BMWのボディカラーといえばアルピンホワイト・ブラックサファイアの2強といったイメージを持っていましたが、最近街中で見かけるBMWは以前ほど白・黒ではなくカラーのバリエーションが増えたように感じます。 私が以前所有していたE36はアークティックシルバーでしたが、以降E46・E87・F20と全てアルピンホワイトでした。この流れで今回のF74も初めはアルピンホワイトでオーダーをしていたのですが、在庫車であったブルックリングレーを見てこちらに変更即決しました。 最近のBMWのデザインは複雑な面構成でボディの抑揚を表現しているため光の陰陽が映えるカラーが選ばれているのでしょうか。