• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fあさひのブログ一覧

2025年07月25日 イイね!

ウォーキング中朝焼け🎵

ウォーキング中朝焼け🎵みなさん、おはようございます😃

何とか続いてるウォーキング中綺麗な朝焼けが広がってます、。
日中は引き続き暑くなり大気の状態が不安定でゲリラ豪雨や熱中症には気を付けて週末乗り切って行きましょう👍

もうひと歩き🚶頑張ります。

少し行くと道端にアメリカザリガニ🦞が思い切り両手上げて威嚇😅

Posted at 2025/07/25 05:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月24日 イイね!

朝取れ野菜達🎵

朝取れ野菜達🎵収穫出来ました🎶
きゅうり🥒中玉トマト🍅オクラ 三尺インゲン。
Posted at 2025/07/24 06:09:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月22日 イイね!

事故後の保険会社の対応

事故後の保険会社の対応みんカラに登録する前の事ですが、3月にヴィッツの車検を取り1週間後位助手席側ブレーキランプが切れて、いつもの車屋にユニットさら注文して3日位で入ったとの連絡。
次の日修理に車屋に。
交換に30分位でした。
車屋からの帰り道店舗が両側に立ち並ぶ道路を走行中、左側店舗から店舗駐車場から敷地内止まれを止まらずにステップワゴンが助手席ドアと後ろドアに ドンッ やられちゃいました。
相手は旦那と嫁さんと娘と思われる家族連れ。
私が悪かったと非を認めて謝ってて警察呼んだら自走出来る様だったら警察暑迄来て欲しいとの事、任意保険の担当者に連絡して警察署に着いて事故処理の書類書いたりお互いの車検証や保険確認したりで担当した警察官は若い人でした。
何故か駐車場内での事故って言われて、私が走っていた道は公道では?と聞きましたが駐車場内ですとの事。
事故証明書は作成しておきますって…
この地に来て8年位で良く分からない事もありましたが、腑に落ちない事もあり、知り合い等に聞いてみたら店舗が出来る前から農道で最初から道だったとの事でした。
一週間位経って自分の保険会社の担当者から相手側はネット型保険会社で、やっと連絡来て駐車場内の事故だから5分5分でって…
年式が年式だから全損扱いになりそうって言われましたが2年前に購入して車検も取ったばっかりだから納得出来ないって車検取った請求書も送りました。
保険担当者に、あの道は前から農道で公道だから駐車場内では無いって伝えましたが一週間経っても先に進まず。
連絡来た答えが保険会社の顧問弁護士に相談したら裁判になっても厳しいととの事。
全然こちらの言う分聞いてくれない保険担当者に見切りを付け市役所の土木課に電話して問い合わせたら、そこは公道ですって回答でしたが証明する書類が無いとの洒落にならない返事。
仕方ないので法務局に行き事故現場の公図をGoogle map見せながら出して貰ったら…
明治23年の公図しか無く、それ以降は作って無いって…
法務局の担当者に確認したら、ここは公道ですは良いけど証明出来る書類はまた無い。
仕方ないから公図持って市役所の土木課に
、この道は公道だけど証明出来る書類が無いって言われても困りますよね。
その足で警察署の交通課に行って市役所や法務局では公道だって言ってましたと事故証明書の訂正を依頼してドライブレコーダーのSDカードも任意提出と言う型で渡しました。
その時担当した交通課の警察官の名前聞いて何日位で分かりますか?って聞いたら法務局や土木課の担当者と連絡取り合ってなんで1週間位掛かるとの事。
一連の流れの市役所や法務局、交通課に事故証明書の訂正の話を保険担当者に伝えた所、相手保険会社担当者に伝えて割合変える様交渉しますって…
何もしないのかぃ?って感じでした。

1週間後交通課の担当者に電話したら休んでるって次の日掛けても休んでる。
明らかに居留守感満載…
次の日掛けたら違う交通課の警察官が出て今捜査中ですとの事。

中々進まないと思い数日後、自分の保険担当者から5分5分から8分2分で承諾したとの事。

かれこれ3週間も掛かりました。

その間相手側の保険会社から一度の連絡も有りませんでした。
事故相手は、申し訳ないって菓子折り送って来たりは有りましたが。

保険会社同士の対応に任せてたらと思うとゾッとしました。

入る時は対応良いけど事故対応悪過ぎ。
良い勉強になりました。

結局ヴィッツは割合決まってからの修理で1カ月近く代車生活でした…

みなさんも事故には充分気を付けましょう。
古過ぎる公図…

明治23年5月から作成して無いって…
土木課いわく更新作成して無いのも悪いんですがって何年経ってるんでしょうね。
たまに古い公図のままの土地あるそうです。
そんな所で事故起こすと色々大変でした。



Posted at 2025/07/22 09:43:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月22日 イイね!

少しずつ進む季節。

少しずつ進む季節。みなさん、おはようございます。
今朝4時22分位の朝焼けです。
朝から蒸し暑い…
5時11分の日の出
少しずつ太陽が昇ってくる位置や時間変わって来てますね。
忙しい日々の中季節は少しずつ進んでますね。
今日も暑くなりそうですが熱中症には充分気をつけて乗り切って行きましょう。


Posted at 2025/07/22 05:32:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月20日 イイね!

夏真っ盛りですね☀️

夏真っ盛りですね☀️みなさん、おはようございます♪
我が家のガーデニングで植えてあった中玉トマト🍅が続々と採れて来ました😃
太陽に照らされて一層赤く見えるトマト見てると夏だなっと☀️
今日も日中引き続き暑くなりそうですが熱中症には充分気をつけて、こまめな水分補給して乗り切って行きましょう👍
Posted at 2025/07/20 07:22:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@どんみみ さん。

心よりお悔やみ申し上げます。」
何シテル?   07/31 08:36
Fあさひです。よろしくお願いします。 50を過ぎたオジサンですが皆さんの投稿を参考に消耗品等交換して行けたらって思います。 その他前職で家電修理の仕事をしていた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホーン交換🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 08:52:17
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 09:34:51

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツに乗っています。 Fスマイルエディション ローズメタリックオパール 宜しくお ...
ホンダ MBX50 ホンダ MBX50
パッソーラの次に友人から当時5万円で譲り受けたMBX50結構早かったと思います。 同じく ...
日産 サニー 日産 サニー
免許取得後父親から譲り受けたサニー画像はシルバーですが白でした。 パワステでは無くエアコ ...
ヤマハ パッソーラ ヤマハ パッソーラ
免許取得後初めて買ったバイク、父親の知り合いの修理工女から確か2万円で買ったと思います。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation