のZ33の前に乗っていたZ32 NAです。 その前は写真が残っていませんが、Z32ツイ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation