• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいけーるのブログ一覧

2024年10月26日 イイね!

キビキビとして最高

キビキビとして最高音、パワー、スタイル、操舵性、、、、どこをとっても満足度満点。いつでもどこでも、イタリアを感じられます(いろいろ含めてw)
Posted at 2024/10/26 09:04:03 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年10月25日 イイね!

2024/4 イタリア旅行

2024/4 イタリア旅行今年(2024年)4月初旬に研修旅行と銘打ってイタリアに2週間弱行きました。
ミラノにアパートを借り、そこを拠点に日帰り旅行や2泊旅行など各地に行きました。

その時に撮った写真で主に車なども写るモノを選んでみました。よろしければご覧ください。

ミラノに主に滞在して、その他訪れた土地は、アルバ、トリノ、モンツァ、ブラ、、、。
写真は適当で順不同です笑





















































Posted at 2024/10/25 13:59:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月18日 イイね!

ツーショット

ワタシの好きなヤツら
のツーショット(^^)

どちらも大切です♪


どうでもいい事ですね😅
すみません。

屋根付きの駐車場、欲しいなあ。




Posted at 2024/10/18 01:01:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月16日 イイね!

ジムニーjb64 自動車保険

ジムニーの自動車保険に加入完了しました。

2台目からは保険料が安くなる、との認識でしたが、安くなるのはPANDA(20等級)でジムニーは7等級からスタートにわなるけど、びっくりするほど高い!(と感じるのかな?)と言うか、2台持ちはロードスター以降無かったのでこれが普通なんですね😅

PANDAが9年目でその間、自動車保険の事は考えた事が無いので、かなり驚いております。
Posted at 2024/10/16 20:46:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月14日 イイね!

そう言えば。ジムニーの手元暗いですよね。

そう言えば。ジムニーの手元暗いですよね。思い出したことがありました。

デザインの専門学校時代の(バイク仲間だった)友人が、カーアクセサリーの会社に就職をしています。

その彼が昨年8月(R23年)、ワタシの地元で"ジムニーのイベント"がある、という事でワタシのお店に寄ってくれました。20年ぶりです。

"今何乗ってるの?せっかくだから自社製品を持って行くけど、生憎PANDAに適合するか分からないけれど"と。インプレッション、モニターも兼ねてです。

最近、予期せぬジムニーオーナーになったワタシ。
いただいた製品を1年寝かせて、やっと使えるものがあるかも、と思いついたんです。

ジムニー、夜間手元が異様に暗いなーと嘆いていたワタシ。
そこでどうかな?といただいたモノを装着してみました。

いつになっても持つべきものは友、ですかね(^^)







てか、みんからスマホの動画を貼り付けれないんですね😅

写真追加。








Posted at 2024/10/14 18:27:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「時間があったので、せっかく買ったステッカーを何も考えずりました。まあ、飽きたら剥がせばいいし、、、」
何シテル?   05/26 16:07
のんびりとやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
6 78 9101112
13 1415 1617 1819
2021222324 25 26
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

シート座面交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 09:44:51
TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T 215/65R16C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 08:01:54
TOYO TIRES OPEN COUNTRY A/T Ⅲ 175/80R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 08:00:26

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2014/3/31に納車されました!カタログパワーは無いですが、実用的には全く問題ありま ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
あくまでもメインの車はFIAT PANDAでございます(PANDA)の名誉の為にもw 免 ...
ヤマハ メイト ヤマハ メイト
自営を始めて買い出し用に購入。 その後買い出しは自転車の方が有効とわかり、可哀想だが、売 ...
カワサキ KL250A5 カワサキ KL250A5
4年間勤めた会社を退職し、1週間?ほどふらふらとこいつで出かけました。軽いし、姿勢は楽だ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation