• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかじZ33のブログ一覧

2009年04月20日 イイね!

ボッシュのワイパー「エアロツインマルチ」でクリアな視界を確保!

ボッシュのワイパー「エアロツインマルチ」でクリアな視界を確保!





■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
フェアレディZ
 2007年
 CBA-Z33

■応募される所有車両に適合するエアロツイン マルチの適合品番号を教えてください(運転席側、助手席側。)
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 AM50B・AM45B

■ワイパーは主にどこで購入されますか?
 ディーラー

■今現在、使用しているワイパーの銘柄は?
 日産純正

■ワイパーに求める性能は何ですか?
 価格と拭き取り性能

■ボッシュ エアロ ツイン マルチを知っていましたか?
 知らなかった

■ボッシュのイメージを教えてください
 壊れない工具(仕事柄)

■フリーコメント
 今までワイパーゴム以外交換した事が無かったので
 どんな物なんでしょう。
 高速走行時に、綺麗に拭き取れる商品ならいいですけど

※この記事はワイパー「エアロツインマルチ」でクリアな視界を確保!について書いています。
Posted at 2009/04/20 18:28:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年04月15日 イイね!

次の計画

今日は風邪をひいたらしく、鼻水が出るし寒気がするし最悪です。

次なる計画は

1.タイヤを何とかしたーい
 溝も無くなってきた、純正タイヤなのですがRE-01Rなんて高価な
 タイヤが付いているので、どうしようかなー状態だし、リヤの19インチ
 格好はいいけど何せ高い。
 どうせなら、18インチホイールとアジアンタイヤで新調したいなぁー
 でも、金が無い

2.ドアに付いてる赤いヤツ(名前がわからん)を光らせたい
 これも何ヶ月もほったらかしにしているブツなんですけどね
 そろそろ作ろうかなー

3.ダイエット
 横Gの洗礼を受けてから、食事制限と筋トレを始めたんですけど
 早くも停滞期に突入。
 プールもメニューに追加しないと駄目かな

結局ただの、妄想メニューです。
Posted at 2009/04/15 00:16:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | 開発日記 | 日記
2009年04月13日 イイね!

初めてのポチっとな!

初めてのポチっとな!完成!

写真だけではこの感動は
伝えられません





まぁ、こんな時間に懐中電灯で作業していると
間違いなく、お巡りさん呼ばれますね。

一発始動! オチはありませんでした♪

スイッチの中の小さなオレンジ色のLEDは
エンジンが掛かってますよーの印です。

誰もわかっちゃくれないか(泣)

スターター製作記事はこちら(暇ならみてね)
Posted at 2009/04/13 22:02:26 | コメント(17) | トラックバック(0) | 自作パーツ | 日記
2009年04月13日 イイね!

エンジンスターター完成!

エンジンスターター完成!





やっとプッシュスターターの本体が完成しました。
右側の白いコネクター部分には、改造したキューブ用の
スタータースイッチを接続するのですが、なぜか?一個しか作らないのに、
本気で作っちゃいました。

予定では、
エンジンキーONの状態で
・ニュートラル確認
・エンジンが掛かっていない事を確認

これがOKならば、スイッチの照明を点灯させてスイッチが押されるのを待つ

>>スイッチオンで、スイッチ照明が消えて、クラッチを踏んだ事にして
  セルモーターON ブルルーン

エンジンが掛かるか、掛からない場合は4秒でセルモーターOFFに

エンジンが掛かっている時に、間違えてボタンを押すと点滅してお知らせ。

こんな感じになる予定なんですが、大爆発かもね♪

欲しい方がいるとは思いませんが、取付は超大変な事は間違いありません(汗)

今日の夜には完成します。と思いたい。

Posted at 2009/04/13 17:51:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月12日 イイね!

とんでもない事に!

とんでもない事に!こんな状態って(汗)


自分でやった事なのですが、写真で改めて見ると
とんでもない事になってます。
メータパネルから3連メーターまで、殆どとっぱずし状態


つい、前回作業した物が中途半端に見えて
やり直しをしたり、余計な掃除を始めたり
結局、目的の作業は後回し(笑)


笑っていられない状況のまま、今日の作業は終了!です。

スイッチの装着は完了しましたが、制御基板とプログラム
に変更が必要な為に、中途半端なまま

明日はキューブで出勤です。
Posted at 2009/04/12 22:21:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | 製作日記 | 日記

プロフィール

「気になったパーツがあtったらお気軽にメッセ下さいね♪」
何シテル?   06/04 14:37
Zを購入したものの、改造はしない事!! と強く言われてます。がっ すでにバレたので 完全無視で弄りまくりです。 人生一度きりですので! ここ最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    12 34
5 67 8 910 11
12 1314 15161718
19 20 212223 2425
26 27 282930  

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
ミニバン系を初めて購入しました。 車高が高いので見晴らしは良いですが 慣れるまで怖いかも
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
足回り ・車高調    オーリンズDFVコンプリートキット ・ブレーキ   フロント ロ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
9年間家族の為に頑張ったキューブです。 お疲れ様でした。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
今のZ33の前に乗っていたZ32 NAです。 その前は写真が残っていませんが、Z32ツイ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation