• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかじZ33のブログ一覧

2011年10月06日 イイね!

Z34の配線調べ



随分前に購入した、Z34のサービスマニュアル(追補版1)が
役立つ時がきました(笑) 例の38400円もする高級CDです

週末のBCM-パワーウインドウC/U(コントロールユニット)間の信号を
解析する為に、配線図と睨めっこしています。
サービスマニュアルはZ33の時の方が見やすかったと思うんですけど・・・・
どうもブラウザー形式って見づらいんだよねー

とりあえず、制御システムはZ33もZ34も同じ様な制御になっているので
後は、信号を解析してみないと判りませんが何とかなりそうな気がしてきました

ちなみにBCMの配線図見ていると、Z33よりも面白い事が沢山できそうですね
CANに限って言えば、Z33は日産仕様のCANですがZ34は標準CANだった気がするし
電気的工作をするのであれば、Z34の方が楽しめる要素がイッパイありそうです

買っちゃおうかなー34(爆)
Posted at 2011/10/06 22:41:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 開発日記 | 日記
2011年10月04日 イイね!

Z34も・・・ 

Z34も・・・ Z34も?

タイトルの全く関係ないじゃん !

それは、のちほど(笑)






最近、みん友さんのブログを読んでいたら、皆さんバッテリー交換しているんですよね
僕のZもそろそろ4年が経過していますので、新車時から装着してあるバッテリーは
こんな感じで、ほこりだらけ(爆)
まだまだ、上がった事もないですしセルもバッチリ回っています。
でも、これから冬を迎えますのでたまには早めの交換も良いかなーと言うことで




みなさんも良くチョイスされている、パナソニックのカオスを購入してみました。
もちろん、送り先は勤務先!
さっさと交換して、バッチリOKです。
別に、なんの変化も無いですけどね(笑)



バッテリーを取り外したついでに、バッテリースペースに溜まった埃も掃除して
綺麗になりました。
カオスついでに、一度付けてみたかった「バッテリーモニター?」も付けましたけど・・・・
蓋開けないと見えないじゃん
まぁー元々バッテリーなんて、何かあるまで見ないけどね(笑)



で、タイトルのZ34も?ですが
この連休中にある事が予定されました

Z33のカーテシランプは皆さんのおかげで沢山装着して頂いておりますが
Z34バージョンの製作に取りかかろうかと思います。
最近、メッセージでもカーテシのお問い合わせを頂きますが
「遠慮してました」と言う方が結構おられますが、同じZ乗りですから
お気軽にご依頼して下さいね♪
商売ではありませんが、掛かった費用はきっちり頂いておりますので遠慮は無用です(笑)
個人の製作・頒布ということだけはご理解ください。

Posted at 2011/10/04 18:00:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「気になったパーツがあtったらお気軽にメッセ下さいね♪」
何シテル?   06/04 14:37
Zを購入したものの、改造はしない事!! と強く言われてます。がっ すでにバレたので 完全無視で弄りまくりです。 人生一度きりですので! ここ最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 45 678
9 1011121314 15
161718 19202122
23 24252627 2829
3031     

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
ミニバン系を初めて購入しました。 車高が高いので見晴らしは良いですが 慣れるまで怖いかも
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
足回り ・車高調    オーリンズDFVコンプリートキット ・ブレーキ   フロント ロ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
9年間家族の為に頑張ったキューブです。 お疲れ様でした。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
今のZ33の前に乗っていたZ32 NAです。 その前は写真が残っていませんが、Z32ツイ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation