• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかじZ33のブログ一覧

2011年05月23日 イイね!

GPSスピードメーター Ver2.0

去年の年末から、GPSを使ったスピードメーターを製作していました。
それは、Z専門ショップ(笑)の4413の匠からのお話で
車単体の誤差やタイヤサイズの違い、それもニュータイヤと少し走った後での誤差までを
出来るだけイコールコンディションで計測したいとのお話でした(省略してるかも)

お話伺って、レースではコンマ何秒を争う訳ですから、たった数キロの誤差でも
意味が無くなってしまいますからね
こういう小さな事も大事にしていくって、やはり大事だと思います



以前製作した、Ver1.0



室内でのテスト風景
数字は受信しているGPS衛星の数を表示しています。




今までにテストに使ったGPSモジュール達
この他にも、テスト中に逝ってしまったモジュールもイッパイ(爆)
壊した!って話もありますが・・・・



現在、テスト中のVer2.0

何故、Ver2.0なのか
それは、きちんと動かないからなんです(汗)

GPSという性質上、きちんと電波を受信できないと意味のないデーターしか
取得できません。
しかも、今回スピードメーターの機能以外にも大事な機能があり
その為にも1秒間に10回程の更新スピードで取得しないとイケナイのですが
GPSモジュールの性能が大きく関わってきますので・・・・

要するに、Ver1.0はFSWのテストで駄目だった(笑)って事
あまりにも悔しいので、Ver2.0の開発が始まりました。
今度こそ、匠の要求に応えられる物ができれば良いのですが・・・

注1 GPSの速度計測が完璧だ!と言っている訳ではございません
    あくまでも、同じ条件であれば同じスピードが計測される前提のお話です


この場をお借りして、プログラミング担当S氏 いつも無理言ってすみませんです
Posted at 2011/05/23 16:43:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自作パーツ | 日記

プロフィール

「気になったパーツがあtったらお気軽にメッセ下さいね♪」
何シテル?   06/04 14:37
Zを購入したものの、改造はしない事!! と強く言われてます。がっ すでにバレたので 完全無視で弄りまくりです。 人生一度きりですので! ここ最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234 56 7
89101112 13 14
15 1617 1819 2021
22 23 24 2526 2728
29 30 31    

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
ミニバン系を初めて購入しました。 車高が高いので見晴らしは良いですが 慣れるまで怖いかも
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
足回り ・車高調    オーリンズDFVコンプリートキット ・ブレーキ   フロント ロ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
9年間家族の為に頑張ったキューブです。 お疲れ様でした。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
今のZ33の前に乗っていたZ32 NAです。 その前は写真が残っていませんが、Z32ツイ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation